dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JAVA初心者です。JAVAを編集するのにお勧めのテキストエディターを教えてください。

A 回答 (3件)

Eclipseが無難ですね。

使ってる人が多いし、参考書も多いですから。

NetBeansも有名ですよ。開発にSunが関わっているので、最新技術への対応が早いです。また、GUIアプリケーションを作るんだったら、Eclipseよりも断然使いやすいと思います。私はこの理由によりNetBeansの方を使っています。以前はEclipseを使っていましたが。

まあ、目的に応じて、EclipseとNetBeansを使い分けてもいいんじゃないでしょうか。

私も、初めての入門書くらいは、EclipseやNetBeansなどのIDEを使わず、メモ帳か、もう少し気の利いたテキスト入力ソフトを使って、ガリガリコードを書いて、javacコマンドでコンパイルというのをやっといた方がいいと思います。まあ長く使うもんじゃないでしょうから、TeraPadでも秀丸でも何でもいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。JAVAに関してまったくの初心者の私にはeclipseと参考書をみて勉強するのも一つの方法かと考えています。

お礼日時:2008/04/01 13:49

Java遣いの人のほとんどが eclipse 使ってますよ



eclipseに慣れると。スペルを覚えなくなるのである意味 悪ではあるw


eclipse Java などで検索するとeclipseでJavaを学ぶ的な入門ページもいくつかヒットします。
eclipseは 最初はとっつきにくいし、Javaのごくごく初歩的な基礎知識がないと逆に混乱する可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。eclipseダウンロードしてみましたが確かに私に今の私には難し感じがしてます。ただし、参考書などがたくさんあるのである意味JAVAの勉強教材にもなるかと感じています。

お礼日時:2008/04/01 13:47

Windowsですか?


TeraPadがシンプルでいいです。

開発環境にeclipseがありますが、初心者のうちは使わないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ダウンロードしてみました。

お礼日時:2008/04/01 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!