
漫画のサザエさんではマスオさんはみんなと仲良く生活をしてさもストレスとは無縁の生活を送っているようですが、実際のマスオさん生活とはいかなるものなんでしょうか?
私の友人(昔からかなり温厚なタイプ)が今年の初めに結婚2年目にして離婚しました。母1人子1人の実家にマスオさんとして同居を始めたのですが、結婚当初より義母の過干渉がひどくて家に居ても休まる時がまともにとれずストレスがたまりにたまってついに爆発したみたいです。かなり温厚なタイプの友人が切れてしまうとは相当ストレスがたまってたんだろうと予想されました。
マスオさんとはそんなに大変な生活を強いられるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
その母親にもよると思います。
私も3姉妹の長女の為、旦那は婿養子です。
うちの旦那は、ストレスとは無縁だと思います。
旦那の実家に遊びに行った時のほうが、自分の両親に気を使っているような気さえします。
我が家では、胡坐で食事を取りますが、実家に行った時は正座です。
我が家では、居間で寝転びながら本を読みますが、実家に行った時は座って本を読んでいます。
両親が仕事から帰ってきても寝ながら「おかえりなさい」と言う始末。
旦那に「もうちょっと、ちゃんとしたら?お婿さんなんだよ?」と冗談まじりで言う事がありますが「あっ、そうだった」と言う感じです。
旦那自身も実家から我が家へ帰ってくると、「あぁ、気疲れした」とか言うので本当に過ごしやすいのは、私の両親がいる現在の家なんでしょうね。
幸い、お父さんとお母さんも何も言わないので、大事にはなっていませんが、うるさい両親だったら旦那は上手くやっていけないだろうなぁと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 養子縁組について 3 2022/07/06 13:39
- その他(暮らし・生活・行事) 法律に詳しい方教えてください。 サザエさんご存知とおもいます。 もし、サザエさんと同じ家族があったと 4 2023/01/01 04:53
- 法学 養子縁組の際の名字について 4 2022/07/13 22:28
- アニメ サザエさんの登場人物、もっと増やすとしたら、どんな名前と設定が面白いでしょうか? シジミ、アサリ、イ 7 2022/05/15 18:00
- 結婚・離婚 知り合いの家族が色々やばいです 母娘が精神障害でおかしくなり その後に娘が結婚したが相手が身体障害者 3 2022/12/26 00:24
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 親戚 マスオさん状態の旦那さんについて 8 2023/03/01 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫁実家で完全同居中です。マスオさん歴11年目。小学生二人の子どもがいます。 同居に至った理由は、嫁が
その他(結婚)
-
マスオさん状態について
片思い・告白
-
主婦です。マスオ境遇の旦那と離婚を考えています
離婚
-
-
4
妻と別居中、子供が5か月
その他(家族・家庭)
-
5
マスオさん状態の旦那さんについて
親戚
-
6
離婚したい
兄弟・姉妹
-
7
私は事実上マスオ(姓は私側)として妻の家族と同居してました(現在、別居
兄弟・姉妹
-
8
マスオさんの旦那とうまくやっていく自信がないです。 現在3歳の子どもと私たち夫婦、実母と同居していま
夫婦
-
9
マスオさん状態について
兄弟・姉妹
-
10
マスオさん状態での二世帯。トラブル解決
兄弟・姉妹
-
11
男が嫁の実家で同居する
兄弟・姉妹
-
12
敷地内同居です。 嫁の実家で敷地内同居をしてもうすぐ1年です。 結婚して2年はアパートで離れて暮らし
その他(家族・家庭)
-
13
別居の切り出しかたが解りません。 現在、妻の実家にマスオさん状態で暮らしています。 妻は52歳の専業
その他(家族・家庭)
-
14
旦那と別居したいけどマスオさんなので出来ません。
夫婦
-
15
昨年結婚した息子がお嫁さんの実家で同居すると言います。
兄弟・姉妹
-
16
マスオさん状態について
その他(結婚)
-
17
マスオさん状態の姉夫婦について
兄弟・姉妹
-
18
妻の実母が苦手です。今後の付き合い方について。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全同居。家を出てきてしまい...
-
私の親を大事にしない夫 夫の...
-
同居を納得しない妻を説得したい
-
核家族のメリット 同居するこ...
-
2世帯(同居)を回避したい!...
-
敷地内同居について 主人の両親...
-
同居しない決断で…親子の縁を切...
-
彼女の実家での同居について…
-
伴侶を亡くした舅との同居を拒...
-
2世帯同居するならリフォーム...
-
結婚とほぼ同時に自分の親と同...
-
同居を何故か断られた?
-
結婚して夫の実家のはなれに住む
-
同居も敷地内同居もしたくあり...
-
彼の両親と同居してる方、生活...
-
親と同居しているかたに質問で...
-
アパート住まいの義両親と同居...
-
義父母との同居(築50年)建...
-
夫の両親との同居した場合、生...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の親を大事にしない夫 夫の...
-
完全同居。家を出てきてしまい...
-
親と同居しているかたに質問で...
-
敷地内同居について 主人の両親...
-
男が嫁の実家で同居する
-
マスオさんってそんなに辛いも...
-
両親と同居したときの問題(夜...
-
家を買おうか悩んでます。同居...
-
同居も敷地内同居もしたくあり...
-
同居を納得しない妻を説得したい
-
長男嫁がいるときは次男嫁は控...
-
同居しない決断で…親子の縁を切...
-
同居を何故か断られた?
-
伴侶を亡くした舅との同居を拒...
-
夫の両親との同居した場合、生...
-
アパート住まいの義両親と同居...
-
親と同居しないなら離婚と言わ...
-
2世帯同居するならリフォーム...
-
実親との二世帯住宅を避けたい...
-
義母との同居、避けたいと思う...
おすすめ情報