![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
忘れもしない・・・去年の9月3日。
。学校から帰っていると坂があって、そこで思いきりコケました。
口を開けてこけたので(苦笑)前歯がかけてしまいました(号泣)
本っっっっ当に気が抜けて、こんな顔人様に見せれない!って思いました。
腕もけがしてたんですけど、そんなことはどうでもよかったぐらいに。
それから気をとりなおして家に帰って、すぐに歯医者さんに行った所、
歯を削って差し歯にするということでした。
ショックでしたけど、あまりの差し歯の本物っぽさに少し安心しました。
そのじてんでは、仮の差し歯で、一週間後に本物の差し歯ができました。
今まで誰にも「差し歯」なんてことバレてないんですよ!!(^▽^〃)
しかし、歯の裏は銀色です・・・。。
治療費は合わせて2万円ぐらいしかしませんでしたよ?
10何万もいるんでしょうかね?!
中学生だから、学校が払ってくれたのかな・・・。
その点はよく分かりませんが、そんなに痛くないし、最近の差し歯は本当に素晴らしいできですよ!(笑)
前歯が欠けた人のショックはやっぱりおんなじみたいですね。
一生のお付き合いになるものなのに・・・。
治療費2万円というのは参考にしますね。
でも、結構金額がばらばらなので、気になるところです。
歯医者を回ったら保険で綺麗にしてくれるところがあったりとか・・・。
差し歯って歯茎はやはり少し黒ずんでしまうのでしょうかね・・・。
有難うございました!!!
No.6
- 回答日時:
こんにちは、もうすでに治療はお済みですか?
> 前歯が、縦3mm横4mm位の大きさで欠けて・・
どの様に修復するか、いくつかあげておきます。
1、コンポジットレジン(CRといって光を当てて硬化させるのが一般的)で修復する方法。もっとも安価で一回の治療でおわります。補強の為にピンを入れる場合もあります。欠点としては「いつかまた欠けるかも知れない」ということと「だんだんと着色する」ということです。
(No4の方はこの治療法です)
2、保険のクラウン(硬質レジン前装冠)を入れる方法。割と安価ですが、だんだんと黄色く変色します。
(No2の方はこの治療法です)
3、保険外のクラウン(セラミックが主流)を入れる方法。綺麗ですが、価格が高い。7-8万円なら妥当な値段です。
(mayurinnさんが勧められている治療法です)
1、2、3どれの場合も神経があろうと無かろうと関係有りません。
「前歯の治療は保険が利かない」と勘違いされている方もいらっしゃいますが、保険治療でも大抵の治療はできます。ただし、セラミックに代表されるようなより良い材質を使う場合、治療法そのものが保険治療では認められない場合に「保険外診療」となります。
しかし、全ての保険診療を歯科医師がやらなくてはならないとの義務はありません。未だにペラペラのアルミの様な銀歯も保険診療の点数表には載っていますが、それを行っている歯科医はほとんどいません。
ですから、「前歯は絶対セラミック以外はダメだよ。保険の差し歯?ウチではその様なモノはやりませんヨ。」という先生も多くいらっしゃいます。その点をご承知ください。
No.5
- 回答日時:
歯医者が言う7~8万というのは、保険外の治療のことです。
値段的には打倒なとこと思います。
確かに保険外の差し歯なら見栄えも強度もいいですが、最近の保険の差し歯もそこそこいいものがあるので、金銭的にきつい場合は保険内でも十分いけますよ。
治療としては、虫歯の進行度と欠けた部分の大きさにもよりますが、神経までいっていなければ神経を抜かずに治療できます。
やっぱり前歯は見栄え的にも治した方がいいとおもいますよ。
保険の差し歯もあるのですか。きいてみたいと思います。
痛みがないので、神経には行ってないと思うのです。
お金を工面して治して行くのが今後のためにも一番いいのかなと思いました。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
実は小4(だったっけ?)に前歯を大きく欠けてしまったものです。
ちょっと幼かったので記憶が薄いのですが、#1の方がおっしゃっている補充剤で補充してかぶせています。余りにも大きかったらできないのですがmayurinnさんなら多分できるかと思います。(実際私もそのぐらい欠けてました。)また、欠けた歯をもし持っていたら接合するという技術もあるそうです。
保険は・・・。詳しくないので歯科に相談してはいかがでしょう?
