アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月、新築アパート(土地・建物)を不動産業者から購入した新米(サラリーマン)大家です。
売主の不動産業者からは一括借上げを勧められましたが、それは断り、建物一括管理契約のみ結びました。
今月、一括徴収した家賃がその業者から振込まれたのですが、明細を見ると建物管理料(家賃等の5%)の他に集金手数料としてさらに総家賃の5%が差引かれていました。
管理委託契約書を確認しましたが、管理報酬の欄には管理業務委託料(総集金の5%)しか記載されておらず、集金手数料については定めもありませんし、管理契約を結ぶ時にも聞いていません。
通常は管理委託料(家賃等の5%)以外にも集金手数料としてさらに家賃の5%も支払うものなのでしょうか?銀行の借入の支払にも影響してくるのでできれば払いたくないのですが、どなたか詳しい方、ご教授宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

集金業務にも基本的には費用が掛かります。


しかし、その説明や金額の説明が無いのは管理会社としては不適切ですね。

ちなみに建物管理契約の管理業務の中には家賃集金は入っていないのですか?
入っていれば集金業務の費用は管理費用の中に含まれているはずです。
含まれていなければ家賃集金の業務委託はしていない事になります。
それに対して別途契約が必要になります。

家賃集金業務の費用が家賃の5%は高いですね。
私の所は家賃集金含めた管理業務は3~5%程度です。
(契約内容によって異なります)

私だったら、説明も無く家賃集金で5%も取るような管理会社は即変更します。

この回答への補足

ご丁寧な回答ありがとうございます。
本日、管理会社に問合せをしたのですが、大失敗をしていました。
契約書の文中に特約で建物管理業務委託費として定額の管理料を支払う記載がありました。契約書の名前は建物一括管理契約書ですが、本文の管理業務は入居管理業務でその手数料が集金手数料とのことです。建物管理業務は建物一括委託管理契約の中には含まれず、特約をつけましたと言われました。ややこしい契約内容ですが、いずれにせよ、契約書に押印しているので集金手数料(家賃の5%)+建物管理料(家賃の5%)を支払わなくてはなりません。むしろさらに5%負担すれば家賃の一括借上げができるのでそれを勧められました。
ただ、契約書に押印はしましたが、そんな説明は聞いていないし、常識として総家賃収入の10%も管理料を徴収するのは高いのではないかと言ったところあっさり、交渉に応じるので払える額を言ってほしいと言われました。
こちらも当初の契約書に押印している落度もあるので、総家賃の7~8%で交渉しようかと思っています。いかがでしょうか?
ご意見参考になりました。ありがとうございます。

補足日時:2008/03/21 20:57
    • good
    • 1

不動産やです。


建物の規模や家賃、業務内容によっていろいろですが、
小規模なアパートでしたら家賃管理含めて5%位が一般的です。
管理委託契約書のなかに、管理業務の内容として、家賃管理と記載されて
いませんでしょうか。
余計な話ですが、5%ですとアパート規模・家賃により、共用部の清掃費は別途
必要な場合があります。

この回答への補足

ご丁寧な回答ありがとうございます。
本日、下記のNO1の方の補足に書きましたように、契約書の文中に特約で建物管理業務委託費として定額の管理料を支払う記載がありました。ただ、契約書に押印はしましたが、そんな説明は聞いていないし、常識として総家賃収入の10%も管理料を徴収するのは高いのではないかと言ったところあっさり、交渉に応じるので払える額を言ってほしいと言われました。
こちらも当初の契約書に押印している落度もあるので、総家賃の7~8%で交渉しようかと思っています。いかがでしょうか?
ご意見参考になりました。ありがとうございます。

補足日時:2008/03/21 20:58
    • good
    • 2

家賃回収代行を委託したくないのならこうします。



建物一括管理契約というのが
(1)賃料回収代行 (賃貸管理業務)
(2)設備等の故障取次ぎ、引渡し、更新業務代行
であると思います。
業者は、○○プランとか、スタンダードなんたらとか名前で
ごまかしていますが。
業者の中には、その辺を曖昧に説明して、賃料回収もやりたがる。
今は、家賃保証会社があるから、代行業務などなくても困らない
わけですが、今からでも遅くないから、家賃は自分で回収すると
言えばいい。
そのためには店子の振込みを自分の口座にしないといけません。
管理業務費は、大家が直接管理会社に振り込むと伝えたらいいのです。
四の五の言うなら、書面で書いて送る。
「貴社との契約は、建物管理のみで、賃料回収業務は含んでいない。
 よって、下記の文面を借家人に配布し、4月以降の家賃振込み先を変更する旨を
 貴社から借家人に伝えていただきたく・・・」
でも、最初から自分で何でもやるのはきついですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
下記方の補足に書かせていただきましたように、契約書の文中に特約で建物管理業務委託費として定額の管理料を支払う記載がありました。契約書をよく読んだつもりですが、同じ額なので勘違いしていました。自分の落度だと思います。ただ、値下げに応じてくれそうなので、交渉してみたいと思います。自分の住んでいる場所から物件が遠く、サラリーマンでもあるので、おっしゃるように、自分で管理するは無理だと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!