
こんにちは。
私は今、運動不足解消とシェイプアップのためフィットネスクラブに通うことを考えているのですが、主にはマシーンの使用ではなくヨガとプールの使用が目的です。
泳ぐことは家では無理なのですがヨガであれば家でも出来るかと思い、わざわざ仕事帰りもしくは休日に車で20分程の所にあるフィットネスクラブに月会費を払いながら通うべきなのか悩んでいます。
それで現在、フィットネスクラブやスポーツジムなどに通っている方、もしくは自宅でヨガなどを行われている方に体験談などをお聞きしたいのですが、現在の運動方法とその効果についてどのようにお考えですか?
私は毎日続ける、ということが余り得意な方ではないのでフィットネスクラブに通えば「行かな損!」という一心で続けることが出来るかと思ったのですが、家ででもキチンと行いさえすればフィットネスクラブに通うのとではそんなに大差がない、というのであれば家で頑張って続ける努力をしようかと思っています。
簡潔なご回答でも結構ですのでアドバイス宜しくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私はジムでは主にジョギングとヨガをします。
ジムに行けない日やジムが休館なら、土手を走って自宅でヨガをやります。ヨガのスタジオも通ったこともあるし、近所の先生に個別にも習ったりもしてます。
私の場合はジョギングが主に脂肪燃焼してくれたのでしょうけど、続けてこれたのはヨガのおかげと思います。
痩せるために生きてるわけじゃないので、健康に楽しく生活できることがまず第一と考えてます。
ヨガが楽しくって、おかげで毎日ジムへ行くことが楽しくなってしまったから続き、ついでに痩せたって感じです。
40過ぎの肥満でも、20代の頃の体型・体重に戻せました。(-14kg)
メニューは超適当です。自力でやって、ダメなら指導を受けよう!!と、まず自分でやれる範囲から始めて(ウォーキング30分と腹筋10回で、二日間筋肉痛に苦しみました)、徐々にスピード、時間、強度をアップしていっただけです。
あれこれ試して(アクアビクスとか筋トレとか)、おお!これは気持ちいいーーって組み合わせが、ジョギング1時間して、ヨガをすることでした。
難しく考える必要はないと思います。
運動の種類がなんであろうと、身体を動かすことを楽しみ、食べ過ぎたりしなきゃ、必要な筋肉はつくし、いらない脂肪は落ちていきます。ストレスも発散できます。
ジムは運動する環境を提供してくれるところです。なくても自力でやれるなら、自力でもできます。
でも、それで出来る人は、こういう質問はしません。もうとっくにやっているはずだからです。
ヨガは深めるつもりなら、良い指導者に巡り会えるように、出会いを求めていくほうがよいと思います。
人とふれあいことで刺激もありますし、興味もわくし、長続きすると思います。
私はジムの先生がすごくよくって、スケジュール変更でその先生に習えなくなってしまったので、別のところで教えてないかと、始めてお話ししたんですね。そうしたら自宅でも教えてるからと誘ってくださったんです。
ヨガスタジオなら本格的で、ジムの先生はフィットネス系と決まったものではありません。(ポーズ等の制限はありますけど)
やり方、取り組み方もそれぞれですから、自分に合ったヨガを教えてくれる人を探してみたほうがいいです。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私はフィットネスはカーブスに行っているので、
そんな本格的なトレーニングはしてませんが・・
ヨガはいい先生にめぐりあえて、サークルに入ってます。
ヨガはシェイプアップが目的ではなく、
「瞑想するための体を作るため」なのです。
ちなみに私はヨガではちっともやせませんが、
冷え性はなおり、身長が38歳にして1センチ伸びました。
前屈しても手のひらがペッタリ床につきます。
でも繰り返しますが、やせませんし、筋肉もつきませんでした。
フィットネスクラブのヨガはもしかして、
シェイプアップのためが多いのかも?なんて思います。
ヨガが目的なら、ヨガスクールにいったほうがいいと思うし、
フィットネスクラブは筋トレがメインなんでは?って思います。
独学でヨガができるか否か?
最近はDVD付の本も良いものがでてますので、
ある程度はできると思います。
でも体操か単なるストレッチみたいになっちゃうかも。
でもヨガの「気」みたいなものはやっぱり
いい先生に直接習ったほうが伝わるかな?って思います。
いい先生がフィットネスクラブにいらっしゃるかどうかは
行って見なければわからないので、
やっぱりいろいろ体験してみて、
直感で選んでみるのが一番では??
では。

No.4
- 回答日時:
私はスポーツクラブに通ってます。
いろいろとジムを変えたりしながらもう10年近くになります。
10年の間には痩せた事もあったし、月に一度も行かなかったこともあります。
現在は月に15日以上は行ってます!
私はヨガで寝てしまったことがあるため今はヨガには入ってませんが、エアロビクス中心に筋トレや有酸素系のマシーンをやってます。
質問者様はヨガとプールを中心と決めてらっしゃるようなので一度近くのスポーツクラブに見学に行かれてプログラム等見て検討されてはいかがですか?
私のジムではヨガは毎日はやってないようです。
私も性格的には毎日続けることは苦手です。
家でビリーズブートキャンプに挑戦したこともありますが気が散って続かなかったです。携帯のメール受信の音が気になったり…携帯依存度低いほうなんですがやはり聞こえると気になります。
でもジムにはちゃんと行きます。携帯はロッカーの中に入れておかないといけないしマシーンにテレビはついてるし、スタジオに入ると集中できるし私はジム派です。
ジムでの交流はジムにもよりますし、性格にもよりますね。
私は以前は友達も出来ましたが、やはり1人で黙々とするのが好きなので今は挨拶を交わす人が少数いる程度です。
ちなみに今通ってるジムは会社からも自宅からも車で15分です。
仕事帰りも休日も行きますよ(^_^)
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
>運動不足解消とシェイプアップのためフィットネスクラブに通うこと
>を考えているのですが、主にはマシーンの使用ではなくヨガとプール
>の使用が目的です。
シェイプアップのための運動なら、実はヨガやプールよりも筋トレ(ダンベル、バーベル、マシンを使ったもの)の方が、はるかに効果的でかつ短時間(週2回、1回2時間で十分)なのをご存知ですか?
自分は自宅トレーニングがメインでカラダを作っていますが、25kgのダンベル1個でいろいろ工夫しながら、それなりの逆三角形の体型を作っています。
ちなみに特にヨガにはダイエット効果はまるでないですよ。あとガンガン筋トレやっても、女性はホルモンの関係上、そう簡単にムキムキにはなることはありませんよ。女性のボディビルダーは、5年、6年と長い時間をかけてあの肉体を作っていますから。実は女優・モデル的な体型を作った延長上に、ボディビルダーの体型があるのです。
No.2
- 回答日時:
私は昨年8月から6ヶ月15千円の公営のプールに週6日通っています。
わざわざ仕事帰りに車で50分、休日は25分の距離になります。当初は25mクロールが泳げず、25mダッシュ10本ができるようになるのに1ヶ月ぐらいかかりました。
現在は75mクロールをインターバルで10本、50mも20本ぐらい。25mバック、ブレスト、バタフライを各4~6本程泳いでいます。心拍数は120~160ぐらいに設定しています。
テニスでの持久力や瞬発力強化を目的として行っており、成果は出ています。
体型も170cm、68kg、体脂肪率23%が61kg、17%になり、昨年末から30数年の喫煙もやめました。
ご回答どうもありがとうございます。
週に6日も通われているんですね!
何時間ぐらい泳がれて帰られているのですか?
また疲れが仕事などに現れてしまったりはしませんか??
No.1
- 回答日時:
家計に余裕があるのでしたら おすすめいたします
フィットネスクラブは 単純に運動する場所だけでなく
新しいコミュニケーションの場所となれば
体だけでなく ストレス緩和 遊び友達 仕事上の新しい繋がり
そのような 楽しみもあります
公共機関でも プールやフィットネスジムもありますが
来ている人は たいてい そこから繋がった 友人です
運動だけでなく 笑顔で毎日が過ごせるように おすすめ致します
ご回答どうもありがとうございます。
これまでにスイミングプールには通ったことがあるのですがフィットネスクラブのような所に通った経験がないのでそのような新たなコミュニケーションの場になるというようなことは考えていなかったのですが、そこで新たな交友関係が生まれることは非常にいいことですね!
各々が淡々とやることをこなしている、というイメージがあったもので。。
それはやはりフィットネスクラブの雰囲気によって、そうだったりそうでなかったりするのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで、ゴルフ場、ボウリング場、フィットネスクラブの利用者数比較をしたいです。 しかしフィット 4 2022/11/20 22:17
- ヨガ・ピラティス フィットネスクラブに行く時間 3 2022/03/26 17:33
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- ヨガ・ピラティス 頑張って行こう! 2 2022/03/30 07:19
- その他(悩み相談・人生相談) はじめまして。長文失礼します。。。 現在32歳の女性です。 16歳で思春期鬱病になり、高校を中退。親 4 2023/01/20 21:04
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- カップル・彼氏・彼女 皆さんならこんな彼氏どう思いますか?交際一年半、週2で仕事終わり会ってますが毎回彼氏の家に私が行きま 7 2022/11/15 07:44
- カフェ・喫茶店 朝カフェ、昼フィットネス 3 2022/03/27 07:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィットネスクラブに通うべきか
-
私はヨガ教室で事務仕事をやっ...
-
旗丁番のメーカーお探しています
-
ジムのインストラクターさんは...
-
ジムスタッフが会員に好意を持...
-
ジムにいる人に話しかける方法
-
ジムのインストラクターの脈有...
-
女性インストラクターとの恋愛...
-
男です。通っているジムで働い...
-
男性に質問です。数ヶ月まえか...
-
スポーツジムの受付のバイトっ...
-
【瞑想】瞑想を科学すると「dlP...
-
今は瞑想が流行っていますが、...
-
ダイエット目的のジム通いとヨ...
-
同僚に一緒にジム通いませんか...
-
ジムのインストラクターへお礼...
-
女性です。好きな男性がいるの...
-
最近お付き合いをし始めた男性...
-
ヨガのインストラクターです。 ...
-
ジムのインストラクターとプラ...
おすすめ情報