
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「プラスアルファ」とは、「もとになる数量にいくらか付け加えること」という意味です。
本来は「給料にプラスアルファの手当てがついた」のように数量のみにつかっていたのですが、言葉の響きの良さも手伝って拡大解釈され、現在のような「何かしらポイント(アドバンテージ)を付加する→付加価値」といった意味にも使われているのです。なお、アルファはギリシャ語のαですが、もともと未知の数字を表す英語のxを読み間違えたものと言われています。プラスエックスだったら多分今のように一般化はしなかったでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 価値観、理論を教えて下さい。 私は、他人によく勘違いされたり、人付き合いがうまく行かないので、人間関 3 2023/03/29 15:17
- その他(悩み相談・人生相談) 命の価値は皆平等と言います。 でも、ドブで凍死していても気づかれない人もいれば、大学病院で最新の医療 16 2022/08/02 12:19
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 時価と正味売却価額の定義がよく分からないです 1つ目は写真のように正味売却価額の用語説明があるのです 1 2022/04/23 13:19
- その他(恋愛相談) 人から見たら、何そのプライド、意味分からないーみたいな。 世の中、よく分からないプライドがある人もい 3 2023/03/25 22:21
- 子育て 対して仲良くなれていないママ友との意見が違った時の受け答え 相手の意見は一理あるというか、 考え方や 9 2022/10/31 11:47
- その他(就職・転職・働き方) 興味のあることや大事にしたい価値観、問題意識などはあるけど、どんなかたちで仕事にできるのか、わかりま 1 2022/09/24 21:41
- 戦争・テロ・デモ 西側の押し付け 6 2022/04/28 07:51
- うつ病 職場の価値観と心の病気について 2 2022/12/28 23:34
- 観光地・ランドマーク 旅先の観光地で食事をする意味はなんでしょう。 東京から全国を旅行、観光してますがだいたいの名物は東京 8 2022/07/17 23:36
- ショッピングモール・アウトレット 大型ショッピングモールが進出してきた時は、めちゃくちゃ 流行っていたけど。 実際 世の中が飽きたのか 1 2023/08/02 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「シュビドゥバ」の意味
-
「つぶさに」を「人知れず。そっと...
-
+α(プラスアルファ)とは付加...
-
ママって何?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
sales departmentのsalesは形容...
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
Momsie and Popsicalという歌詞...
-
installment:分割払い
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
熟語と連語のちがい
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
スペック高くてもおどおどして...
-
比較の原級表現で、as 〜asの〜...
-
中学英語について質問します。
-
amareuomoの意味。
-
「とおり」か「どおり」の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報