dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば…自動車免許がない、失業中で健康保険がない…という場合、身分を証明するものって無いですよね?銀行で新たに口座を作りたい、携帯が欲しい、という場合やレンタルビデオショップで会員になりたい、というときには顔写真いりの証明書が必要になると思いますが、そのような証明するものが無い場合はどうすればよいのでしょうか?パスポート…という手もあると思うのですが、海外旅行に全く縁が無ければ必要無いモノですし。どうすればいいでしょうか?

A 回答 (5件)

#3の方の身元証明書は、本籍地の役所で発行しますので、住所不定(=住民票がどこにもない状態)でも発行はできます。

ですが破産者や被後見人等は発行できません。参考までに。

>失業中で健康保険がない
社会保険等の資格喪失日から2週間以内に国民健康保険のような別の保険証への切り替えをしなくてはなりません。社会保険等をぬけてからすぐに別の保険証を取るまで少し待ってもらうという手もあります。
でも写真がないですよね?最後の手段として、住民基本台帳カードを役所で作ってもらうという方法があります(ただし来年からになります)。料金は数百円くらいの予定です。カードには2種類あり、氏名だけ記載されるものと写真・氏名・住所等が記載されるものがありますので、後者を作れば身分証明になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてスミマセン…。おかげさまで無事に保険証をGETすることができました。住民基本台帳も使えそうですね。この度のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 22:02

自動車運転免許については、なにも何十万も何週間もかけなくても、原付の免許であれば半日(交通ルールの筆記試験だけ)で取得できます。

(住民票も必要)
外観は普通の免許証と同じ(チェックの数が違うだけ)なので、顔写真入り身分証明のためだけに取得するのもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてスミマセン…。おかげさまで無事に保険証をGETすることができました。免許は諦めました…。せっかく教えをいただいたんですが…。この度のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 21:59

区~市役所等で身元証明書(身分証明書)を発行する事が出来ます。

(有料)
公の証明書ですが、あまり知られていないので民間会社で提示を求められた時、どこまで通用するかは?ですが・・・。(写真は無いと思います)
当然、住所不定では作れまセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてスミマセン…。おかげさまで無事に保険証をGETすることができました。が、身元証明書、必要ですね。勉強になりました。この度のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 21:57

国民年金手帳なんてのはどうでしょうか? (^ ^;)ゞ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてスミマセン…。おかげさまで無事に保険証をGETすることができました。一安心です…。

お礼日時:2002/12/26 21:56

こんばんは。


「住民票」も今はほとんどだめですからねえ。
しかし、失業中でも、社保から切り替わるまでの間ですから、
しっかり手続きすれば問題ないんじゃないでしょうか?

そこまでしてレンタルする必要はないし、携帯も我慢できるし、
口座が無いってのも変でしょう?(以前はあったはずだし)

どうしても、という事なら、戸籍謄本なりなんなりで代用すればよいかと。
要は、間違いなく本人であることが証明されれば良いわけですからね。
話せば分かりますよ。(元レンタルスタッフでした)

それとも何か事情でも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてスミマセン…。おかげさまで無事に保険証をGETすることができました。一安心です…。

お礼日時:2002/12/26 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!