アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、私は来年明けに結婚をいたします。私の両親はあまり私の結婚について何もいいません。私の本当の姉からは「あなたは親をないがしろにしている」とか「衣装なども独りで選ぶのではなく母親も連れて言ってやるべきだ」とか「もっと結婚の輪の中に親を入れてやれ」とかことごとくうるさいのです。最初は私の為に言ってくれていると思いましたが、最近は、私が妬ましい?それとも自分の思い通りにしたい?という猜疑心を持ってしまいます。姉の時は若く結婚し費用は全て両親が出しました。私の時は晩婚の為私の貯金ですべてまかないます。なので両親も口を出しにくいのだとは思いますが・・・ことごとく私の欠点をあげつらなってゆく姉に最近はへきえきしています。姉にたいしてどう対処したらよいでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (7件)

うちも似たようなものです。

姉とは5つ違い、亡くなった祖父母は勝気で自己中な姉を嫌い、その祖父母に育てられた私を坊主憎けりゃ・・じゃあないですけど、姉に私の存在を全否定され育ちました。相部屋で寝ているときに蹴られた事もあります。現在姉は40を前にして独身、私は結婚して別々に生活しています。若い頃から見合い話をことごとく蹴り(理由はメンクイだからです)結局、相手も見つからず、両親の面倒を見ることを決意し、実家で両親と3人で暮らしています。私たち姉妹はお互いの距離を置いたこと、と、私が全く姉の意見に取り合わないことで逆にうまくいっています(寂しいのかあちらから気を使うようになりました)。reynonさんのお姉さんが結婚したときご両親の意見が結婚式とかにたくさん反映されたのではないのでしょうか。だから思い通りに進めていくreynonさんがうらやましいのだと思います。無視ですよ無視!結婚するのはreynonさん。お姉さんではありません。20で結婚することを決めたのもお姉さん。親に結婚の費用を出させるような式をしたのも。口を出さなくては居られないタイプの人は反論すると更に攻撃してきます。ほかっておいて、なるべく顔を合わせないようにするのが一番では?何か言って来たら、耳元で雑音がすると思えばいいんです。長い間働いてがんばってきたreynonさんとはたちそこそこで家庭に入ってしまってお姉さんとでは物の考え方も違うと思います。どうしてもキレそうになったときにガツン!といいましょう。小出しの怒りよりも効果があると思います。一度は爆弾を落とさないとこの先、reynonさんに子供でも出来たらまた口出ししてきますよ、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うれしいお言葉でした。本当に私が子供を生んだらどうせ私が面倒をみなければいけないだろうとか、早く子供をうまなくてはいけないとか、もうすでに言い始めています(笑)これからは彼と二人で新しい世界を築いてゆくのに私もこんな事に左右されずにしっかりとしなければいけませんね。勇気がでました。やってみますね。

お礼日時:2002/11/11 13:54

私も同じようなことがあり、神経をおかしくしました。


家族の事だけに他にも相談できず、姉は姉の立場だからといいたい放題で、
そのうちこっちがおかしくなりました。
ストレスなど感じてなかったのに実際は長い日を重ね蓄積されたようです。

今は心療内科の先生に、今は姉には近づくなといわれています。
カウンセラーには「親は子供を選べないが子供は親や家族を選ぶ権利がある」
といわれました。きちんと言いたい事を意見してもらちがあかない
ようであれば少し時間をおくというのもいいかもしれません。

ちなみに私は姉に私の存在を全否定されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。つらいですよね。私も日常の癖にいたるまで無意識にしていた事なのに(それが私なのでは?と思う所まで)恥ずべき欠点のようにいわれました。一体、姉という存在は何なのでしょうね?他人に言ったら失礼とおもわれる言葉でも親族で目下のものなら平気で言ってよいのでしょうかね?でも、こっちが言い争っても自分が正と思っている人には無理ではないでしょう。きっと私なんかよりずっとおつらいのでしょうに私の為に答えてくださって本当にありがとうございました。無理しないでくださいね。

お礼日時:2002/11/11 13:40

うーん、わかりませんが、お姉さまは勝気なのかも知れませんね。


妹や親の役に立ちたい、というのは実は建前で、
(自分で気付いているかどうかは怪しいですが)
けなしたい、というのが本音です。

妹より「優れている」のが自分なのだ、みたいなアイデンティティにしがみついているのかも知れません。
優越感がないと生きてゆけないタイプ。
優越感に頼るタイプって、それほど酷いひとはいなくて、いつか、優越感より貢献感のほうが心地よいな、と自分で気付くとおとなしくなったりすると思います。
つまり、お姉さま自身の問題であって、人間関係の問題とまでは言えないのでは?

