dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して2か月のときに旦那の浮気が発覚し、旦那は浮気を認め、その人とは私の目の前で電話をし別れました。二度と浮気はしないと約束してくれました。
それから1年がたち、今は赤ちゃんも生まれました。
そんなとき、また、旦那の浮気の証拠を見つけてしまいました。
携帯の履歴を見ただけなので確証はありませんが、前回と同じような感じなので99%黒だと思います。
涙があふれて止まらず、この気持ちをどこにぶつけていいのかわかりません。
旦那はとても子供をかわいがってくれ、浮気以外に悪いところはないです。なので離婚する気はありません。
この場合、浮気を問いただすのは逆効果でしょうか?
離婚したくないなら、目の前の旦那を信じ、このまま生活していくほうがいいのでしょうか?
笑顔で奥さんと子供が家で待っていたら旦那はいつか浮気をやめてくれるでしょうか?
もしくは問い詰めてまた目の前で電話させて別れさせるべきでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。
同じような経験のある方、また男性の意見もお聞きできたらありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

>この場合、浮気を問いただすのは逆効果でしょうか?


別に、逆効果ではないです。
脅かしの意味で、離婚とか別居とか言う単語は一切使わず、
「悲しいのでやめてください」
と言うだけです。
携帯を見てしまったなら、それなりに、他にもご主人はアヤシイ行動をとっていたのでしょう。
そのあとどうするかは、御主人の気持ち一つです。

>離婚したくないなら、目の前の旦那を信じ、このまま生活していくほうがいいのでしょうか?
質問者様から嫌味や皮肉を言わないで、このまま生活するのは良いですが、
「アヤシイ」と思うものを、無理に信じる必要もないのです。
ましてや、その信じるという気持ちの底に、

>笑顔で奥さんと子供が家で待っていたら旦那はいつか浮気をやめてくれるでしょうか?
と、いうような下心があるなら、絶対に裏切られますから、やめることです。
信頼って、何かの見返りや効果を期待するものではないです。

信頼するのはこちらの勝手。
信頼にこたえるのも、裏切るのも、相手の勝手です。
「裏切られても後悔しない、私は夫を信じる」と、いえるなら、それはそれで良いですが。

>もしくは問い詰めてまた目の前で電話させて別れさせるべきでしょうか?
これは、繰り返しても、それほど効果はなさそうなので、やらないほうがよさそうです。

はっきりしているのは、「この夫は浮気をする」と言うことです。
酒飲みが、楽しくても悲しくても酒を飲むのと同じで、
こういう男は、家庭がうまくいってもいかなくても、
仕事が順調でも不純でも、浮気をするんです。
まわりに理由はないのです。
やめるとすれば、50過ぎて、男としてロートルになったときくらいですね。
自己都合でしかやめません。

で、浮気以外に悪いところがないからこのまま一緒に暮らす・・・
というなら、浮気を気にしないことでしょうね。

在宅時は、一切携帯でもパソコンでもメール禁止。
無断外泊は不可。しかし、連絡があれば、追求しない。
夫の小遣は定額、追加には応じない。しかし、定額分の使い道については一切不問。
これを徹底させれば、おのずと、妻の目の前で怪しい行動はとりづらくなります。
無断外泊、小遣の追加要求などが重ならない限り、携帯には触らないことです。
100パーセント、夫の携帯は浮気用だと思ってしまえば、そんな汚いものには、
触る気もなくなります。

妻のほうも、夫や子どもにかかわりのない、自分だけの交友関係、趣味、仕事を持って、
自分だけの世界を充実させることです。
その上で、本当に、この男と暮らすのが良いかどうか、ゆっくり考えてみると良いと思います。
    • good
    • 28

旦那さんはきっと「以前あなたにきつく言われたから」浮気はしては


いけないものだという、責任転嫁をしているのだと思われます。
「人に言われたからしない」では、自分の中にある衝動は制御している
ことにはなりませんよね。ですので今回以前のようにまた目の前で
相手の女と切れさせても同じ事を繰り返すでしょう。
その人の行動は、その人の内側にある衝動によります。

つまり、旦那さんの浮気をやめさせるには、浮気などする必要がないくらい、
家庭が大事であり、浮気の必要を感じない、と心から思ってもらう事が必要と言うこと。
そのためには、確かに詰問するより、笑顔で居心地の良い空間を提供して、
旦那さんの罪悪感を刺激する方が効果的とは思います。

