アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古で購入したNEC PC9821Lavie Nr13を持っているのですが、
再インストールをしたいのですが、専用の外付けCDドライブがないのでSCSIで接続しようと思ったのですが、カード・ソケットサービスをDOSでインストールさせようと思ったのですが、純正ではないとエラーが出てSCSIを認識してくれなかったので家にあるもう一台のCOMPAQのディスクトップにIDEで接続したいのですが変換プラグなどで変換して、Win98のCDをDドライブにコピーはできるのしょうか?
変換プラグなどはどういったものを使用すればいいのでしょうか?
また、ハードディスク容量がないのでインストール後にCドライブひとつには出来ないでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

#2,#3,#4,#7からです。



#8の方の解答に対して、ちょっと補足です。
FDISKをFAT32で行うとwindows3.1では認識できなくなります。ですからその方法ですとFAT16で2GBのパーティションとなります。

>この時期の9821のCD-ROMはマスタのスレーブ以外では使えません。
私のPC-9821Cb2(Windows3.1)はプライマリのマスタがHDD、セカンダリにCD-ROMが付いていてセカンダリはシングルでしか認識しない仕様です。この辺りもPC-9821はシリーズによってIDE-BIOS周りがかなり違っているようです。

#9の方の解答に対しての補足です。
PC9821の2.5inchHDDもDOS/Vに使われているHDDも同じ物です。ただ、HDDパックというケースに入っています。
これをバラせば中から12.7mmの2.5inchHDDが出てくると思います。
Nr13でしたらHDDパックタイプですね。
La10とかのサブノートは本体バラしになります。
(しかもバラすのが大変)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
久々PC9821のディスクトップを出してみたものの、色々な問題が発生するようですので、I/O DATAのCBSCIIの購入にしたいと思います。
CBSCIIの購入後、また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2002/10/24 20:53

#10 Te-Shoさんの回答への返答と追加



■FAT32の件
Nr13の初期状態のHDは、2GB以下であることがはっきりしていますので、あえて書きませんでした。FAT16で使いましょう。

■IDEの件
Te-Shoさんのご指摘が正しく、セカンダリのマスタと書くつもりで、まったく逆のことを書いていました。私の完全な勘違いです。CD-ROMドライブは出荷時のコネクタのままお使いください。

Nr13のHDが認識できるかどうかは、機種次第ですね。

いずれにせよ、Te-Shoさんのご指摘に感謝いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス有難うございます。
色々教えていただいたのですが、ハードディスクを2つに分けたくないのでI/O DATAのCBSCIIを購入したいと思います。

お礼日時:2002/10/24 20:48

一つだけ注意を。



[2.5inch→3.5inch変換コネクタ]

NEC PC9821Lavie Nr13のHDDは一般的なDOS/V 2.5inchHDDと同じ物か?
(NEC notePC専用かと思いますが・・・)

コネクタ購入前に十分確認して下さい。

特に昔のNEC PC98 note PCのHDDですので、この辺要注意かと。

コネクタ形状について未確認ですので。
    • good
    • 0

回答・お礼を読んだ上で回答します。



結論

1、まず、ノートPCの状態で、下記のコマンドを使い、Windowsのシステムを2.5インチHDに転送。

diskinit
fdisk
format b:
sys b:

2、Windows3.1が動いているPC-9821に3.5インチ←2.5インチコンバータを介して、HDを接続。このとき、ジャンパ設定に注意。この時期の9821のCD-ROMはマスタのスレーブ以外では使えません。Windows98のWin98Nのフォルダを丸ごと2.5インチにコピー。

例えば、

c:
md win98
copy f:\win98n\*.* c:\win98n\*.*

#c:は2.5インチHDと仮定。f:はCD-ROMドライブと仮定。

3、HDを、ジャンパ設定後、ノートに戻して、HDから起動。

cd win98n
setup

なお、Windows3.1が動いているPC-9821のIDEコネクタに予備がない場合は、いったんA:ドライブにwin98nフォルダの内容をコピーしてから、再度2.5インチにコピーする手順が必要です。また、メモリは640MB(最低限)あれば、DOSには十分すぎます。
    • good
    • 0

>家にデスクトップのPC9821があるのですがメモリが少ない為、Win3.1ぐらいしかインストールできません。


>ちなみにデスクトップのPC9821でインストールする方法ですと、ノートPCに戻した場合、ドライバー関係はどうなるのでしょう?
>Win3.1インストール後、SCSIを認識させ、Win95・Win98にアップさせることは出来ないでしょうか?
ちょっと勘違いされています。
HDDを増設しデスクトップ機を立ち上げ、CD-ROMの内容を丸さらコピーしてHDDからOSのインストールを行えばSCSIカードは関係なくなると思ったのです。
物理的な繋ぎ方は以前私が他の方に答えた内容を参照してください。(HDDケースの話は無視してください)

