
このような内容でいろいろ拝見させてもらいましたが、やはり自分自身で質問させていただこうと思いまして書き込みさせてもらいます。よろしくお願いします。
住宅購入を考えております。
●頭金 300万
●物件価格 3500万以内
●年収 350万
●上場企業勤務(年数2.5年)
●過去にプ△ミスで借りた実績あり(50万…4年前に完済)
●過去に一般ローンで滞納暦あり(1週間ほど 時々)
●ここ4年ほどは借金はありません
いろいろ読ませていただくと過去に消費者金融で借りた方は住宅ローンが組めないとありましたが、私も住宅ローンは組めないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
頭金が用意出来ていることを考えれば、過去のサラ金も問題とはならないでしょう。
延滞歴も1週程度なら問題なし。
●物件価格 3500万以内
●年収 350万
問題は年収の10倍という価格でしょう。
勤務年数ももう少し欲しいところ。
手数料等で150~200、新たに買う物等も節約しているつもりでもトータルだと結構な額になるモノ。
正直に言って厳しすぎます。
もし、ローンが組めてもトータル利息額が大きくなって、それがもったいないと思う。
3% 35年で計算して2000万円の利息。
年間支払額も1,616,364と、40%を超えている。
最大30%以内でないと通らないでしょう。
manno1966様、ありがとうございます。
なるほど…本当に為になる的確な情報を教えていただいて感謝しております。年収は確かに低いですよね…。
もっと勉強します。
それにしても利息はすごいですね…。

No.3
- 回答日時:
問題はないですけど、年収があと+50万円ほしいですね。
だったら問題ないでしょうが・・・。
FantomX8様、ありがとうございます。
私ももう少し年収があれば…と思ってます。
50万ならなんとか残業時間を増やせば可能な気がしますので頑張ります!
問題ないとおっしゃってくださるので頑張れます!
No.1
- 回答日時:
問題はないかと思います。
あとは物件の価値です。
>過去に一般ローンで滞納暦あり(1週間ほど 時々)
1週間なら事故歴になってないと思います。
心配なら信用情報を調べてみてください。
プロミスならCICで情報が載っています。
参考URL:http://www.cic.co.jp/
zenzen123様、
早速の回答誠にありがとうございます。
事故歴というのはどこからが事故扱いになるのかがわからなかったのでホッとしました。早速CICを調べさせてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2022/10/06 21:51
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- カードローン・キャッシング ローンについて 1 2022/10/04 21:08
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2023/05/07 16:55
- その他(保険) マンションの住宅ローンの団診保険について不安点を教えて下さい。 4 2022/05/17 00:40
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2022/06/22 15:36
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 主人が定年退職しましたが 住宅ローンがあと、400万くらいです。 この度親族に3 5 2022/10/18 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
奨学金第二種に落ちました
-
恥ずかしながら質問させて下さ...
-
24歳新卒年収240万女です。 鼻...
-
トヨタのライズを中古で買おう...
-
住宅ローンの開始前に妊娠が発...
-
ジャックス家賃保証での遅延
-
Wワークで(正社員+バイト)住...
-
マイカーローンにて仮審査と本...
-
借入記録とは何ですか?
-
借金があります。 おまとめロー...
-
信販の審査に詳しい方教えてく...
-
子供の大学授業料のローンを考...
-
信用調査について
-
中古車ローンの審査
-
ヤフージャパン審査
-
借り換えの会社選び
-
バイクのローンが保証人をつけ...
-
消費者金融への返済
-
独立3年目での住宅ローン審査に...
おすすめ情報