
前々から思っていました。
オリンピックを開催する理由は何でしょうか?
私もスポーツをやっていましたので、大会に出て自分の実力を試してみたいというのはわかります。
しかし、毎回場所を変え、多額のお金を使って施設を作っています。
その施設は、オリンピックが終わったら壊されるのでしょうか?
それともそのまま、何らかの形で使っているのでしょうか?
なんだか、オリンピックのためだけに作っているように思えてなりません。
私が言いたいのは、「今ある施設でオリンピックをやればいいんじゃないの?」ということです。
施設が小さいなら拡張工事をすればいいだけと思うのですが・・・
無理して作って(毎回開催まで間に合わないと言うことを聞きます)、オリンピックが終わったら閑古鳥が鳴いているなんて施設は作らなくてもいいんじゃないかと思います。
長野オリンピックの時は、山を削って作ったと聞きましたが、そのあとその施設は使われているんでしょうか?
無益な自然破壊を止めようと世界が動き出してるのに矛盾してるように思えます。
オリンピックが始まる前と、最中は良くテレビなどから情報が入りますが、終わったあとの情報がまったくありませんので、私は詳しいことがわかりません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今はオリンピックの開催をするのは国威発揚と国(都市)の宣伝、それによって観光客が押し寄せて経済発展にもつながる、言わば金儲けの意味合いが強いです。
昔は国威発揚、国を挙げてオリンピックを成功させようというだけでしたが、大きな赤字を出す都市も出るなどして1984年のロス大会は他の都市が何処も立候補しなかったほど各国開催には敬遠気味でした。しかしそのロスが民営で開催し、スポンサーを集めた広告収入やテレビ放映権料などで大きな黒字を出したことで、オリンピックを開催すれば儲かる、観光客が押し寄せてお金をバラまいてくれるという考えが浸透して今は開催する権利を得るのも大変な状況になってきました。
実際1992年のバルセロナなどは野球場の跡地利用が問題となっています。元々欧州は野球は人気がなく、次回の開催がロンドンになったから野球が廃止されたと言われています。
要は開催を立候補する時点では跡地利用はあまり考えていない、考えていても儲かったお金でなんとかなるだろうという程度しかないのでしょう。立候補する際のプレゼンでは跡地利用をうまくやるようなことを言っているようですが、実際はそうでもないようです。
長野が立候補した際も自然保護団体がプレゼン会場まできて抗議したそうですが、何処の国もみんなやっているそうなので立候補には影響はなかったそうです。
その長野については割合有効的に利用されているほうかと思います。白馬に作ったジャンプ台は毎年ワールドカップなど国際大会が開催されていますし、スケート会場のエムウェーブは室内リンクとして重宝されていて世界選手権を開催するなど実績があります。問題は夏のほうではないでしょうか。前述の野球場など。だから廃止されたのでしょう。
オリンピックだけではないです。2002年開催したサッカーのワールドカップで作った競技場で成功しているのは埼玉と新潟ぐらいと言われています。両方熱狂的なサポーターが後押ししているからだそうですが、他の競技場は満員になるのはまれで何処も毎年赤字を抱えています。開催の数年前に作った横浜も出来た当初から懸念されており、毎年維持費だけで10億といわれていて多くは横浜市民の税金が投入されています。日本とトルコが試合した宮城スタジアムは交通の便が悪く、試合すらなかなか開催されずに毎年数億円の維持費がかかってつぶそうという案が出ているほどです。
まぁ、ご指摘通り五輪開催後はこういう情報はあまり入ってきませんね。みんな目先のことしか考えていないと思います。まさしくオリンピックのために作られた施設が多いと思います。
長野は結構使われているんですね。それを知ってなんかホッとしました。
今回の北京会場、「鳥の巣」でしたっけ?一瞬モスラの繭かと思いました。なんか気持ち悪い建物なんで、アレがこの先ずっと建ってるのかと思うとなんとも言い表せない気持ちです。
世界的にオリンピックと囃し立ててますが、結局は金儲けのイベントに過ぎないわけですね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一番最初の開催のときは意味があったのでしょうが今は慣例行事みたいなものですね。
私も大いに疑問を感じます。
4年に一度のスポーツの祭典。?
紅白歌合戦のようなものではないですか?
もうみんな気が付いているのにやめるにやめられない。
テレビもろくにない時代に50%の視聴率をとったとかとらないとか・・
なくなっても私には99%影響はないけどね。
のこり1%? かかわってる人は困るだろうね。
オリンピック以外にも世界大会というものがあるはずなのに、オリンピックだけがこんなに騒がれる。
なんとも不思議な感じです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 結局オリンピックは JOCや企業の金儲け、政治家の為に誘致 14 2022/09/07 08:21
- 伝統文化・伝統行事 年貢の納め時でしょうか。森喜朗 1 2022/09/09 08:23
- サッカー・フットサル 【カタールワールドカップ2022の開催費用が63兆円ってどういうことですか?】東京オリ 5 2022/11/22 20:40
- 英語 教えてください 4 2023/03/06 05:08
- オリンピック・パラリンピック 札幌では2030年北海道新幹線札幌開業に合わせて、2030年冬のオリンピック招致運動を札幌市を上げて 3 2022/09/04 17:51
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 11 2022/05/23 08:36
- オリンピック・パラリンピック ウクライナ、バッハ会長に五輪招致をおねだり 3 2022/07/04 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 相談員が中々動いてくれず、困っています。どうしたら良いですか? 3 2023/06/26 20:18
- サッカー・フットサル 僕はサッカーより野球も好きなんですが、 サッカー ワールドカップを観ていると 野球のWBCが如何に陳 5 2022/12/05 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に絶望しました。私はどうしたら良いのでしょうか? 4 2023/06/24 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なでしこ」監督・佐々木則夫...
-
オリンピック開催に反対してた...
-
東京オリンピックの最終聖火ラ...
-
東京オリンピック、日本人選手...
-
オリンピックと「カネ」
-
茨城県知事、五輪選手の病床確...
-
オリンピックが南半球で開催さ...
-
オリンピックを自国開催する必...
-
緊急事態宣言を出しても感染者...
-
●何故? 新潟県では、冬季五輪...
-
日本に住んでない日本人でもな...
-
パラリンピックがオリンピック...
-
結局、オリンピックの開催は、...
-
オリンピック やるんですよね?
-
リアルガチでオリンピックオワ...
-
体育祭の競技
-
東京オリンピックの時に調子に...
-
死者が出てもオリンピックをや...
-
Mステ1000回スペシャルに...
-
現代の日本国民には、日本のた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツでプロがないアマチュ...
-
オリンピックに興味のない方い...
-
なぜ野球やってる人ってサッカ...
-
野球のWBCは 何故 世界の一部で...
-
旦那とオリンピックの見方が違...
-
【北京オリンピック】今度の2...
-
オリンピック閉会式
-
オリンピック野球金メダルについて
-
予定どうり、東京オリンピック...
-
オリンピックは世界友好のシン...
-
オリンピックって実際は半数以...
-
合意なき決定!
-
イチローなら、東京オリンピッ...
-
オリンピックなんて国民の過半...
-
選手村でセックス?
-
茨城県知事、五輪選手の病床確...
-
オリンピックにまったく興味な...
-
今やってる、スポーツのアジア...
-
オリンピック、ロシア除外なぜ
-
サッカー。オリンピック終わり...
おすすめ情報