プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

餃子の皮を手作りするときに、皮を薄く薄くのばすコツはありますか?
出来上がりがいつも分厚くなっちゃって、餃子が重いんです。。。
伸ばし方が問題なのでしょうか、それとも粉の割合とか、寝かす時間が
重要なんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

伸ばすときには力の配分に注意。

遠くから引っ張って行くことがないように。
練り方が均一になるように。ふ均一ですと切れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練り方も大事なんですね!そこまで思いつきませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/17 00:24

>出来上がりがいつも分厚くなっちゃって


経験あるのみです。
学生の頃餃子が売り物の店でバイトしたとき、店主の好意で半年研鑚しましたが、売り物としては最後までダメでした。
とはいえ、家族親戚友人レベルではプロ並と言われていますがw。
>それとも粉の割合とか、
いろいろレシピはでているので、勘でなくきちんと計量してください。
それさえきちんとやってれば、いつかある日当然そのときがやってきます。
何回とか十数回では難しいと思ってください。(経験上)

…と重ねて思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年、十数回ではだめとは!
餃子の皮をなめてました。奥が深いものなんですね。
気長に皮の神様降臨のときを待つことにします。
貴重なご経験談をありがとうございました。

お礼日時:2008/04/17 00:27

家庭で作る範囲内って事で・・・裏技ですが・・・。


粉を打って2つ重ねて伸ばす。で・・・はがして1枚ずつ。
今までの半分の薄さに出来ますし、2つ一度なので時間も短縮できます。

不慣れだと端が同じ厚さにはならないので、
ちょっと手を入れる必要はありますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!時間がかかるのもまた一つの悩みだったんですが、
これなら両方解決できますね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/04/19 17:24

補足です。


たぶん、伸ばす時縦方向の長円を作り、次に横にして円形に伸ばすと思います。
で、うまくいったときの縦方向の長円、仕上の円形を伸ばす板に目印つけとくと楽ですよ。但し伸ばす前の団子は均一に計量する必要はありますが。
目印があると自然と力が調節できます。
あと麺棒も素人には太いと楽です。ただ短くて太いのはなかなか売ってませんけどね。私はハンズで丸棒買って切ってつかってますが。

>それとも粉の割合とか
粉は薄力粉ですか?強力粉のほうが破れにくいという人もいますが私は?ですね。多少もちっとしたほうが好きなので薄力粉70:強力粉30です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足して下さり、ありがとうございます。
粉は強力粉と薄力粉を半々くらいにして使ってます。
太い麺棒。。。缶とかで代用はきっと難しいですよね。
とりあえず、目印作戦は次に実行してみようと思います。

お礼日時:2008/04/19 17:29

私は、水餃子の時は強力粉100%で、焼き餃子の時は薄力粉80%ぐらいで作っています。


やはり、薄力粉の方が薄くのばしやすいです。
強力粉が多いと薄くするのは大変です。

それから、最低30分は寝かせます。
寝かせる時間は長い方が扱いやすくなります。
以前3時間ぐらい寝かせたら大分のばしやすくなりました。

あと、のばす前にごま油を少々加えて練り直すと扱いやすくなりますよ。

厚くなってしまったときには、水餃子にして皮を楽しんでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
いつもお腹が減ってからつくりはじめるので
休ませる時間も短めでしたが、それもまずかったんですね。
ごま油&薄力粉多めも、試してみます。
具体的なアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/02 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!