
私は、心理学を大学に行って学びたいと思っています。
今現在、早稲田大学の文学部、立教大学の現代心理学部のどちらを第一志望にするか悩んでいます。
早稲田の文学部のカリキュラムだと2年次から専攻に分かれるそうで、絶対に心理学が学びたい私にとって一つの悩みの種になっているのですが、どのような基準で2年次からの専攻は決められるのでしょうか?
早稲田の文学部で学べる心理学は幅広いのでがんばって進学したいのですが、どうしてもカリキュラムがひっかかります。
また、立教の現代心理学部はどのような雰囲気なのでしょうか?
長文申し訳ございません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早稲田には他の学部にも心理学が学べる専攻があります。
どうしても心理に行きたい、他の専攻になったらどうしようと心配されるなら人間科学部のほうが無難かもしれません。
御一考を。
HPより
Q3 早稲田大学で心理学が学べるところはどこですか?
A3 人間科学部(人間環境科学科、健康福祉科学科、人間情報科学科)、スポーツ科学部、教育学部(教育学科教育心理学専修)、文学部心理学コースで学べます。人間科学部の場合は、3学科の中に心理学の専門家がいる形です。健康福祉科学は臨床系、人間環境科学と人間情報科学は基礎系や臨床以外の応用系の心理学の専門家がいます。スポーツ科学部では生理学的心理学やスポーツ心理学が学べます。教育学部と文学部では、教育心理学専修と心理学コースと名称は違いますが、心理学を基礎実験から応用領域までをシステマティックに学べます。但し、カリキュラム内容は、教員構成や専修(コース)名称に依存する面はあります。自分には何ができるかという視点から、教員の専門領域を調べて選択する方向を決めればよいでしょう。
なお文学部心理学コースでは、心理学全域をカバーできる教員構成なので、基礎から専門教育まで充実したカリキュラム構成になっています。
参考URL:http://www.waseda.jp/bun/qa/index8.html#03
人間科学部については全く考えていませんでした。
これから調べてみたいと思います。
こんなに詳しく、ご丁寧にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 青学の教育学科と早稲田の教育学部 9 2022/12/03 20:35
- 大学受験 進路相談させてください。現在高校2年生です。 私は、国際(語学・文学系ではなく、社会系?)学部にとて 1 2023/08/15 14:26
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- その他(教育・科学・学問) 大至急 現代文の対策のために一冊通読しますが、早稲田・上智で心理学が出た年度はありますか?その出典を 1 2022/12/28 12:29
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
小学校免許。今日で人生が狂い...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の授業を休むと、親にバレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報