dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アサヒ軽金属の活力なべをIHで使われたいる方にお尋ねしたいのですが宜しくお願いします。
活力なべの購入を考えていますがIH対応になっているのですがよく調べてみると底面が少しドーナッツ状の上げ底になっていて
一番中心の部分は3.5ミリ底が上げ底になっています。
IHクッキングヒーターのメーカーに尋ねてみると3ミリが限度と言われ
それ以上になると効率が悪くなりお勧めできませんとのこと。
底はフラットをお勧めしますと。どのメーカーでも同じようです。
ハロゲンヒーター対応ともなっているのですがこれも1ミリが限度とか。
活力なべが問題なくIHで使えるのであれば是非購入したいと思っているのですが…
アサヒ金属に電話で尋ねると「中には効率が悪いとおっしゃられる方もいます」とのこと
IHクッキングヒーターで使われている方のご意見が伺えれば幸いです。
また、熱効率などはどうでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

現在使用中ですが、熱効率が悪いと感じたことはありません。

確かに中心部に隙間があるので、たとえばホットケーキを焼けば焼きむらがができるかもしれません。しかし「煮る」「蒸す」などに使用するならば問題ないと考えます。

ちなみに活力なべは以前ガスレンジで使用していましたが、熱効率が悪いと思っていました。ステンレスの熱伝導率が悪いため、ガス火の熱が鍋に吸収されるより、空気中に逃げてしまう方が多いように感じられたのです。この点IHだと、鍋底そのものが発熱するため、ロスが圧倒的に少なくなったようです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
くぼみが気になっていましたが大丈夫のようですね。
参考になりました!

お礼日時:2008/04/01 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!