が、それも効果は確実ではないし、旦那さんの中に罪悪感がなければ
意味の無いこと。旦那様のパーソナリティを知るのは質問者様ですから、
そこはご自分で見極めて、方法を選ぶしかないと思います。

また、どうやったら離婚せずに住むかと言う点とは別に、
もしも今後改善が見られなかった場合、そういう男と生涯を共にし、
子供の父親としていくべきかも、ジックリお考えになる事が必要かと。
改善されれば、問題の無いことだとは思いますが(^^)
    • good
    • 12

浮気性の先輩(男)を持つ女性です。


浮気性って一生治らないと思います。
先輩は社内の友達と不倫関係にありました。
聞くところによると結婚当初から浮気を繰り返し
10年近く女性を切らしたことが無いそうです。
そして、友達と出会いついに本気になりました。
奥様は結婚当初からの浮気については一切気が付いていなくて、
友達と本気の不倫をして離婚を言い渡され始めて気が付いたそうです。

笑顔でいても戻ってこないかも知れませんが、あなたの場合はどうなるかは解りません。
離婚を避けたいのなら、いつか浮気を止めてくれることを信じて
待つしかないように感じます。

浮気以外は良い方って・・・浮気する段階で裏切り者ですよ。
逆に妻側が裏切ったら旦那様はどうされるのでしょうか?
「あなたならどう思う?」って聞いてみたいですね。

どうかストレスで体を壊さないようにしてください。
とりとめのない文章ですみません。
    • good
    • 13

ANAANA9202さん


浮気以外に悪いところはないです
→これが1番の背信行為でしょう。。。。。

離婚する気はありません
→ならば知らないふりです。何もしらないふりです。どんなに苦しくても、何もしらない、どんなに疑っても、知らないふりです。
問い詰めた時=離婚になっても構わないと覚悟できた時となさったほうがいいと思います。

笑顔で奥さんと子供が家で待っていたら旦那はいつか浮気をやめてくれるでしょうか?
→これは、わかりません。ご主人の相手への本気具合によるでしょう。知らないふりをして泳がしておいて結局ご主人から離婚を言われるかもしれないですし。。。。

いずれにせよ、ANAANA9202さんが今よりも幸せになれる方法を選んで下さい。今の状況よりも良い状況に。
現状が嫌な場合の対策は
1.相手や環境を変える
2.自分が変わる
3.知らないふり、見てもみてないことにする
このいずれかです。1はかなりの確率で難しいです。2と3は自分次第です。

今よりもよりよく、生きてください。
    • good
    • 17

ちょっと待て!(笑)


貴方は携帯の履歴を見ただけで夫の浮気が99%見破れるのか?
そりゃ、麒麟田村の父親を透視したFBI超能力捜査官マクモニーグルと同レベルかもしれない…。凄い!凄すぎる!
ど~~だろうか?僕はテレビ局にもコネクションがあるので、一緒に仕事しないか?

貴方にとって夫の浮気が「人生の一大事」であるのならば、99%?といわずに100%の確証を得られるように手を尽くしてみたらどうだろうか?
ともかく「事実認定」が出来ていない状況で、「妄想」をふくらませても仕方がないでしょ?

「疑われるようなことをする夫が悪い!」という意見もあるかも知れない。
刑法は「疑わしくは罰せず」だが、あらゆる試験は「疑わしきは罰す」だ。
とすると、君は夫の試験官か?(笑)

個人的に、僕は、結婚直後や、妻の妊娠中、乳幼児がいるときに他の女の股間に顔を埋める男は嫌いだ。
浮気者の風上にもおけない。

それでも、貴方が人間として信頼できるのであれば、愛情は成立すると思う。
人間が人間を信頼するって、滑稽だけれども美しく、幸福なことだと思う。
    • good
    • 7

40過ぎた既婚の浮気されている妻です。

つらいですよね…。
ましてや可愛い小さな赤ちゃんを抱えてどんなにか心細く切ないでしょうに。 本来なら育児の一つでも手伝ってほしい心身ともに大変な時期ですのに。 どうかできるだけ気持ちをゆったり持ってお子様に接してあげてくださいね。

