dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基礎的な化学用語について質問します。
英語の技術文献を翻訳していたところ、Forced hydrolysis(強制加水分解)とhydrolysis(加水分解)という用語がでてきました。両者の違いについて教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

参照文献↓(Full Textをクリック)


http://ci.nii.ac.jp/naid/110000194028/en/
二枚目、pp154、1.緒言、第五段落:
「強酸性の鉄(III)塩水溶液の高温加水分解である"forced hydrolysis(強制加水分解法)」
とあるように、この術語は上記の条件でしか使いません。
googleでの検索でも無機塩の強酸性下での加熱(時にマイクロ波)条件でのみ用いられています。
この方法では金属酸化物の均一な微粒子が生じることが多くその目的での研究が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。大変、参考になりました。

お礼日時:2008/04/10 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!