dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。今年の7月にハワイに留学をするのですが、現地で生活するにあたって、クレジットカードは必需でしょうか?

以前にツーリストとしてハワイに行った時にレンタルビデオ店で『クレジットカードがないと貸すことは出来ない』『パスポートでは無くクレジットカードを・・・』と言われた経験があるので・・・

その他にも現地でブロードバンド回線を開設する時や、コンドミニアム等の滞在にもクレジットカードが必要みたいで・・・

日本でクレジットカードを作れば良いのですが、現在バイトも特にしているわけでもなく、かと言ってクレジットカードを作るだけの為に働かしてもらおうなんてバイト先にも失礼だし・・・・

クレジットカードでなくても銀行で口座開設すると発行されるデビッドカードでは上記のように通用しないのでしょうか?

A 回答 (4件)

デビッドカードの威力は、クレジットカードに、劣ります。



レンタカー、通販、ホテルの支払いなど。

ですから、USで過ごす、あるいは、旅をするなら、クレジットカードは、必須です。

これは、クレジットカードだと、トリッパグレがない、ということだと思います。本人確認と支払い能力が、担保されているということで。
    • good
    • 0

質問者様は学生さんでしょうか?


もしそうであれば、参考に・・・

もうかなり前のことですが、学生(18才)の時にクレジットカードを作りました。
契約の申し込みの詳細はよく覚えてないのですが・・・
とりあえず、私もバイトなどしてませんでしたが、無事に審査は通り、カードを持つことができましたよ。
多分、審査されたのは親だったのでしょうけど。。。

私が、その時にカードを作ったのは、クレジットカードについている海外旅行障害補償が目的でした。学生のうちは年会費も無料だったので・・・。

学生専用のクレジットカードはいろいろあります。
ネットで検索すれば「学生 クレジットカード」などで、各カードの比較サイトなどが見つかると思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



アメリカはどこでもクレジットカード社会ですので、カードがないと何もできない、というのが自分の実感です。確かにアパートを借りる時にはdeposit分のTCがあれば、あとはパスポートで何とかなるでしょうが、毎月の支払いの保証を求められることが多く、その時にカードを見せればOKでした。

デビッドカードは銀行口座の残高の範囲で支払いができるカードですから、信用情報とはあまり関係がありません。以前アメリカの南部に住んでいたときにどちらのカードも使いましたが、デビットカードは使い勝手がよくありませんでした。

持っていて損はありません、というより必需品です、のが自分の感想です。
    • good
    • 0

身分保証の目的でしたらパスポートが最も信用度が高いので、パスポートでよいはずです。



支払い能力証明の目的でしたら、日本のクレジットカードでOKの場合とNGの場合があります。
NGの場合、ドル決済のカードが必要ですが、米ではカードを作るのが日本ほど簡単ではありません。
米にクレジットヒストリー(信用情報)が無いので、通常は渡米してすぐには無理です。
何らかの形でクレジットヒストリーを貯めることが必要になります。
デビッドがOKかどうかについてはすみませんがわかりません。
いづれにしても支払い能力の証明には何かしらカードが必要となる場合が多いと思います。

日々の買い物の面では、デビッド、日本のカード、米のカード、現金すべてOKです。
ただ、高額紙幣の現金は嫌われます。NGの場合もあります。偽札が横行しているためだそうです。
大物や家賃は小切手での決裁が多いです。

私の経験としましては、
インターネットの契約はパスポートと日本のクレジットカード、
アパートの契約はパスポートと銀行口座開設後に小切手、
銀行の口座開設はパスポートが必要でした。
蛇足ですが、留学のみの場合ソーシャルセキュリティナンバーは全く不要です。取りたければパスポートがあればOKです。
(うろ覚えですがVISA関連の書類も必要だったかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/22 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!