気にしないで、聞き流す、あんまり言葉使いが酷いときにのみ、はっきりと哀しそうな表情で「今の言い方は、、、」って言う。
ぐらいで、大丈夫じゃないですかね?

旦那様にぐちって、乗り越えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。彼と二人でこれからは何でも話しあって決めて行こうと思います。聞き流す事もできるようになろうと思います。

お礼日時:2002/11/11 14:06

まずは、ご結婚おめでとうどざいます!!



まるで、わたしの母とその妹の関係のようです。
わたしの母は娘のわたしが言うほど、とても我が強く、自分の意思をおし通すような人でした。
最近は、年もとり、子供がみな結婚をして落ち着いたと言うか丸くなった・・・というか。

わたしは、母の妹である人ととても仲がよく、手紙や電話でのやりとりを今でもしています。
今だからわかる事、いろいろな事を教えてくれます。
母とその妹は昔は仲がいいように見えたんですよ。
小さい頃からわたしや兄や妹を可愛がってくれて、お正月には必ず遊びにもきてくれてたぐらい。
だけど、母との一つの喧嘩を境にその行き来もなくなりました。

原因は、自分の子供達が妹に悩みの相談をしていた事と、母のうるささに我慢できなくなった事でした。
母の妹の話では、わたしの母は何でも妹のやる事、する事に反対したり小言をいったりしたそうです。
結婚する時も、「こんなふうにするのは一般的におかしい」とか、結婚してからも「こんなやり方間違ってる」言われ続けて疲れたそうです。
そしてトドメが自分の子供に自分の妹を頼りにされた事への嫉妬心・・・母は「何で、お前に相談するの?」と聞いたそうです。

この一言で「自分の姉に嫉妬されるなんて」とショックを受け、「もう付き合うのもイヤだ」と思うきっかけになったそうです。
何だかんだと言われ続けた妹にとっては、「自分のために言ってくれていること」と言う気持ちを通りすぎると、「何でも反対する姉」という気持ちでいっぱいになるみたいです。
だけど、母からすると・・・「妹はいつでも頼りないもの」と言う気持ちが強いみたい。
わたしにも妹がいますから、ちょこっとだけ気持ちがわかります・・・。
いつでも自分よりも小さい存在、大人になってもそれは頼りなく、自分が見て何かを言ってあげなくては何をやらかすかわからない・・・そんな存在であるんだと思います。

母は妹のそんな思いに気が付いていません。
喧嘩したからって遊びにこなくなるなんて、なんて子供なんだろう・・・そう思っています。
わたしは、母も好きですし、母の妹である人も好きです。だけど、わたしには二人の仲をどうにかできる力がない。
前のように仲良くなってほしいのは今も変わりません・・・でも、どうしても「話し合う」事はできないそうです。
どっちも年をとりすぎて、時間がたちすぎて、解決するほどの気力がないだから・・・このままでいるしかないそうです。

reynonさん、お姉さんと話し合う気はないですか?
うちの母と妹のように改善の余地なし・・・なんて事になるまえに、できるかぎりの事をしてほしいなって思います。
身内同士のことだから、一度こじれるとなかなか元には戻らないし、怖い事とはわたしも思うんです・・・だけど、何も言わないで実の姉を「イヤな人」思ってしまうより、お互いにちゃんと言い合った方が勘違いは少なくてすむはずだと思うんです。

reynonさんの結婚式が近いですから、あまりもめたりはしたくないでしょうから・・・結婚して落ちついてからでもいいと思うんです。
いつか、話あえるようになってほしいなって思えてしまいます。
後で、遅すぎる・・・なんて事がないように・・・。

わたしの母と妹の話なんて、関係ない話を長々とすいません。(笑)
わたしも妹に似たような事を言った事があるので、内心ドキドキなんです・・・わたし的には妹に自分の足りなかった部分を教えたい一身なんですけど・・・ちょっと耳が痛いなぁ。
役に立たないアドバイスになってしまいましたが、せっかくの姉妹ですから、仲良くしてほしいなって思います。
わたしも心に刻みます。
頑張って、幸せになって下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってもうしわけありません。体験談をありがとうございました。いろいろあったんですね。私はお母さまの妹さんの気持のほうに同感してしまいます。もし、早期に妹さんが冷静に話したとしても、お母さまは自分の言葉(間違っていない)に反抗するバカな妹としか考えないのではないのでしょうか?自分より目下(できない)と思っている人の意見を素直に認めて聞く事ができる人は少ないと思います。私の姉にしても結局は私がいう事は素直にきけないのではないのでしょうか?(同じ事を他人が言うのなら違うかもしれませんね)いろいろ意見をいただきお返事している間に整理できて来た事は姉は私を大人であり独立した人間だという事を認めていないのだと言う事です。私も姉に対して精神的に離れる時期なのだと思いました。御意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/11 13:21

お姉さまとは年が離れていらっしゃるのでしょうか?



