dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在新築中なのですが今になっても悩んでいます。
ウチは5人家族(夫婦・母・子2人)なのですが
1FにはTOTOのピュアレストEX+アプリコットは決定なのですが
2Fには同じくTOTOのピュアレストQRに今までアパートで使っていた
自前の木製便座をつかおうか?という話だったのですが、
朝の混雑などを考えるとやっぱりウォシュレット機能は必要かな、と思いだしました。
あったら便利だとは思うのですが、余計なものだったらお金をかけたくないし・・
でも後からのリフォームだと壁リモコンなどの便座だと
簡単ではなさそうなので費用がかかってしまいそうだし・・
、と悩んでいます。
今まで2Fがある家に住んだことがないので想像がつきません。
1Fにあるから不要でしょうか?それとも是非付けたほうがいいものでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

迷っているならば、是非つけてください!


うちは建て替えの際、義父母と旦那が要らないとのことだったので、
私のために2階だけつけてもらいましたw

あとからではなかなかつけられませんしね☆
    • good
    • 0

>朝の混雑などを考えるとやっぱりウォシュレット機能は必要かな、と思いだしました。


ここの意味がよくわかりません。
なんで朝の混雑を考えるとウォシュレットが必要、なんでしょうか?
1Fはいるけど2Fはいらないという理由があまり思いつきません。
例えば、2Fはほとんど母しか使わず、母はウォシュレットがキライ、とかならわかりますが。

ウォシュレットが必要かどうか、だけではないですか?
必要ないなら、そもそも1Fもいらないでしょう。
    • good
    • 0

No.1さん同様私もウオシュレット派ですので、迷っているのであれば是非つけてほしいです。



まだ、設計変更が可能なご様子。
TOTOだけにこだわらず、思い切って違う便座をつけてみてはどうですか?

トイレって結構重要な空間だからじっくり考えて後悔し内容にね!

こういうこと考えるのも意外とトイレの中だったりするんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね、トイレではよく他のことも考えられます・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/19 23:51

わが家と同じ構成ですね。



俺は迷わず2階にも付けました。理由はウォッシュレット
になれると今更ウオッシュレット無しでは~ξヾ( ^-x-^)ブリブリ
できません。

~ξヾ( ^-x-^)ブリブリするときは1階ですれば、と
思うかもしれませんが、1階は年老いた母と小さな
子供達が使うので、汚いんです。

毎日掃除もできないし、子供がオシッコすれば
ひっかけるし。

ですのでもっぱら1階は母親+子供達
2回はうちら夫婦みたいな感じになっています。

子供に2回でオシッコするときは座って
しろ!としつけました。
ちなみに俺も座っておしっこするので2階は
綺麗です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます!
なんだかうちもこうなるのかな・・と想像できて
ちょっと笑ってしまいました。
2Fにあると落ち着いてできそうですしね。

お礼日時:2008/05/19 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!