

男です。
現在事務として働いています。
ですが、一時的な事務員なのでおそらくあと一年ほどで契約が切れます。
まだ新人で、まだまだベテランの方々に迷惑をかけていますが、最近は事務仕事も結構良いかもしれないと思うようになりました。
もともと理系大を卒業して就職浪人をし、運良く今の臨時事務に就いたにすぎません。
なんの資格もありません。
本当は工場などで組立などをして働くのも夢でしたのですが、事務として働いていくのも良いかもと思うようになりました。
基本的に単純作業や手を動かすことが好きで、頭の処理能力には自信はあります。
そこで質問です。
中途半端な経歴を持つ私は事務を目指せるのでしょうか?
それとも理系大なら大人しく理系の仕事を目指すべきでしょうか?
正直どちらもやりたいので困っています。
そして事務を目指すとしたら何をすればいいのでしょうか?
今のうちにやれることはやっておきたいと思いまして。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
女性なので参考になるか分かりませんが、
一意見として斜め読みしてください。
また、事務でも何の事務かが分かりませんので、
事務全般ということで回答しています。
正直、質問者様がうらやましいです。
理系なところがその根拠なのですが、
理系脳こそ事務向きだと思います。
また、理系脳の上司も欲しいです…。
もちろん目指せると思います。動機も十分ですし。
やれることについては何の事務をしたいかによって変わってくると思いますが、
最低限、簿記とオフィスソフトが出来ればいいんじゃないかと思います。
経理、総務、営業、一般事務に共通して必要なものだと言えます。
あとはそれぞれの分野の専門的な勉強をするのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 法務・経理で必要な知識の学び方 質問です。 本社がある企業の事業所で 今年夏から事務で働いています。 3 2022/12/12 13:02
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 転職 転職したいが、やりたいことがない 9 2022/07/11 10:07
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
- 転職 事務職から現業職への転職は一般的ではないのでしょうか 3 2022/04/08 21:24
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
事務なのに他の仕事をやらされ...
-
市役所の生涯学習課で働いたこ...
-
営業事務について わたしは営業...
-
経理事務、引き継ぎなし。前任...
-
事務処理能力の高さってIQの高...
-
江戸時代の事務仕事の呼び名って?
-
事務の業務内容全般を1ヶ月で覚...
-
いわゆる「事務屋」は現在社会...
-
貿易事務経験者の方からアドバ...
-
事務職ですら辛いです。
-
運転免許更新事務受付窓口の職...
-
私は男性ですが、介護事務や調...
-
50歳女性、事務職を探してい...
-
もし、総務から営業事務に来た...
-
パート事務の初日の服装
-
不動産事務ってこのような仕事...
-
医療従事者のかたへ質問です
-
地域医療連携室業務
-
営業事務か、経理か、どちらを...
おすすめ情報