
私は、心理学を大学に行って学びたいと思っています。
今現在、早稲田大学の文学部、立教大学の現代心理学部のどちらを第一志望にするか悩んでいます。
早稲田の文学部のカリキュラムだと2年次から専攻に分かれるそうで、絶対に心理学が学びたい私にとって一つの悩みの種になっているのですが、どのような基準で2年次からの専攻は決められるのでしょうか?
早稲田の文学部で学べる心理学は幅広いのでがんばって進学したいのですが、どうしてもカリキュラムがひっかかります。
また、立教の現代心理学部はどのような雰囲気なのでしょうか?
長文申し訳ございません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早稲田には他の学部にも心理学が学べる専攻があります。
どうしても心理に行きたい、他の専攻になったらどうしようと心配されるなら人間科学部のほうが無難かもしれません。
御一考を。
HPより
Q3 早稲田大学で心理学が学べるところはどこですか?
A3 人間科学部(人間環境科学科、健康福祉科学科、人間情報科学科)、スポーツ科学部、教育学部(教育学科教育心理学専修)、文学部心理学コースで学べます。人間科学部の場合は、3学科の中に心理学の専門家がいる形です。健康福祉科学は臨床系、人間環境科学と人間情報科学は基礎系や臨床以外の応用系の心理学の専門家がいます。スポーツ科学部では生理学的心理学やスポーツ心理学が学べます。教育学部と文学部では、教育心理学専修と心理学コースと名称は違いますが、心理学を基礎実験から応用領域までをシステマティックに学べます。但し、カリキュラム内容は、教員構成や専修(コース)名称に依存する面はあります。自分には何ができるかという視点から、教員の専門領域を調べて選択する方向を決めればよいでしょう。
なお文学部心理学コースでは、心理学全域をカバーできる教員構成なので、基礎から専門教育まで充実したカリキュラム構成になっています。
参考URL:http://www.waseda.jp/bun/qa/index8.html#03
人間科学部については全く考えていませんでした。
これから調べてみたいと思います。
こんなに詳しく、ご丁寧にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学で成績発表の一週間前には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報