
転職して三ヶ月になる33歳♂です。転職に失敗しました。倉庫業で一通り仕事の流れを把握しましたが、体力的に思っていた以上にきつく、職場にも全くなじめず、毎日が辛いと思うほどになりました。今すぐにでも辞めたい気持ちがあるのですが、短期勤務では次の転職活動に支障がでると思い、1年だけでも勤務をしてから退職をしようと考えています。人事担当者から見れば1年は短期勤務に含まれるのでしょうか?三ヶ月も1年も同じ短期勤務扱いされるなら体に異常がでる前に辞めてしまうつもりでいます。甘い考えであるとは十分承知していますが、アドバイスをいただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
公休日は、土・日でしょうか。
もしそうなら、在職中の転職活動は難しいですね。
あと3ヶ月我慢すれば、有給休暇を取得できるかもしれません。
それをうまく利用して、次の所を確保してから転職すればいいと思います。
ただ、どの職場に行っても、つらい部分はあると思いますよ。
ご返答ありがとうございます。公休日は日祝です。
転職活動は在職中の方が有利だと聞きましたが、現状では難しいのでやはり退職してからの活動になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
転職活動ってかなり大変ですか...
-
明日中途の一次面接です。 緊張...
-
転職を沢山したら 日本の ほと...
-
転職したら元の会社の同期とは...
-
卒業証明書の必要性【中小企業...
-
特別教育について
-
仕事を転々としている男より、...
-
転落人生の始まりです。 ここ最...
-
転職回数に入れるべき?
-
賃貸マンションで入居後転職し...
-
5回以上 転職している人って居...
-
内閣官房の敬称
-
公務員の休職について
-
総合資格学院について悩んでい...
-
仕事辞めたらやばい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレカを持っている方は、転職...
-
5回以上 転職している人って居...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
転職を沢山したら 日本の ほと...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
賃貸マンションで入居後転職し...
-
片思いを諦めるために転職、と...
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
大手企業のパートか中小企業の...
-
仕事を転々としている男より、...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
転職活動ってかなり大変ですか...
-
親が余命宣告された場合の仕事...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
彼女にどうやって転職の話を伝...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
転職活動する彼が2ヶ月音信不通...
-
育休中に公務員の勉強をして、...
おすすめ情報