dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EMSAで使われる"poly(dI-dC)"の正式名称や、それがどのようにして非特異的結合を阻害しているのかということについてお教えください。また、それらが載っている文献などがありましたらお教えください。

A 回答 (1件)

平田と申します。



Amersham Pharmacia Biotech のカタログの
B12-12 ページに関連文献などが載ってます。
自分もこれから引きに行こうと思います。

正式名称はまだ文献を読んでないので不明ですが、
デオキシイノシンとデオキシシチジンの連なった
ポリマーということを略しているのだと思います。

阻害機構については競争阻害機構です。
おおまかなことはカタログに書いてありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変申し訳ございません。
お礼が遅くなりました。有り難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2003/05/12 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!