

アンモニアとアンモニウムイオンではpKaが違いますよね。
アンモニアでは4.75、アンモニウムイオンでは9.25です。
アンモニア水溶液を希釈、計算して決まったpHの水溶液を作りたいのですが、どちらのpkaを使用すればいいのですか?
以下のURLを参考にしてもらえば幸いです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5384867.html
回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
アンモニアのpH、電離度の求め方について
化学
-
pKa のリストを探してます
化学
-
一次標準物質について
化学
-
-
4
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
5
プロトン均衡・電荷均衡式の立て方がわかりません…。
化学
-
6
pka=9.25で濃度0.01mol/lのアンモニア水のphの求め方を説明お願いします
工学
-
7
電離定数について
化学
-
8
Δの意味
化学
-
9
logeの計算
数学
-
10
酢酸(CH3COOH)の酸解離定数
化学
-
11
炭酸の解離定数について
化学
-
12
緩衝液調製の計算問題
化学
-
13
塩化カルシウムにCO2を通すと?
化学
-
14
疎水相互作用
化学
-
15
エネルギー準位図と結合次数
化学
-
16
アンモニアとメチルアミンでは、どうしてメチルアミンの方が塩基性が高いのですか? どちらもNはSP3混
大学・短大
-
17
収率の表記で
化学
-
18
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
19
化学
歴史学
-
20
水のPKaなんですが
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
モル濃度
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
アスピリンの再結晶
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
加水分解
-
卵白の水溶液はなぜ親水コロイ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
「コーラ中の還元糖の定量」の考察
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
タンパク質の凝固
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
アンモニア、アンモニウムイオ...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
化学の問題です、解説よろしく...
-
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
塩化ナトリウムに硝酸銀溶液を...
-
C7H8Oで表されるーOHを持つ芳香...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
モル濃度
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
加水分解
-
アンモニア、アンモニウムイオ...
-
界面活性剤のメスアップについ...
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
比重算出
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
アスピリンの再結晶
おすすめ情報