もしそうならば、お母様があまり貴方に対して何も言えない状態を察して、「自分が言わねば!」と義務感で仰るのだと思います。

本人は良かれと思ってやっているので、何を言っても今は無駄でしょう。また、貴方もお姉さまに対して猜疑心があると告白されているので、既に感情的になっている状態です。

対処の方法はお互い冷静になる事しかありません。母親以外の第三者(例えばおば様)がいらしたならば、その方に今の状態を説明して、その方からお姉さまに助言してもらうのが良いと思うのですが、そんな方が身近にいらっしゃらない場合は、貴方の方が先にこの状態に気付いているのですから、貴方が譲歩するより他に道はないと思います。

また、私は男性ですが、お姉さまの気持ちは何となく判ります。確かに費用は貴方が出すのでしょう。だけど、これまでになるには親の手助けが必要な事は貴方にも判る筈です。お姉さまは結婚されて、親の有りがたさを身に沁みて感じたのではないかと思いますよ。でも、親に感謝したのなら何かをするのはお姉様であって、貴方では無いのですけどね。(笑)

何はともあれ、兄弟姉妹の関係は感情が入ると話がややこしくなります。こじれると、憎しみにまで発展するケースも良くあります。なるべく冷静に受け流しましょう。

結婚まで何かとお忙しいでしょうが、お体に気をつけて良き日を迎えられる事をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。姉とは3才違いで姉は20で結婚し私は現在37歳です。
確かに最近の私は感情的になりつつあるかもしれません。とっても仲良くというのは無理かもしれませんが、まあまあ問題なくやってゆきたいのです。私が長男の家に行くので姉が親の面倒をみるつもりでいるのも1つの原因だとは思います。
流せるところは流して上手く動いて行きたいと思います。
両親の気持を考えつつ今後の行動を決めて行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/08 14:18

たぶん、同じような事を両親からへきえきするほど聞かされている可能性が高いような気がします。

(両親が寂しがってる可能性もあり)新婦側の両親って結構はりっきったりするじゃないですか。お母さんもはりきりたいんですよきっと。(笑)

私は両親の親孝行とおもって、結構一緒に決めましたよ。(まぁ、旦那じゃ話にならないというか・・・披露宴に対して興味がない人でしたから。)たとえば、衣装を決める際にたぶん写真かなにかとっているとおもうので、決めたあとにでも「どう思う?」などお母さんとの時間をもってあげたら解消するとおもいますよ。

それでもお姉さんが口出ししてくるようなら、多少牽制しても良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。私の家族から姉から伝わってはいないようです。それは姉から聞いています。
以前より挙式場所なども姉に意見され、私も納得して母達がお金をかけずにこれそうな場所にしたりしました。(家は貧乏です)
それからは気を付けて何かと報告もするようにもしてるのですが、それが姉の満足にはつながらないような気がします。とにかく何でもきにいらないようです。ふぅ~

お礼日時:2002/11/08 13:47

はっきりいわない理由は何ですか?気に入らないのなら文句をいえばすむことでしょ。

それでもだめなら親御さんに言えば。
そんな簡単にはすむことではないのですか?私自身弟の言動に意見したことがありますが、一度激しく抵抗され二度とアドバイスはするまいと思い数年が経っています。
あなたが何も文句をいわない限りお姉さんは普通に意見しているだけだと思います。心の奥底には妬み、そねみがあるでしょうけど多分本人はまったく気づいていないと思います。
別に兄弟や親じゃなくても自分の気持ちはきちんと言わないと相手には伝わりません。
ご兄弟で喧嘩したことないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。昔小さい頃は喧嘩はしました。何故、はっきりと言わないのかというと姉の口からでる事はあくまでも想像の世界で母から実際聞いた事ではないからです。 この事を母にたずねるとしたら母はどんな気持になるでしょう?母は母なりの気持を持っているでしょうに・・母は姉が私にこんな事を言っていて私が姉に対してへきえきしている事をしったら悲しい気持になるのではないでしょうか?
もうひとつハッキリ言わない理由は私は世間では大人と言われている年齢ですし、これから独立します。親戚関係とは始まったばかりなのに争って関係を悪くしたくないのです。姉は身内意識が強く身内なら何を言ってもかまわないという意識が強いですが・・・・流せるところは流してゆきたいのです。

お礼日時:2002/11/08 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!