追伸:補充剤は少し弱い(?)ので注意してください。色彩もはっきり言って悪いです。
ではお大事に・・・。
大きく欠けたんですか、、、
haruchan33さんがおいくつか知らないですが、昔から
結構技術は発達していたのですね。。
補充剤の話も聞いてみたいと思います。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
かけてしまった前歯ということは、いわゆる差し歯、しかないですですよね。
差し歯というのは、根っこの神経を抜き、残った歯がある場合はそれを削ってセラミックの義歯をかぶせます。神経を抜くというとちょっと怖い気もしますが、最近は麻酔の技術がよくなっているので、ぜんぜん痛みを伴いません(もちろん、麻酔の針を刺すときはちょっといたいですが)。親知らずを抜くほうがはるかに大変です。
値段の差はこのセラミックの義歯代です。素材のランクによって値段にかなり幅がありますが、だいたい7~12万くらいのようです。
これは、保険が一切きかないためです。
素材をセラミック以外のものにすればもっと安くあげることも可能のようですが、見た目ということではあまりすすめられないかもしれませんね。私は最初からセラミックでいれていたのであまり詳しく聞けなかったので、歯医者さんに聞いてみてください。
それから、かけた前歯の横がわの虫歯ですが、大きさにもよりますけど、小さなものなら、差し歯ではなく白い補充剤できれいにうめてくれますよ。
丁寧な説明ありがとうございます。
書き忘れたのですが、私の知り合いに、3000円で欠けた歯を
治してもらった人がいるのです。
私の勝手な予測では、私の歯はまだ歯として機能しているのですが、
その人は大きく欠けていたので、保険がきいたのではないかと思ったのですが、どうでしょうか。
虫歯は小さなものです。でも、「全体を覆う」という
歯医者さんの言葉で、その虫歯も一緒にセラミックで覆われるのかなと
思ったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 歯の病気 歯の治療費の事で質問です。 私は30代前半にして 上の左右6番、7番 左下の6番がありません。 上の 3 2023/08/09 12:13
- 歯の病気 銀歯が取れて、ついでに、歯石取、レントゲン3枚不要 4 2023/04/28 15:16
- 歯の病気 歯科に詳しい方に、質問です。 フロスを通していたときに、詰め物をしていた奥歯が部分的に欠けたので、す 2 2022/06/10 21:39
- 歯の病気 歯科の予約は1週間空けなくてはいけないのでしょうか 6 2022/04/26 12:55
- 歯の病気 歯科治療で保険適用でブリッジをしたい 3 2023/07/29 07:41
- 歯の病気 奥歯に再発した虫歯のための、抜歯以外の治療法の可能性について 2 2022/12/17 21:43
- 歯科衛生士・歯科助手 今日、歯科で上前歯一本を被せました。 元々の歯を2周りくらい削って、小さくして、その上から被せました 3 2023/04/25 22:15
- 歯の病気 奥歯のブリッジorインプラントについて 2 2022/03/30 22:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
ヴィックスドロップを舐め続け...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
永久歯が抜けてしまったら…どう...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
彼氏の歯が気になります。
-
下瞼の痙攣の原因について
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
歯と歯の間が黒いのは虫歯?
-
キシリトール入りキャンディも...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
歯科矯正-歯を削る矯正方法に一...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
アルコールを飲まないのに酒臭...
-
10代 抜歯後の処置
-
親知らずが横に生えていて、半...
-
生えていない親知らずが横にな...
-
大きな歯医者か個人まりした歯...
-
虫歯で神経抜いた歯から変な臭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
キシリトール入りキャンディも...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
ヴィックスドロップを舐め続け...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯の裏が銀歯なのは
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
下瞼の痙攣の原因について
-
彼氏の歯が気になります。
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯磨きしたあとにノンアルコー...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
虫歯がかなり痛い・・・一時的...
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
おすすめ情報