
先日、マンションの前の道路に荷物を取りに戻る間5分程度駐車しておいたら、マンション前の家の住人にベタベタと駐車するなと書いた紙を貼られました。(フロントとサイドに2枚)
車に戻って唖然としていると、止めるなとマンション前の家の住人がすごい形相で来たのでその場は謝って終わらせたのですが、紙のガムテープで四方を貼ったようで、はがしても薄皮のようなものが付いてとれなくて困っています。
これをはがす方法をご存じの方おられますでしょうか?
余談ながら、道路は駐車禁止ですが宅急便等の業者も私の駐車時間以上に止めており、邪魔にもなっていないのですが、元々マンション建設に反対だった地主の土地成金らしく、このような嫌がらせをしているようです。一族でその辺に固まって住んでいるらしく、おらが村的権利意識の塊のような人たちとのこと。
法的には明らかに勝ち目があるので損害賠償でもと後で思いましたが、昨今、気のおかしい人が結構いますので(どこやらで土地成金が子供を放置して餓死した話もありましたね)金があって暇な人間と関わると後々ろくな事がなさそうなので何もしませんが、世の中いろんな人がいるなと良い勉強になりました。
どなたかはがし方をご存じの方おられたら宜しくお願いします。
No.7
- 回答日時:
ホームセンターで売っているガソリン水抜き剤(100円)が良く落ちます。
成分に防錆剤の混ざっていない、イソプロピルアルコール(IPA)100%のものを選んでください。これを適量布にしみこませて拭き取れば、綺麗に落ちますよ。IPAは一般的に工業用洗浄剤にも使っており、塗装や樹脂も痛めないのでオススメです。駐車禁止区域であれば、短時間とはいえ、駐車は違法だと思います。
駐車場所に配慮するか、すぐに動かせるように同乗者を乗せておくかしておいたほうが良いのではないでしょうか?マンションであればちょっとしたエントランス部分などはないのでしょうか?管理人や大家さんに相談すれば荷物の積み下ろしスペースくらい用意してくれそうですが・・・
ありがとうございます。
安価なので気軽にトライできそうですね。
止めたのはマンションのエントランス横と向かいの家の間の道路なんですけど、対抗で2台通過できる広さがあり、しかもマンション側にぴったりくっつけて止めたにもかかわらずということなんです。
そもそも余程ド田舎でない限り、駐車禁止区域は日本には無いし、数分の駐車もダメとなるとタクシーや宅配便も駐車禁止ですね。
最近越してきたので気付きませんでしたが、要は自分たちが前から暮らしていたのにマンションが出来て車の往来も増えたりして、自分の土地でもない公共の道路を私物化できなくなったのが権利の侵害みたいに思っているのでしょう。
まー明らかに不当なので紳助の番組ならば訴えているところですが、一族で固まって住んでいるようで、人相の悪い老人が出入りしているのを見かけるのでおとなしくしておくのがベストですね。
No.6
- 回答日時:
紙のガムテープなら水でドボドボにぬらした布でゴシゴシ擦れば
消しゴムのカスが出るみたいな感じで取れると思います。
No.4
- 回答日時:
回答の前に・・・・・あまり感情的になるのも問題です。
今回のご質問に土地成金云々が関係ありますか?
まずはそのあたりから落ち着いてください。
っつーか集合住宅の住人というのは道路に路駐するのが
平気というか、当然という方が多いので周辺の住人からは
目の仇というケースが常態化しています。
実際に迷惑をかけているのがごく少数でも『あそこの住人』と
一まとめに連帯責任です。
・・・というか入れ替わり立ち替りやられていたらそのうちぶちぎれます。
よりにもよって先方の在宅時に(目の前で)違法駐車しちゃった時点で
怒るなというのが無理でしょう
また『気のおかしい人』『権利意識の塊』と質問者さんも見られているはずです。
違法駐車(駐禁とよーく知ってて)した挙句『法的に』
なんかやったら、もー完璧です。
ということで車に損傷がなく、警察沙汰にもなっていないというのであれば
素直にこれからはそこには止めないようにしましょう
(実際に殺意湧きますよ~出入り口を塞ぐように止めておいて『ああ、迷惑でしたか?』とにこやかに言われた日にゃ)
でもって回答 ドライヤーであぶってやるとへろへろ~となって剥がれます。
あとはシンナーなど残った糊のカスを落とせば終わりです。
ありがとうございます。
出入り口とかにも邪魔にならない場所なのですが、殺意まで湧いてくるものなのですね。ちなみに自分の家への客人は平気でその場所に止めているようです。こんなことで殺されては困るので相手にしない方が無難ですね。
ちなみに土地成金というのは以前も違うことで同様の方々から嫌な経験があるので、そういう傾向はあるのだろうなー近寄らないのが無難だなと思ったまでです(勿論フツーの方が大多数ですけど)。
ドライヤーはマンションなので使える場所がないのでやはりカッター等の方法ですね。
No.3
- 回答日時:
シール剥がしを使えば、一発で取れると思いますよ。
ホームセンターやスーパーで売ってます♪
ネットで検索をかけると、ハンドクリームで落とす…なんていう裏技まであるみたいです。
参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_8351736072 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
5
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
6
会社前駐車場への無断駐車なん...
-
7
私が契約してる、駐車場に2日間...
-
8
無断駐車をする人の心理
-
9
アパートの無断駐車
-
10
車載輪行時の道の駅
-
11
off-street parkingとは
-
12
駐車場において除草剤使用の苦情
-
13
駐車違反について
-
14
漁港で駐車場代金を請求するの...
-
15
行き止まりで右側に住んでいま...
-
16
車の駐車は前進で?バックで?...
-
17
駐車場の前向き駐車について
-
18
コインパーキングの利用について
-
19
イオンの駐車場で、最初の1時間...
-
20
駐車場警備を、やってます。 勤...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter