dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は瞑想が流行っていますが、昔はどうしていたんでしょうか?
今も昔も社会でストレスはあると思うので気になりました。

A 回答 (8件)

昔は義理人情というものがあったので暖かく支え合う事が出来ていました。

それがなくなったので心が落ち着かないから瞑想しているのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早朝に早速の回答ありがとうございます。

親も昔と違い最近は人との交流が少なくなったと言っていましたが、支え合うというのが減っているのですね。。
関係あるのかわかりませんが今はネットの時代ですもんね。
参考になります。

お礼日時:2019/04/09 05:11

「ただ ひたすらに坐る」を説いた



只管打座

という仏教用語もあるように、座禅という形で行われていたのではないかと思われます。
何も考えずにただ座ることの効果は、現代の脳科学でこそ仕組みが解明されていますが、昔の人は経験から学んでいたのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今は良いことも悪いこともネットがありますが、昔は経験からですね。

お礼日時:2019/04/09 18:59

かたちにこだわらなくても、静かな環境でぼ~っとしているだけでもいいのでは…?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

かたちにこだわらなくても、、ですね。
それは自分も思います。
一息つくだけでも違いますよね。
参考になります。

お礼日時:2019/04/09 18:58

今よりも残業が多く休日・祝日(土曜は半日)も少ない、


学校も詰め込み教育だったから
全般的には今よりもストレスが高ったと思います。

その割に自由になる時間が少なかったから「密度の濃いリフレッシュ」で
補っていたのかと。

仕事帰りの1杯、
GWの3連休ですら凄い長期休日に思えるくらいでしたから
土曜日の午後からの1泊旅行でも満喫する行動力などで
鋭気を養ってしたと思います。

反面、うまく適応出来なかった連中が暴走族や赤軍派などのテロに
染まっていたと思います。
昔は、出来が良くない▶不良
今は、思考自体がダメ▶ワル

今、瞑想とか呑気なことをしている人を当時に連れて行ったら
フリーセックスなどに走る気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーセックスとはなんですか?

お礼日時:2019/04/09 19:02

昔から


多くの宗派で用いられてきましたが
ストレス解消には行われませんでした
あくまで悟りを開くのが目的です

禅宗が中心に行われてきました
ダルマがその象徴です
九年間、座禅を行ったことによって
手足が腐ってしまったといいます
実際は縁起の悪い置物ですが
エセ宗教が金儲けのエサにしたに過ぎないのです

座して瞑想にふけるよりも
学んで、動いて、書いて、話して
心の扉を開く方が正しいです

瞑想は自力だけです
大した知識や知恵が無いのに、何を悟るの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知識などももちろん大事ですが自ら学ぶことも大事と思います。atoitiさんも書かれていますけど。
何もかもが専門知識がいるわけではないと思います。
偉そうにすみません。

お礼日時:2019/04/09 12:12

遠い昔から、「あの世」の世界に住んでいる方たちとの交流手段、あるいは反省、悟りへ向かう一歩、超能力を得るための手段などとして瞑想は行われてきていますよ。


宗教団体の「幸福の科学」でも、初期のころから瞑想修行がされています。
精舎のセミナーでは、「三途の川瞑想」なんてのがあって、瞑想して三途の川に行ってみるというようなものもあります。

ちなみに、一般的に男性よりも、女性のほうが霊的素質があります。
子供を産むってのは、子供の霊を子宮に憑依させるわけでもありますから、霊的能力が男性より高くて当然ともいえますけどね。

セミナーに参加した女性の9割以上は、「川べりで死んだ両親に会った」「亡くなった恩師に会えた」など、涙ながらに体験を話されているようです。
ただし、男性参加者は「何も感じなかった」「三途の川を見ることができなかった」という方も多いようです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

超能力を得るための手段ですか。。
自分にはよくわかりません。。
そこまでのことは考えてないもので。
参考になります。

お礼日時:2019/04/09 12:07

迷走してました

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね

お礼日時:2019/04/09 12:23

ネットの時代で人間関係が希薄になってしまいました。

宗教心がなくなり、人が物のように扱われ、責任ばかり問われるので、心が安らぐ事が少なくなったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
うつなどで診療内科などはやってますもんね。

お礼日時:2019/04/09 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!