
息子が立命館の後期分割方式で情報理工学部に合格しました
それまで、もっと難易度の低い大学に8連敗していたので
最後の1校に合格でき、奇跡が起こったのだと喜んだのですが、
入試科目をよく聞いてみると、立命館の理系の後期分割方式
の試験は数学と理科(息子は物理を選択しました)だけでした
進研ゼミのもしの偏差値は数学が60、物理が55くらいでした
ので合格しても不思議ではないのですが、何せ英語が苦手で
偏差値はいつも45以下でした
合格できたのは良かったのですが、この英語の成績で大学の
英語の講義についていけるのかどうか非常に心配ですし
また、英語というものは生涯必要とされる知識です
今更、受験英語を勉強するのもやる気が起こらないと思いますので
何か別のやり方で英語の勉強をさせる必要があると考えています
大学生にもなるのですから自分で考えさせますが、何か良い
アドバイスがあれば、宜しくお願いします
しかし、このレベルの大学で、受験科目に英語がないのは
びっくりしました
ちなみに文系は英語と国語だけで社会はありません
改革に熱心な大学なので、これも一つの実験要素なのでしょうか
No.2
- 回答日時:
英語の講義の単位をとれるかとれないかを心配していてもはじまりません。
それは誰でも普通にやっていれば取れます。それがいいか悪いかはともかく。
しかし、それよりも卒業研究はもちろんのこと、研究室のゼミ等で論文を読むのは当たり前のことながら英語です。
はっきり言って、大学に入ってから授業はあっても、
英語自体を勉強することはほとんどないでしょうから
(この意味わかるでしょうか?)、
この辺でかなり手こずると思います。
回答有難う御座います
それで対策としてどうすれば良いのかをお聞きしたかったのですが
今日も、TOEICをターゲットに一番よい勉強方法を
本人はかなり模索していました
失礼ながら、ダメでしょうなら誰にでも言えます
私でも言えます
No.1
- 回答日時:
それは良かったですね。
英語は心配ありません。大学受験で英語ができないのならどうしようもありませんが、大学の授業は授業で習ったところを勉強すればいいのですから全体的な英語力が必要ではありません。まじめに授業に出て復讐をしていれば進級できます。ご安心ください。
回答有難う御座います
ただ、やはり本当に英語の実力をつけることは、社会で出てから
重要なことだと思ってます
こんなことは本人に任せておけばよいのですが
(恐らくこんな質問を父親がしたのを知ったら激怒するでしょうが)
どうも私自身、気弱になっているようです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これってかなりのブラックジョ...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
敬語で例えば 「〇〇があるかど...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
明日英語の授業でプレゼンテー...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
みなさんは日本の中等教育の中...
-
英語力ゼロからTOEFL530
-
yours と your's の違い
-
心理学を英語で読みたい
-
中学2年の英語の比較級で「私に...
-
プレゼンテーションについてお...
-
英訳。 3日後にバンコクに向け...
-
本屋で見た限り、 大岩のいちば...
-
大学院の英語、辞書は持ち込み...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
なぜ日本の歌に英語を混ぜるのか
-
英語ではカレーandライスという...
-
外大と上智とICUだったらど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
英訳。 3日後にバンコクに向け...
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
大学の授業において、第一外国...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
指定校で決まった後の予備校
-
将来の夢についてです。 高校2...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
パキスタン人が日本で生活する...
-
外大と上智とICUだったらど...
-
大学で英語で3,000字ではなく、...
-
慶応通信科目試験過去問題を教...
-
今年の春に語学の専門学校に入...
-
大学生活が不安です。 私は理系...
-
センターで選択する科目について
-
敬語で例えば 「〇〇があるかど...
-
国語が苦手で英語が得意なのっ...
おすすめ情報