
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ケースバイケースでしょう。
私の母はきちんと数十年に渡って収めて来ましたが、現在貰えている金額はとても最低限の生活を維持できるレベルですら有りません。
一度問い合わせた事が有りましたが、たらい回しの上調査中のまま時間が経ち、担当者が変わってとうとう結論無しのままです。
将来的にどうなるかは判りませんから、ご自身の判断で収めるかどうか決めればよいでしょう。
しかしいずれにしても制度として破綻している上に概念も間違っている物である事は確かです。
年金の交付率を維持する為には別に財源を用意せねばならないのは当然なので、税金が増えるかもしれませんし、更なる増税を拒めば年金を支払う為の財源がありません。
一体どうしたらこんな不可思議な制度を思い付いたのかと…。
国民皆保険と言う制度をまともに考えるならば、其れこそ福祉に対しての税金にすれば良かったのにと思います。
まあ、年金制度を維持せねばならない理由は、既に納めてしまっている人に対しての保証と言う事が大きいでしょう。その為に泥縄的に様々な資金繰りが為されるのでしょうね。
回答ありがとうございます。役所のたらい回しや職務怠慢さあると年金制度を廃止して自己責任にすればいいのにと思います。国民皆保険の制度つくるよりも福祉に対する税金で賄う方法はいいと私も思います。ケースバイケースに考えるのがいいかもしれないですね。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
年金は払い込んだ以上にもらえます。
政府は今回の騒動で年金をおろそかにする怖さを学んだでしょう。
これで年金の将来は保証されたと私は思います。
控除申請など年金を拒否するのはできますが、
もらえる年齢になった時に、間違いなく損したと思います。
また、30代から払ったのではもらえる額が大分少ないです。
それでよければ払うのを拒否すれば良いのです。
全ては自己責任です。
回答ありがとうございます。やはり30代からの年金支払いは損なんですね。自己責任で考える方向がいいかもしれないですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 国民年金・基礎年金 国民年金40年納付から45年納付に変更が検討されている件について質問があります!! 3 2022/11/01 20:52
- その他(税金) 原付の税金を滞納。遅延金はかかる? 4 2023/07/22 09:59
- 国民年金・基礎年金 国民年金について 会社を退職すると、自動的に国民健康保険と国民年金に加入することになってますね? か 6 2022/05/21 15:39
- 金銭トラブル・債権回収 障害年金差し押さえ。 3 2022/05/07 06:09
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- 国民年金・基礎年金 国民年金の未納? 3 2022/08/23 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 精神が不安定、気分が落ち込むばかりです。 6 2023/06/26 20:07
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 病院のデータ管理。 1 2022/05/16 13:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金未納
-
高額年金受給者に課税強化しな...
-
出光mydo plusカード利...
-
障害年金はこれからもきちんと...
-
老い先短い人たちが年金制度を...
-
【日本の年金制度は破綻すると...
-
2つ以上の年金を受ける権利がで...
-
日本の年金制度の破綻問題は日...
-
年金は払った方が良いか?
-
月60万稼いでいるのに年金1...
-
年金と電話加入権の関係
-
海外移住(オーストラリア)と...
-
現在55歳 年金受給はいつからで...
-
国民年金の未納
-
平均寿命と年金の破綻について
-
60歳過ぎの年金の貰い方と働き...
-
さっき金持ちの年金と、生活保...
-
国民年金の差し押さえは可能ですか
-
年金大丈夫ですか?
-
年金の損得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
55歳4か月の中年独身男性です...
-
年金未払は公務員採用に影響?
-
結婚を考えている彼が16年間国...
-
年金加入履歴で一定期間、賞与...
-
年金未払
-
本当にもらえるの
-
彼が国民年金を払っていません...
-
年金を払うべきか悩んでます
-
閉鎖型適格年金とは?
-
年金制度が破綻したら今受けて...
-
こんばんは。 私は現在うつ病で...
-
どうして年金のことを義務教育...
-
年金が破綻するといいはる人の根拠
-
年金について 27歳 独身 男です...
-
年金事務所から、年金の保険料...
-
62歳で今まで年金に加入してお...
-
退職一時金か終身年金か
-
24歳からの振り返っての支払い...
-
年金、別に必要ないのでは?老...
-
国民年金未払い
おすすめ情報