
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考えられるのは、胃腸の消化器疾患と口腔内から咽頭疾患、副鼻腔の疾患でしょうか。
例えば胃炎や逆流性食道炎、空気嚥下症、口内炎、咽頭炎、喉頭炎、鼻炎、副鼻腔炎などです。また唾の出にくいシューグレン症候群も口内が乾燥しますので、味覚が変わります。
鼻水が口腔内に入り込むと塩味がする時があります。食道炎などで胃から胃液が込み上げてきた時も感触は違いますが、あると思いますよ。
たまに味覚障害という疾患もありますが、亜鉛を飲めば治ります。
歯科的に虫歯(C)や歯槽膿漏(P)なども視野に入れておくとよいでしょうかね。
胃炎に関連して、抗生剤や消炎剤など強めの薬剤を服用中にもこのような症状が出ます。以上参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/21 11:59
よく家でトマトに塩をかけたものが出るのですがどうやらそれを食べたあとになるようです。歯磨きをしてもガムを噛んでも翌日まで治らないんですよね;
詳しい回答ありがとうございますした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉と喉の奥に白いものが。 昨日...
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
後鼻漏の場合、去痰剤はききま...
-
黄色い痰が続く…
-
夜になると熱が38℃に上がり朝は...
-
蓄膿症の膿はどこへ?
-
お風呂でくしゃみと鼻水が止ま...
-
「すっぱいくさいにおいのくし...
-
突然、何を食べても苦い
-
鼻をかんだ瞬間に激しいめまい
-
口の中が塩辛い
-
外耳炎、中耳炎になった場合の...
-
蓄膿症?どこかからナンプラー...
-
手術後の食事について(扁桃腺摘出)
-
急性副鼻腔炎と急性咽頭炎 微...
-
扁桃腺が腫れて声が出なくなっ...
-
左の頭痛、扁桃腺?喉の痛み、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
喉の奥にネバネバした痰がとれない
-
真っ黄色の鼻水
-
喉と喉の奥に白いものが。 昨日...
-
のどぬーるスプレー
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
突然、何を食べても苦い
-
鼻から妙な音や臭いがします。
-
副鼻腔炎 29歳女 耳鼻科で...
-
飲み物を、飲むと酸っぱく感じ...
-
匂いが全くしない、味もしない...
-
急性副鼻腔炎と内科で診断され...
-
味覚障害
-
黄色い痰が続く…
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
片方の鼻だけ詰まる・鼻水が出る
-
急性副鼻腔炎と急性咽頭炎 微...
-
わかる方いたら詳しく教えてく...
おすすめ情報