
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>(1)SモードはODと同じなのでしょうか?(どんなときに使うの?)
簡単に説明しますと、
「おい、おまえ、きょうはちょっとスポーティーに走ってくれよ。」(←車にむかって語りかけている言葉) という気分の時には、Sモードにします。
オーバードライブオフのスイッチではありません。なんとなく、エンジン回転数を高めにして走るスイッチです。
>(2)高速道路ではノーマル走行が良いのか、マニュアルモード、オートモードのうちどれが良いのか?
CVTモードです。CVTモードが良いです。
加速時に力不足を感じる場合のみ、Sモードにします(例えば、本線合流時等。)。が、加速が終われば即CVTモードに戻します。
7速オートシフトモード→不要
7速マニュアルシフトモード→不要
>(3)7段速オートモードって何が違うのか?
車を買う前に見るカタログで、見栄えを良くするためだけのものです。
CVTって、原付(50ccバイク)みたいな走り方ですよね。
これを、擬似有段式オートマみたいな走りにするものです。
実際は、CVTのプーリーの同じところばっかり使うことになる擬似有段(7速オートシフトモード・7速マニュアルシフトモード)など、自分の車でしたら使いたくもない機能です。
(レンタカーでしたら、ガチャガチャ動かしてひまつぶしに遊ぶものです。)
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3609392.html)の ANo.2 と同じものですね。
>(4)モードをちょこちょこ変えると、燃費に悪影響となりますか?
燃費のことを考えるなら、一貫してCVTモードのみで走ることがベストです。
(http://www.honda.co.jp/factbook/auto/spike/20020 …)
(http://www.honda.co.jp/MOBILIOSpike/mechanism/in …)
(http://www.honda.co.jp/manual/mobilio/2006/pdf/2 …)→セレクトレバーの操作
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
自分で調べただけでは、イマイチ自信を持って納得ができなかったのですが、やはり誰かに教えていただくことで確信になりました。
本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
すみません括弧が一致してませんでした。
No.1の(2)は(3)の間違いです。
で、(2)ですが、私なら加速レーンはSモードですばやく加速して合流し、一定速度に達したらあとはDレンジで走ります。
オートモードは7段区切りを自動で変速させるモードだったと思いますが、これはCVTの無断変速のメリットが生かせないのでほとんど意味がないと思います。
マニュアル7段も、はっきり言って面倒ですから、急加速が必要ならSレンジのほうが楽ですね。

No.1
- 回答日時:
その車は一般的なATではなくCVT搭載車ですねですね。
1)SモードはDレンジよりもより高回転を多用するモードです。力強い加速を得たいときやエンジンブレーキが必要なときに使用します。
AT車のようなODレンジとは違うものです。
普段の走行はDレンジで問題ありません。
2)CVTは変速ギヤがない無段変速機ですが、これにあえて7段の区切りを意図的に追加し、ドライバーが意図的に変速できるようにするモードです。つまり擬似7段変速となります。これも意図的にエンジン回転数をコントロールして加速したいとか、エンジンブレーキが必要なときに使用します。
ただし、普通に走る分にはまったく必要ない機能といってもいいでしょう。無段変速機のメリットもなくなりますし。
私も周りでも使ったことがないという人が大半です。
4)マニュアルモードやSモードでエンジン回転数を引っ張るような走り方をすれば当然燃費は悪くなります。Dレンジでの走行が最も省燃費となります。
教えていただき、ありがとうございます。
お遊びで搭載されているものなんですね。純粋に、CVTを主に、時々Sモードってな感じで使っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- 一眼レフカメラ SONYa5100を使っているカメラ初心者です。 人物を撮影するのに撮影モードは Aモード、Pモード 3 2023/05/21 22:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式 3 2022/12/21 07:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
- 一眼レフカメラ SFP モジュールについて 1 2023/06/04 14:54
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- 輸入車 ワイパー止まる 2 2023/02/19 19:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの低電力モードは本当に効果あるのでしょうか? 低電力モードにしてたのに普通に減りが早いで 4 2022/12/23 21:48
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
一般的にcvtよりATの方が乗りや...
-
ギヤチェンジ
-
ブレーキ時に一瞬加速する感じ...
-
AT車でやたらギアチェンジをす...
-
マニュアルのトラックの運転の...
-
mt車 加速でシフトダウンする理...
-
ギアをドライブ中にいきなりバ...
-
山道の下りカーブのスムーズな...
-
ダンプカーののろのろ運転のわ...
-
日産 マーチについて。
-
CVTのエンジンブレーキについて
-
ホンダオデッセイRB1に乗ってい...
-
Pレンジの抜け力ってなんですか。
-
オートマミッションが変速しない
-
シーケンシャルパターンのMT
-
排気量は加速には 特に関係しま...
-
AT車はなぜエンジンブレーキの...
-
MT車での高速道路で必要なこと
-
走行中、アクセルを離した瞬間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的にcvtよりATの方が乗りや...
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
ギヤチェンジ
-
ブレーキ時に一瞬加速する感じ...
-
走行中、アクセルを離した瞬間...
-
坂になっている駐車場に車を停...
-
AT車の1、2速の使い方
-
雪道での走行 高いギア? 低い...
-
オートマ車のギアチェンジと上...
-
mt車 加速でシフトダウンする理...
-
AT車で走行中にサイドブレーキ
-
AT車でやたらギアチェンジをす...
-
ダンプカーののろのろ運転のわ...
-
MT車での高速道路で必要なこと
-
私は今コペンのATのMTモード付...
-
いすゞ エルフ スムーサーE...
-
オートマ車のギア(ロウ、セカン...
-
MTモード付きATって?
-
AT車はなぜエンジンブレーキの...
-
ギアをドライブ中にいきなりバ...
おすすめ情報