dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビなどで使われているリモコンのしくみを教えてください。
フォトダイオードが使われているってとこまではわかったんですけど、どんな風に使われているのかわかりません。
お願いします!!

A 回答 (3件)

#1S-Fujiさんの説明の通りですね。


「どんな風に使われているのかわかりません」ということですので、もう少し詳しく説明しましょうか。
電池に赤外線ダイオードのアノードががつながっています。それからダイオードのカソードにトランジスターのコレクターがつながって、トランジスターのエミッターはグラウンドに接続されています。
トランジスターのベースに符号化した2進コード(リモコンのボタンであらかじめ決めておいたもの、だからリモコンにもマイコンが入っているよ。)の信号を加えると赤外線ダイオードがON-OFFするね。これで赤外線の波がON-OFFしながらTVのセンサーに向かって飛ぶんだね。TV側では、赤外線検出用の
フォトセンサーがあるんだけど、この回路が本当は大変なんだね。
微弱な赤外線でも検出できなければいけないので、感度を上げるんだけど
そうすると蛍光灯や、太陽の光まで感知して誤動作するんだね。
ここが、悩みのたねだね。感度を落とすとリモコンを近づけないと働かなく
なるし、あげると誤動作でしょう。そこで、リモコンの到達距離を10m前後に決めて、うまくバランスをとっているんだね。
つまり、リモコンは簡単だけど、受信機はちよっと難しいというのがリモコンの仕組みです。

こんなんで、
参考になるかあ。

この回答への補足

なるほど~!ありがとうございます。
具体的な回路図はわかりまんか?
参考文献やURLをご存知でしたら教えてください!!

補足日時:2002/11/09 12:04
    • good
    • 1

「具体的な回路図はわかりまんか?


参考文献やURLをご存知でしたら教えてください!!
」に対して
リモコン回路図
リモコン受信回路図で検索してみてください。
回路図もあります。
一例参考URL
http://member.nifty.ne.jp/RadioShack/techv/irrem …
http://www.sikasenbey.or.jp/~enaga/irrem/irmr8/i …
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変参考になりました。

お礼日時:2002/11/16 21:09

 現在使われている、リモコンは、光による通信を採用しています。


 リモコン側に赤外線の発光ダイオード(LED)を使います。
 受光側(テレビ等)には、フォトダイオードのように、光を受けて、電気信号に変える素子を使います。
 リモコンのボタン(8等)が押されると、それに対応した、光のパターンがLEDにより発光され、それを受光側で電気信号に変える事により、ボタンを押されて事が判るようになっています。
 ですから、テレビの受光部分を遮ると、動作しません。

 余談ですが、昔テレビのリモコンに、音波を利用した物が有りました。確か「ズバコン」とか言う商品名でした。
 部屋の鍵束をテレビの近くで振ると、チャンネルが変わってしまったと言う話を聞いた事が有ります。

この回答への補足

ありがとうございます!
厚かましいとは思うのですが、具体的にはどんな回路になっているのでしょうか?

補足日時:2002/11/09 12:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A