dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3つの動画ファイル(dv形式)を結合して4.3GBのファイルを生成したいのですが、iMovie4には扱えるファイルサイズが2GBまでという制限があり困っています。Quicktime Pro 7でも動画編集出来るそうですが、扱える容量に制限はありますか?
また扱えるファイル形式にはどんなものがあるのでしょうか?

Power Mac G4 1GHz、メモリ1.25GB、OS X10.4.11という環境で使っています。

A 回答 (2件)

4.3GBにしたいと云うことはDVD-R等に保存したいと云う事ですよね。


DVD-Video(またはMPEG4)にするならもう一つの方の質問に私が解答している方法で出来ます。

QuickTimeProで質問にあるような容量のファイルを扱う事が出来ますが、HDDの容量が心もとないのであれば最初に別々にMPEG4(H264含む)等にエンコードして、それらを結合させる方が良いでしょう。(元のDVファイルは捨ててしまう)
結合させてエンコードも出来ますが、DV形式で20GBなので作業スペースとしてHDDにその倍の空きも必要となってしまいますから。

※Macで扱うならAVIはお勧めしません。これはそもそもWindows由来の動画フォーマットです。(AVIに関しては説明すると長くなるので割愛)

※もう一つの質問にも書いていますが元のDVから画質を極力落とさず容量を落とす為にMPEG4等にエンコードするとデコードにかなりマシンパワーを要求する「重い」ファイルとなります。
再生する為にはハイスペックなマシンが必要となります。
DVD-Video(MPEG2)なら支援機能が有りますからスムーズに再生出来ます。
古いG4でもDVD-Videoが普通に再生出来るのはこのためです。
    • good
    • 0

詳しくないですが、連結して10GBとかはやってますけど・・・


編集に関してはiMovieが上でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!