
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
昨日のご質問では早速のお返事を有難うございました。ご質問1:
<上記の英文を文法的に説明いただけないでしょうか?>
1.このofは「関係」を表す前置詞で、話題になる名詞を伴い「~の点において」「~について」「~が」という意味で使われます。
2.別の語で言い換えればin point ofに相当するものです。
例:
five of age「年(について)は5歳」
true of every case「全ての場合に(ついて)あてはまる」
3.ここでは、
(直訳)「開発についてはどれだけ大きい~」
(意訳)「どれだけ大な開発について、私達は話題にしてるのか?」
となり、それが抄訳のようになっているのです。
ご質問2:
<howの後にofがつく疑問文をはじめて見たので>
1.この用法のofが疑問詞や感嘆詞と共に使われる例は、普通にあります。
例:
What of a human being?
「人間って何だ?」(疑問文)
How kind of you!
「あなたはなんて親切なんでしょう」(感嘆文)
これらのofは上記と同じ用法で、話題となる名詞との関係を示しています。
以上ご参考までに。
早速のご回答ありがとうございます。
>こんにちは。昨日のご質問では早速のお返事を有難うございました。
度々の質問に答えて下さって本当にありがとうございます。
>1.このofは「関係」を表す前置詞で、話題になる名詞を伴い「~の点において」「~について」「~が」という意味で使われます。
関係の前置詞ということですか。ofは辞書で調べたのですが、意味があまりにもありすぎてどれでも当てはまってしまうような気がします。「~について」が一番しっくりくるのでそれで解釈しようと思います。
>これらのofは上記と同じ用法で、話題となる名詞との関係を示しています。
How kind of you!でいうとyouがkindということですね。
詳細な回答をして下さいまして、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 英語 Abstract Statement of problem: How the performance 3 2022/11/09 21:36
- 英語 alcohol can be any of a food a drug or a poison de 4 2022/08/18 23:22
- TOEFL・TOEIC・英語検定 by は前置詞 乗法だけど 何て訳せばいいですか? 3 2022/04/13 10:59
- 英語 構文は? 2 2022/05/26 05:35
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
- 英語 【 英コミ Amから始まる疑問文 】 問題 Our belongings are the resul 1 2022/07/24 11:52
- 英語 how many of you がわからりません 5 2023/06/15 14:32
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce Keene State C 5 2022/05/18 00:44
- 英語 ナイチンゲールの名言について(主語をhowで感嘆する理由) 3 2023/04/15 15:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関係詞 A of whom について
-
noとnothingの違いってなんです...
-
Below are ・・・って正しいの...
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
acceptableは~toか~forか?
-
by chance と by coincidence ...
-
代名詞についてお尋ねします。
-
such as の後に
-
atとofの違い
-
issueとissuanceの違いは?
-
the one とthatの違い
-
名詞useと動名詞using
-
despite it について
-
名詞,名詞 で同格を表している...
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
これは大変な損失だということ...
-
「take nothing for granted」...
-
There is 名詞 〜ing について...
-
個別という意味でのindividual...
-
after thatとand thenの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
acceptableは~toか~forか?
-
Below are ・・・って正しいの...
-
noとnothingの違いってなんです...
-
英語 otherの使い方 ー後ろに単...
-
a variety of の語法
-
differentiate derivate違い
-
issueとissuanceの違いは?
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
There is 名詞 〜ing について...
-
atとofの違い
-
Similarとsameの違いを教えてく...
-
個別という意味でのindividual...
-
There is/are a A and a B.
-
local と locale の違い
-
after thatとand thenの違い
-
stimulus / stimulation の違い
-
同格のthat節をとらない名詞に...
-
同格のof後にSVは可能か?
おすすめ情報