
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
よく一ヶ月と言われていますが、以下の方法だと同じ一ヶ月でも劣化が少ないように思います。
・肉はジッパー式のビニール袋に入れ、空気をきちんと追い出した状態でジッパーを閉じておく。(そういう袋は100円ショップにも売ってます)
・それらのビニール袋入りの肉を、大き目の密閉容器(いわゆるタッパー)に入れて冷凍庫保管する。
以下の2つの点で有効です。
・空気を追い出すことで、霜がついたり、酸化したりするのを軽減させる。
・密閉容器に入れておくことで、冷凍庫の扉開閉時の温度上昇による解凍・再冷凍の害を減らすことが出来る。冷凍焼けの防止となる。
なお、冷蔵庫は夏と冬とではきちんと温度管理する必要があります。
特に夏場は要注意です。
No.3
- 回答日時:
私は一ヶ月程度を目処にするようにしています。
どのくらい持つかは、No.1様のおっしゃる通り、そのご家庭の環境や冷凍の方法によって大きくかわります。
家庭用の冷凍庫はせいぜいマイナス18℃程度までくらいしか冷えません。また常時その温度を維持しているわけではなく、温度が上がってきたらモーターを回して冷し、一定に冷えたらモータを止めるといった動作を繰り返しています。従って冷凍庫内の物は0℃付近とマイナス18℃付近の温度を行ったり来たりしているわけで、肉や魚は内部の水分が凍ったり緩くなったりを繰り返します。そうすると組織がもろくなってゆき、いざ使う段になって旨みが抜けたり、パサパサになってしまったりします。においもつきますし。これに対して業務用冷凍庫はマイナス50℃以下まで冷せるのが標準ですので、肉や魚の品質を長期間保持することができます。
菌は活動を停止していますので腐ることはありませんが、できるだけ早く使うほうがいいですね。
No.2
- 回答日時:
さっき2ヶ月前の豚肉食べました
もち、買ったときに小分けにして
ラップしてあった物です
ふつうに食べられましたよ。
きっちりラップとセロハンテープで
くるんであったので。
冷凍庫に入れるなら、奥の方に入れること
手前に入れると、出し入れで解けたり凍ったりを
繰り返します。
あと、1つ残っているので、数日後に
食べようと思ってます。
鶏肉(とくに生のミンチ)は冷凍しても
あまり持たないようですね。ラップで
くるんでいても
2~3週間で食べ切るようにしてます。
先日テレビでやってたんですが、シベリアで見つかった
数万年前のマンモスの肉が、凍土から地上に現れて
今生きているオオカミとかが食い荒らしてたシーンやってました
数万年前のマンモスの肉が現在生きている生き物の食料に
なっているなんて、考えただけですごいですね、
肉の冷凍保存の威力は。
No.1
- 回答日時:
冷凍するにあたっての保存の仕方にもよるかと思います。
私の保存の仕方…
冷凍前の精肉を小分けにラップに包みジップロックに入れて保存すれば約2ヶ月は保存可能です。
味もなんらかわりなく食べる事ができました。
(それ以上はした事がありませんので分からずです)
手抜き、安易な冷凍の仕方…
精肉パックのまま冷凍では1ヶ月が良いところではないでしょうか?
冷凍やけもするでしょう。やけがあれば品質や味も当然かわってきます。
どのように保存されていたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ひき肉を消費期限前に冷凍、そして、半日解凍(冷蔵庫)の後使うのはきけんですか?300-400gくらい 1 2023/03/01 21:14
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
- その他(料理・グルメ) 消費期限の切れたお肉 冷凍保存してあった牛バラお肉の消費期限が、昨年の9月でした。 見た目は変化なか 3 2023/02/07 19:07
- その他(料理・グルメ) 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご 4 2022/04/06 02:25
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- 食べ物・食材 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです 1 2022/08/12 15:16
- レシピ・食事 消費期限期限切れの 豚肉5.4まで 鶏肉5.5まで 鶏肉は唐揚げにして食べたいと思っていました。 し 5 2023/05/07 15:59
- 食べ物・食材 1度に食べきれない冷凍の エビピラフが冷凍庫に入ってたのですが 賞味期限?消費期限が来年くらいまでだ 7 2022/08/08 12:49
- 食べ物・食材 鶏肉を昨日までの期限のやつ今日までの期限のやつを冷蔵庫に入れてしまっていて今日気づいて冷凍庫に入れた 1 2022/04/20 13:40
- 食べ物・食材 消費期限2〜3日切れの塩鮭って食べれますか? スーパーで買ってすぐ冷凍庫保存してました。 レンジで調 6 2023/02/19 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
アンピシリンについて
-
業務スーパーの冷凍フルーツで...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
冷凍1年後の生食?
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍していた鶏もも肉のラップ...
-
冷凍イカの賞味期限
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
教えて下さい!
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
冷凍したものって、どのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍1年後の生食?
-
教えて下さい!
-
冷凍のシャケの消費期限について
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍イカの賞味期限
おすすめ情報