電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

貼付のように、3ピンのダイオード部品があります。
ダイオードを1つだけ使用する場合の、無使用のピンの処理として、
配線(1)(太線)をしようと思っています。

何か問題はありませんでしょうか?

使用するダイオード
http://www.sengoku.co.jp/item/pdf/1SS181.pdf

以上ですが、初心者のため、どんなコメントでもありがたいので、
お願い致しいます。

「3ピンのデュアルダイオードで1つだけ使用」の質問画像

A 回答 (3件)

面実装ダイオードのこの種類は、チップが1つなんですよね。


だから、アノードコモンとカソードコモンでは特性が異なります。
基本的にカソードコモンのほうが特性は良好です。
1SS181(アノードコモン)と1SS184(カソードコモン)を比較すると、
VF : 0.92V, 0.90V
trr: 1.6us, 1.6us
CT : 2.2pF, 0.9pF
となっていて、特別な事情がない限り、カソードコモンを使います。
一ヶだけ使いたければ、ANo.1のように1SS184を並列がよいでしょう。
並列にしてもCTが1SS181よりも小さいし。
ほっておいてノイズとか静電気放電とかで不具合を起こさない自信があれば、オープンでもかまいません。
同じシリーズのシリーズ接続のISS226とゆうのもありますが、これはチップが2つです。
1つのチップで作ると、以前他社から出てましたが、特性のアンバランスが大きかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bogen555様

ご回答有難う御座います!

1SS181(アノードコモン)と1SS184(カソードコモン)の違いにまで言及して頂き、有難う御座います。
「同じなのかな?」と考えて、質問まで至らずに、なんとなく、もやっとしていたので、本当によかったです。
また、この手のダイオードの、特性のアンバランスも注意ですね。とても参考になります。

お礼日時:2014/02/27 10:33

こんな所に気を使うのは、とても良いことです。



特に、オペアンプ ICの入力は、
遊ばせると発信する問題を起こすことがありますので、
GNDかVccに結線します。

この回路はそうしてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

omi3_様

こんばんは!
ご回答有難う御座います。

「この回路はノイズがのりやすい」とか、まだ素子の特徴を把握していない身からすれば、自信がない事だらけです。
またそこが楽しい部分でもあります。

ちょっとしたコメントが有り難いです。

お礼日時:2014/02/26 22:35

使ってないダイオードの両端が同電位なので特に問題はありませんが、私なら何も接続しないで放置しておくでしょうか。


そうか電流容量が必要とかVfを少しでも下げたいというのであれば、気休めですがダイオードを並列にして使用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

86tarou様

アドバイス頂き、有難う御座います。
並列という手がありましたね。

なにもつなげなくても問題ないようで、ちょっと気楽になりました。

有難う御座います。

お礼日時:2014/02/26 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!