
オリジン弁当で採用→オリエンテーション→研修を1日(6時間)だけ受けました。
早いかもしれませんが、辞めさせて頂きたいと思っていおます。
理由は大学の授業の関係でシフト組みが難しい、
体力が続かない、あがり時間が遅くなる、
衛生面でこの店舗はどうか?と疑ってしまう(会社の意向に同意出来ない)
…という感じです。
勉強を1番に優先させたいので、ここで働くのは無理だという結論に達しました。
1日しか行っていないのに、非常識だということは十分分かっています。
自分で電話で辞めるということを言おうと思ったのですが、
店長が今日からしばらくお休みに入るので連絡がつきません。
しかも、今日も午後からシフトが入っているため
出なきゃいけないんですが・・・出たくありません。
(辞めるから、きっとお金も入らないし、仕事を教えてもらってももう使わないし)
自然消滅的に、このまま欠勤を続けてバイトを辞めることは出来ませんか?
店長不在中は入社2年目の社員の方以外はバイトとパート
という感じでうごいています。
どうすればいいのか分からないので、アドバイスお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
研修分の給与は諦める。
決められている以降のシフトは入れるかどうか未だわからないから後日電話で連絡します。と言っておく。
既に入れられている分のシフトは全部行く。
既に入れられた分のシフトの最後の日に行ったあと、バイトが終了して、すぐに店に電話を入れて辞意を伝える。
電話で謝罪の言葉と言い訳を繰り返す。
終了。
面と向かって言うのが嫌ならこの方法でもいいかと。
まあ、ちゃんと面と向かって言った方が社会通念上良いとは思いますが…

No.3
- 回答日時:
直接、店長に会って言うのが常識だと思いますが、いないということなので
電話で店長のケータイにかけるべきです。
もしわからないとかなら副店長みたいな人・社員で一番偉い人に言うべきです。
自然消滅はやっぱり失礼なので、やめた方がいいです。
それから、お金って出ると思いますよ。
一日でもバイト先で研修をしたわけですよね?
それなら絶対でます。出ない方がおかしいですよ。
No.2
- 回答日時:
>>自然消滅的に、このまま欠勤を続けてバイトを辞めることは出来ませんか?
あなたがもしもこの先経営者として人を雇う立場になったなら
その時に分かると思います。それはだけはやってはいけないです。
普通の企業なら無断欠勤は1日で解雇もあります。
あなたが今後出世していく為には最低限のマナーは守ったほうがいいでしょうね。
とりあえず店長に辞めたい意向を正直に伝えるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
クビ宣告されていませんがシフ...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
バイト辞めると言うタイミングなど
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
現在大学生です。今月に長期バ...
-
【このバイトは辞めるべき?】 ...
-
バイト先にお給料を貰いに行く...
-
シフトに穴があくのは誰の責任...
-
仕事を辞めたいのですが、店長...
-
バイトを3回すっぽかしてしまい...
-
助けてください。バイトをやめ...
-
バイトについて 明日の18時から...
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
マックでバイトしてる方に質問...
-
バイト初日で怒られました。何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
バイトについて 明日の18時から...
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
バイト先にお給料を貰いに行く...
-
高校生がバイトを休んだときの...
-
サイゼリヤを辞めたい。
-
スシローでバイトをしている高...
-
バイトの研修中は、シフトあま...
-
バイトを3回すっぽかしてしまい...
-
バイト辞めると言うタイミングなど
-
無印良品
-
コンビニのシフト 減らされました
-
クビ宣告されていませんがシフ...
-
高校生2年生女子です。 飲食店...
-
シフトに穴があくのは誰の責任...
-
高校1年生16歳。バイトを辞めた...
-
助けてください。バイトをやめ...
おすすめ情報