しかしWindows3.1のマシンですね。ちょっと難しくなってきました。
PC9821はBIOS上のHDD容量の壁が厳しく古いマシンになればなるほど厳しくなります。知っているだけで512MB、1GB、2GB、4GB、8GBの壁がありますね。また、機種によってはスレーブ接続できない物もあります。
認識すればラッキーですね。

でも2GB以上のパーティションを作るとなるとやはりWindows98起動ディスクにデスクトップ用のCD-ROMドライバとCD-ROMエクステンションのコピー、config.sys、autoexec.batの編集が必要となります。
この辺りの方法ってお分かりになりますか?
有る程度お分かりでしたらもう少し詳しく書きます。

難しいようでしたらSCSIカードを買い換えるのが一番ではないでしょうか。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=371173
    • good
    • 0

デスクトップ98を持っているなら。


2.5HDDをデスクトップにスレーブで接続してシステムフォーマット>システム転送する。

CDを2.5インチのどこかに丸ごとコピー。
SCSI他の必要なドライバー類もコピーしておく。
2.5HDDをノートに戻す。
HDDからブート>CDをコピーしたフォルダーからSETUP.EXEを実行。

以上で可能かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス有難うございます
使用していたのがWin3.1でしたのでスペエックの関係でI/O DATAのCBSCIIの購入を検討します。

お礼日時:2002/10/24 20:44

DOSを起動することが出来るFDディスクが必要です。

また、このディスクのAUTOEXEXC.BATとCONFIG.SYSを書き換え、SCSIのCD-ROMドライブを認識できるようにしなければいけません。初心者やDOSに馴染みのない方には難しいかもしれません。
また、ノートのHDDをはずしてDOS/Vに一度でも接続すれば9821で認識しなくなる確率が高いです。また、IDEハードデ2.5inch→3.5inch変換コネクタはPCパーツショップに行っていますので物理的には可能ですが・・・・。
一番簡単なのは、稼動するデスクトップのPC9821本体が有り、これにスレーブでノートのHDDを接続し、WIN98を丸ごとコピーして、そのディレクトリからセットアップを実行するのがいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
家に稼動するデスクトップのPC9821(Win3.1)があるのですがWin98のCDをDOSでコーピーぐらいならメモリは問題なでしょうか?
パティーションの作成などはWin98付属の起動ディスクでいいのでしょうか?
それとも稼動するデスクトップのPC9821付属のDOS-Shell Ver5で行った方がいいのでしょうか?

お礼日時:2002/10/24 17:03

ちょっと調べてみました。


以下のSCSIカードはPC9821のMS-DOSをサポートしているようですね。

参考URL:http://www.iodata.co.jp/products/pccard/cbsc2/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス有難うございます。
今SCSIのPCカードを持っているのですが、今ではNECからカード・ソケットサービスのFDは入手出来ないと思うのでもったいない気しますが購入を検討します。

お礼日時:2002/10/24 20:40

#1の方の解答ですが


パーティションマジックはPC-9821には対応していません。
    • good
    • 0

>再インストールをしたいのですが、専用の外付けCDドライブがないのでSCSIで接続しようと思ったのですが、カード・ソケットサービスをDOSでインストールさせようと思ったのですが、純正ではないとエラーが出てSCSIを認識してくれなかったので


カードサービス・ソケットサービスだけではSCSIカードは認識しません。SCSIカードのドライバとSCSIカードに付いてくるSCSI CD-ROMドライバ あとautoexec.batにCDエクステンション(mscdex.exe)が必要です。

また、IDEハードディスクもPC9821とAT互換機では互換性が無いです。2.5inch→3.5inch変換コネクタはPCパーツショップに行っていますので物理的には認識しますが普通にフォーマットしてもPC9821では見れないと思います。
どこかにデスクトップのPC9821本体が有ればいいのですが...

あと、後から領域の変更をすることは出来ませんが初めからWindows98の起動ディスクでFDISKを行い領域を確保してからインストールすれば1つになります。

この回答への補足

レスありがとうございます。
家にデスクトップのPC9821があるのですがメモリが少ない為、Win3.1ぐらいしかインストールできません。
ちなみにデスクトップのPC9821でインストールする方法ですと、ノートPCに戻した場合、ドライバー関係はどうなるのでしょう?
Win3.1インストール後、SCSIを認識させ、Win95・Win98にアップさせることは出来ないでしょうか?

補足日時:2002/10/24 16:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!