まだ結婚歴が浅いのですし、今回は勇気を出して「浮気されてこんなに傷ついている。二度と浮気しないでほしい。次は離婚する」とはっきりご主人へ伝えたほうがいいと思います。 今からこれでは身が持ちませんよ。 それに浮気といっても仕事の付き合いや遊びでの風俗ではなく素人の女性が対象ならなおさらだと思います。

私も夫に浮気を幾度もされ、発覚のたびに涙してきました。
ですが長年連れ添った同志的見地から、夫の仕事のストレスの反動もたぶんにあると思っています。 下戸な私が晩酌に付き合おうとすると「体を壊すからオマエは絶対飲んだらあかん」と言い、一方自分はγGDPの数値が良くないのに飲みまくり。 キャバクラに大金をつぎ込むのも「くだらない自虐的行為」とわかっていながら「家計に負担のない小遣いの範囲」と割り切って落としたキャバ嬢やその類の若い女性たちとアバンチュールを楽しんでいるようなのです。 40過ぎのバカ男です。 でも平素は仕事熱心で男気があり、ギャンブルを一切しません。
そんな夫に情がほだされて疲れている様子を見るにつけほっておけないのも事実です。 もう離れられないかもしれません。

質問者様は、どうしても今のご主人と一緒でなければだめですか?
浮気性な男性はよほどのきっかけがなければ自らやめないと思います。
ましてや浮気されている妻が言って聞く耳持つ器でもありません。
お互いもっと倫理的価値観を尊重する男性を選んだら良かったですね。
まだお若いと思いますので一度開き直って「いかに浮気されて傷ついているか、もうやめてほしい」とはっきり言ったほうがいいと思います!

 
    • good
    • 11

亭主側です。



私自身、浮気経験も、それがバレた経験もあるんですが、妻子への愛情と、浮気相手への愛情は、並列で持てるものでした。
愛情の種類が全然違うからかも知れません。
浮気相手への愛情というのは、相手に対してというより、自己愛の延長の様な気がします。
極端に言えば、趣味に没頭するあまり、家庭を顧みない瞬間があるようなカンジです。

だからって許されることじゃありませんけどね。

私の場合も、発覚したのは携帯電話でした。
一度発覚した後は、家内は携帯を勝手に見たことを私に謝罪し、二度と見なくなりました。プライバシーの侵害というより、見ても幸せになることは絶対に無いからの様です。

家内が私に伝えたことは、憎しみとか絶望感とか、沢山の気持ちが去来する中で、それらの全ての根底に、私への愛情があり、ネガティブな気持ちが大きければ大きいほど、私への愛情が大きいっていうことに気付いたそうです。
もともと私も家庭を壊すような気は毛頭無く、浮気相手への気持ちも、自己愛ではないかと思う程度でしたから、家内の愛情を改めて聞いた私の方は、申し訳ない気持ちで一杯でした。

私が申すのも何ですが、新婚2ヶ月から発覚して、二度目っていうのは、結構浮気性なご主人だと思います。
見て見ぬフリとかも一つの手ではあると思いますが、この先、本当に良い夫婦になるためには、離婚のリスクを犯してでも、真剣に話し合われた方が良いと思います。

別れさせるというよりは、知っているという事実と、質問者様のお気持ちだけを伝えられたらどうでしょう?

その上で浮気相手との関係を解消しなければ、離婚も考慮せざるを得ないと思いますが、質問者様のご主人様も、私と同じような自己愛の延長だとしますと、質問者様やお子様への愛情とは比べられないものですから、関係を解消するという道を自主的に選択すると思います。

浮気相手への愛情が、質問者様への愛情と同質であるとするならば、残念ですが、離婚すべき男性ということではないでしょうか?
この先、ご主人に好きな女性が出来るたび、質問者様は同じようなご苦労をされると思います。

質問者様が知ってて我慢されるということは、この先、質問者様がご自身を偽って生きて行かねばならないということですから、元加害者側としては、申し訳ない気持ちになってしまいました。
    • good
    • 10

