dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 乙4の受験対策テキストに密度が小さいものほど燃えやすいとありますが、どういう意味でしょうか?

A 回答 (2件)

おそらく密度が小さいものほど揮発性が高い傾向があるということだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
密度が小さいと言うことは軽いということですが、揮発性が高いのですね。

お礼日時:2008/05/11 06:47

前回の答えの補足したいんだけどやりかたわからないんでこのまま


書きます。 
大雑把な傾向を言っただけだと思います。密度の小さいものは油だよってね!例外は個別に覚えろっていいたいのじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そういうことなんですね。一般的にってことで。

お礼日時:2008/05/11 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!