プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 実は質問No.3870851で「曲間を正しくCDに焼く」ということで結果は「1フレーム単位(2352バイトの倍数になるように)で曲を作らないと、1フレームに満たない部分に無音が追加されるので、曲をフレーム単位で端数が出ないように編集する」でした。
 が、回答して下さった方が肝心の「曲をフレーム単位で端数が出ないよう編集する方法」をご存じなくて、為す術がありません。
 音声編集ソフトにはそういう機能があるとおっしゃっていましたが、一体何のソフトにその機能があるというでしょうか。

A 回答 (1件)

最終的に問題解決に至るかどうかは分かりませんが...



私が使ったことのあるソフトでは、Audacityが「フレーム単位」での編集のできるサウンドエディタです(Macユーザですが、この機能はプラットフォームに依存しないはずです)。タイム表示を「HH:mm:ss+Frame」形式にすれば、1フレーム単位でカーソル位置を指定できます。

偶然検索結果に引っかかったものとしては、Windowsで有名らしいSoundEngine Freeでも可能なようです(http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/h …)。

そのような使い方をしたことがないので、おそらく、ですが、上記の方法で終点がフレーム位置に一致するように編集した場合、WAVファイルのファイルサイズ(バイト単位での)と2532n(nは総フレーム数)は一致しなくて問題ありません。WAV形式ではなく、RAWデータとして扱う場合は、バイト数が完全に一致するはずです(WAV=RAW+ヘッダ情報なので)。

また、素材は、あらかじめ44.1kHz/16bit/Stereoにコンバートしておく必要があるかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!