私はまったくもって同じ経験をしました。


下の子が生まれたばかりの時に旦那が浮気をし、私の場合はあとをつけけ、相手の女性の家で現場をおさえました。
旦那はひらきなおって、わかれる様子がなく、あげくのはてには、その女性と4年間同棲をしました。その間、お金だけはいれてくれてたので、生まれた子供のためにも我慢しました。
たまに帰ってくる旦那を笑顔でむかえ、なにもなかったかのようにしてました。
そのうち、彼女も結婚できない苛立ちと、独占欲にまけ、旦那とうまくいかなくなり、旦那は家にもどってきました。
一度心にうけた傷は、消えず、それからも旦那はネットや出会い系をしてました。
下の娘が中学にあがった年に離婚しました。
子供のために、みないふりして我慢するのも、手。
自分とむきあったとき、我慢しきれないなら、問い詰めるべき。
一ついえるのは、一度浮気をした人は、つぎ、またします。
そんなパートナーと一生付き合っていけるかどうか、そこをよく考えて答えをだしたほうがよいと思います。

つらいでしょうけど、子供と自分の人生のために、頑張って乗りこえてください。
    • good
    • 5

30代既婚 子供あり男性です。


私は今妻の気持ちが私から離れている状態に悩んでいます。
それは置いておいて、
浮気・・・辛いですよね。浮気をどの状態で取るかは個人差がありますが、そう思ってしまっただけで夜も眠れず、食事もまともに取れていないと思います。
ここからは、そういった感情を抜きで書きたいと思います。
男性として浮気というか他の女性に興味を持つのは普通だと思います。
しかし、それを行動に移すかどうかの違いはあるのですが。
おそらく旦那様は行動する側なのでしょう。繰り返すのがその証拠だと思います。そういう男性はまた必ず繰り返します。
友人などに浮気みつかっちゃってさあとはなす位の気持ちでいます。
子供に罪はありません子供がかわいいのは当たり前だとも思います。
今回の浮気を問いただすかどうか?確かに悩むと思います。
家族が崩壊してしまうと思うかもしれません。
浮気事態を問いただすよりも、あなたの気持ちを精一杯伝え、話し合って、あなたがご主人を愛していることを伝えてみたらいいと思います。
信じて待つのは辛いと思いますが、ご自分の気持ちを伝えて相手を待つというのも方法ではないでしょうか?
話すということは大切だと思います。
私もここに質問させて頂いている立場なので偉そうなことは言えませんが、皆様の意見を聞いて、話をする大切さを教わりました。
辛いと思いますが頑張ってください。
ご主人は家庭を捨てる気はないと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私はあまり主人と対話するのがうまくないんです。
会話はもちろん普通にしますが、「対話」がうまくできない。
すぐ涙が出て話せなくなってしまいます。言葉より先に感情がこみあげてしまうというか・・・泣いてしまっては話にならないと主人はいつも言います。私も泣かずにきちんと思いを伝えたいのですが、涙は勝手に出てきてしまい・・・
でも本当に話し合いの場をもつことは大切だと思います。
私たち夫婦は本気で話し合ったことがないかもしれません。
今回実は浮気のほかに、お金のことで疑惑もあるので、一度話し合いを持とうかなという気持ちにはなってきています。

回答を読んでいてすごく救われたというか、励まされました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/20 13:52

40代既婚男です。



>旦那はとても子供をかわいがってくれ、浮気以外に悪いところはないです。なので離婚する気はありません。
って「浮気以外」に悪いところは無い。って十分過ぎるくらい重大な悪い事じゃないですか?
放っておいて、浮気じゃなくなったらどうするの?本気になったらどうするの?
逆に確定的な証拠じゃないんだから、サラっと聞いたら?(あくまでもサラっとネ!)聞くだけでもだいぶ抑止力になると思いますけど・・・
ANAANA9202さんのご主人が本気の浮気じゃなければ、聞いただけで辞めるでしょう!本気の浮気なら水面下に潜ってしまう可能性はありますが・・・
そこは、ANAANA9202さんじゃなきゃ分からない事なので。
まぁ前科があるから、放っておくのは良くないと思います。
浮気をする方はどうして繰り返すんでしょうかね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が思うに、旦那はばれなければいいと思っているので、さらっと聞けばさらに慎重にこっそり浮気を続けるような気がします。これは旦那の性格からの推測ですが・・・
繰り返し浮気をする人ってもう一生治らないですよね。
そういう男性を選んでしまったからには私が変わるしかないのでしょうか。。。

お礼日時:2008/04/20 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています