
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
targetを使うとできます。
<frameset cols="20%,*">
<frame src="a.html" name="sub">
<frame src="b.html" name="main">
</frameset>
フレームをこのように分けている場合、
a.htmlで
<a href="bbs.html" target="main">掲示板</a>
のように指定します。
No.2
- 回答日時:
HTMLをある程度ご存知の事と理解し かなり略して書かせていただきます。
index.html
<FRAMESET BORDER=0 FRAMEBORDER=0 FRAMESPACING=0>
<FRAMESET cols=180,* frameBorder=0>
<!== 左側フレーム>
<FRAME SRC="mokuji.html" NAME="MokujiDsp" SCROLLING="auto">
<!== 右側フレーム>
<FRAME SRC="toppage.html" NAME="TopPageDsp">
</FRAMESET>
<NOFRAMES>
<BODY>
フレーム未対応のブラウザの時
(私は フレーム対応のブラウザでご覧ください。を出しています)
</BODY>
</NOFRAMES>
</FRAMESET>
mokuji.html
<A HREF="syoukai.html" TARGET="TopPageDsp">紹 介</A>
こんな感じです。
たぶんですが TARGETの名前があっていないのでは無いでしょうか?
かなり 省略しすぎたかな?
がんばって下さい。 (^O^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Visual Basic(VBA) Edge操作のアプリが例外発生に 1 2023/03/12 21:22
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- Chrome(クローム) Webサイトの表示崩れの原因と対策 1 2022/08/01 23:16
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(IT・Webサービス) U-NEXTの解約ができません 2 2022/11/19 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレームを使用しないフレーム...
-
インラインフレームからのリン...
-
FRAME SRC内のボタン
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
フレームのリンクに関して
-
スクロールできない
-
ホームページの写真が表示されない
-
インラインフレームのことなん...
-
広告バナーの外し方
-
どうしてフレームは嫌われるの?
-
ページが完全に読み込まれるま...
-
こんなHPにしたい。。タグ教...
-
フレームが表示されない><
-
フレーム間のデータ取得
-
html 左メニューから右への表示...
-
Firefoxのフレーム表示について
-
HTMLページの自動ジャンプの方法
-
IEでフレームが表示できない
-
IEをのアップグレードで、C...
-
フレームを使ったときに横スク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
pythonのエラーについての質問...
-
フレームを使わずに画面分割し...
-
フレームの片方だけを更新(リロ...
-
フレームページが表示されない...
-
frameの内容が表示されない
-
フレームを使ったときに横スク...
-
フレームの代わり、どうしたら...
-
フレームの廃止は本当ですか?
-
WordファイルをHTMLに埋め込む方法
-
アドレスバーにトップページを...
-
html 左メニューから右への表示...
-
左フレームからのリンクを右フ...
-
インラインフレームへのリンク...
-
フレームで指定している送信先...
-
URLを変えないで表示する方法
-
フレーム内のURLを表示させる方法
-
ワンクリックで二つのフレーム...
-
フレーム分けしたときに・・・...
-
HPの一部に他のHPを表示
おすすめ情報