プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医療事務員として総合受付で働いています。
今は育児休暇を取得して、5ヶ月目に入りました。

産休前は「絶対に復帰したい」と思っていたのですが
子供を保育園に預けて働くのが
金銭的にも私的にもつらいのではないかと最近思うようになってきました。
※金銭的にもというのは・・・
職場の場所から家まで1時間半くらいなので
朝も帰りも通常保育時間オーバーで
別料金が発生してしまうらしいのです。

そこで質問なのですが
職場の皆が「それなら仕方ない」と思うような退職理由は
どのようなものがありますでしょうか。

A 回答 (2件)

人事担当です



辞めるのは何時でも辞められます

ただ、一度辞めると復帰するのは困難でしょう

まだ結論は出されないで先にされては?

「育児休暇中」は社会保険(厚生年金)の会社負担もしてくれているのでは?

職場に復帰し、実際に「就業がきつい」と感じてから決断されても良いように思いますが...

「思う」「らしい」で行動されるのはお薦めできません

貴方の気持ちも今は少し不安定な時期かも知れませんので
「明日の心配は明日の自分がする」
くらいでも良いと思いますよ

今は赤ちゃんが一番大切です...夫はほったらかしでも...(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう少し考えてみることにします。

お礼日時:2008/04/27 10:04

> 職場の場所から家まで1時間半くらいなので


> 朝も帰りも通常保育時間オーバーで
> 別料金が発生してしまうらしいのです。

お子さんが保育園から自分で帰宅する事を前提にしないのなら、会社の近くの保育園を探すとか。
そういう事なので、期間を定めて勤務時間を短縮して欲しいと会社に請求とか。
期間を定め、在宅で作業できるような業務を割り振ってもらうとか。
高度な、責任を伴うが、賃金の高い業務内容を任せてもらい、賃金をアップしてカバーとか。

そういう問題解決のための努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決せず【やむを得ず】退職する場合、会社都合の退職として処理する事が可能な場合があります。
転職や、失業手当の給付にも、非常に有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社の近くの保育園・・・は考えたのですが、
それだと私が病気したときに主人が送り迎えすることになるんですよね。
それでは大変だと思って・・・。
業務時間の短縮は頼んでみたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/27 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!