
勤めて3ヶ月になります。
今さらですが、自分の能力に欠けている仕事を選んでしまったと気が付きました。
最初はやってみなければ分からない!と薄々苦手分野であると思いつつチャレンジしてみようと考えていました。
同僚、お客さまに対して本当に申し訳ない気持ちです。
毎日毎日、動悸がするくらい仕事のことを考え、出勤前に吐き気がくるようになりました。
このままでは体が耐えられないと思い、店長に相談するつもりです。
しかし、深夜まで営業している飲食店のため、なかなか店長とシフトが合いません。
私は小さな子どもがいるので、夜は無理でランチタイムのみ出勤しています。
電話で辞めますと言うのは非常識で避けたいのですが、どう伝えたらいいでしょうか?
また、バックヤードがせまいのでみんなにしっかり聞かれるということも悩んでいます。
ここのところよく眠れないし、手も震えてきて情けなくて泣けてきます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1社会人です。
ほかの方の言ってることおかしいですよ。
会えないのではなく会わないだけですよ。
忙しい、遠方だと言う理由でご両親やご兄弟、祖父母のお葬式に出ない人がいますか?
やれないのではなく、やらないだけです。
お葬式に出るのと同じで一般倫理ですから、自分で都合をつけて
直接言って退職を受理してもらう、ただそれだけです。
電話では失礼だと思います。
もちろん会いたくない、言いづらい空気は分かるけれど、夜だから会えないなんてのはそんなもん理由にはならないですね。
電話で言えば受理はされるけれど「そういうのが出来ないダメな人なんだな」としか見えないです。
夜は無理ではないでしょう。1時間で済むでしょうからご両親、ご友人、旦那さんに話して
子どもを1時間だけ預かってもらえばいいです。
何ら問題はないです。
あと恐らく飲食アルバイトと思いますが、よくあることだと思うのであなたが思ってるほど店長や周囲は気にしないと思います。それと相性や時期もあるのでこれでへこたれないように。経験則ですがやってりゃ何となく出来るようになったりしますよ。
No.3
- 回答日時:
>電話で辞めますと言うのは非常識で避けたいのですが、どう伝えたらいいでしょうか?
突然電話をして「辞めます」は非常識と言えるでしょうが、店長となかなか会えないという立派な理由が
あるわけですから、まず退職届をシフトで会うその場の責任者に手渡し、その後で退職届の内容を電話でフォローする
ことはちっとも非常識ではありません。
辞めたいのであれば、極力早く伝えることですね。
No.2
- 回答日時:
店長に電話して、昼間の都合がつくタイミングに時間作ってもらって、外で会えば良いと思うよ。
伝え方としては、正直に「どうも自分には合わなくて精神的に辛い。本当に申し訳ないけど退職させてほしい」って言えば良いと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- アルバイト・パート 超人手不足のパートの辞め方【アイデア求む!】 現在フランチャイズのリラクゼーションサロンで、リラクゼ 1 2023/04/22 21:59
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
- アルバイト・パート ケーキ屋さんにアルバイトで勤務している女性(30代前半)なのですが これはパワハラに当たるのでしょう 2 2022/08/02 01:12
- 派遣社員・契約社員 短期派遣をやめたい 4 2022/07/09 23:36
- アルバイト・パート アルバイトについて。 前回に質問した内容の続きなのですが、採用された時からお店のシステムが大幅に変更 1 2022/12/06 08:30
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- 会社・職場 新しく入社し3週間。 直属上司(店長のお気に入り)とは仲良くして頂き、良い関係性なのですが、更に上の 1 2022/06/04 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトを辞めたいが、店長と会えない…
アルバイト・パート
-
バイトをやめたいけど店長がいない… 飲食店でバイトをしているのですが、私は午後にシフトが入っていて、
アルバイト・パート
-
アルバイトを辞めたいが店長とシフトが合わない…
アルバイト・パート
-
-
4
バイトを辞めようと思ってます。店長とマネジャーがいるのですが、店長は今日休みなのでマネジャーに伝えた
就職・退職
-
5
アルバイトを辞めたいという旨を、店長以外に伝えるのはあまり良くないですか? 店長以外で、レジ係の人た
アルバイト・パート
-
6
アルバイトを退職するのですが、その報告はマネージャー・店長以外のスタッフにも行うべきでしょうか? 当
会社・職場
-
7
バイトを辞めたいと思って店に電話したんですが、店長が不在で店長の携帯番
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
店長不在の職場…
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
バイト先にお給料を貰いに行く...
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
バイトについて 明日の18時から...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
高校生がバイトを休んだときの...
-
辞める予定日より早く辞めたい
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
現在大学生です。今月に長期バ...
-
【長文】店長がいい加減なので...
-
高校1年生16歳。バイトを辞めた...
-
バイト先の店長がキモいです。 ...
-
バイトの有給が18日もあるので...
-
至急教えてください。 今日、先...
-
高校生2年生女子です。 飲食店...
-
コンビニでバイト中店長に舌打...
-
バイトのやめ方について。
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
高校生がバイトを休んだときの...
-
バイトについて 明日の18時から...
-
バイト先にお給料を貰いに行く...
-
スシローでバイトをしている高...
-
間違えて店長にシフトの提出のL...
-
サイゼリヤを辞めたい。
-
クビ宣告されていませんがシフ...
-
【長文】店長がいい加減なので...
-
現在大学生です。今月に長期バ...
-
シフトに穴があくのは誰の責任...
-
バイト辞めると言うタイミングなど
-
バイトのやめ方について。
-
高校1年生16歳。バイトを辞めた...
-
今、ガストでバイトをしていま...
-
仕事を辞めたいのですが、店長...
おすすめ情報