プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

38歳の兄はもう5年間働かず、年金暮らしの両親と3人で暮らしています。

両親には、はっきり言って経済的余裕はまったくありません。大阪府の公団(賃貸)に暮らしています。年金収入から家賃を引くと月数万円しか残りません。
5年前、兄は職を失った上、300万円の借金を作って両親の元に戻ってきました。両親のことは毛嫌いしていたのですが、背に腹は代えられないということのようでした。結局、300万円は両親がこの5年間をかけてほとんど完済しましたが、そのせいでもう両親には貯金もほどんど残っていません。

兄は躁鬱病と診断されており、薬も飲んでいますが、まともには働けたためしがありません。障害者手帳は持っています。2度、数日間の短期入院もしています。
兄は両親に対し「こんな家すぐに出て行ってやる」といいつつも、5年間短期アルバイトのような仕事をした以外はほとんど無収入で、ニート状態です。また、油断すると兄はすぐに借金を作ってしまうようで、両親もこの5年間、300万円のほかに小額の借金も返済する羽目になっていました。兄は病気だからと言っているようです。私も躁鬱病についていろいろとネットで調べたところ、確かに借金などしやすい病気らしいことが分かりましたが、原因が病気であれ性格であれ、とにかく実際に借金をされることは問題です。借金は、フィギュア(といっても数万円するようなもの)やゲームなどを大量にカードで買ってできたようでした。両親もカードは持たせていなかったのですが、勝手にカードを作っていたようです。現在は持たせていません。

現実問題として、今後働ける見込みがほとんどなく、放っておくと借金をすぐ作る兄に、両親が亡くなった後どう対処すればいいか分かりません。

兄は、私と妹との3人兄妹の長男です。
私は現在36歳で、結婚しており、子供も二人います。妹は32歳で、同様に結婚しており、子供も二人です。

私は、自分の家族だけで手一杯で、とても兄を助けられるような状態にはありませんし、兄が病気だからとはいえ、フィギュアやゲームで借金をつくるような状態では助ける気もありません。妹も同様のようです。自分たちの家庭を壊してまで、兄を助ける気はありません。

いくらこちらから接触する気がなくても、両親が亡くなったら、遺産などはほぼゼロだと思いますので、おそらく兄は私か妹の家に頼ってくるのではないかと考えています。お金を無心されたり、一緒に住ませてほしいと言ってくるのではと思うのです。その際にはきっぱりと断りますが、その後兄が大きな借金を作って、肉親ということで我が家に借金の取り立てに来られるとか、兄が何か事件を起こすなどして、嫁や子供たちに怖い思いをさせないか、とても心配です。

生活保護を受けるなどして暮らしてくれればいいですが、両親によると兄は生活保護は受けたくないと言っているらしいですし、借金も何もせず、大人しくしているとは思えません。
また入院といっても、前述のように数日間で出てくるような状態ですので、長期入院までは病院も受けてくれない様子です。

似たような体験をされた方や、いい対処方法をご存知の方にアドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

ご両親が亡くなった後の事についてはコメントしません(出来ません)


が、借金癖については、少し方策があると思います。

成年後見人制度と言うものがあり、金銭感覚について問題がある方の契約などを、後見人の許可がないと締結出来ないか、契約した後に契約を無効とできる制度があります。

成年後見人制度の詳しいことは、法テラスなどに質問されるか、市役所、弁護士などにご相談ください。

私も専門家ではないので、これ以上は分かりませんが、後見人制度が適応されるならば、質問者さんの借金への恐怖も少しは緩和されるのではないかと思います。
勿論、ご両親も・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

青年後見人制度は知りませんでした。今、検索して少し見てみたところです。もう少し詳しく調べてみようと思います。
アドバスありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 23:16

参考になるか解らないのですが自分はうつ病を現在治療中の身です。


病気も違いますし自分の病気の体験でお兄さんの症状の時の苦痛などは解りませんし回答出来る立場にないと思いましたが、少し似ていると思ったところがあったので少しでも参考になる事があればと思い投稿させていただくことにしました。

自分と似ていると思った点は、親に対しての甘えです。私が精神も身体もぼろぼろになってやっと精神科へ行く決心をし、診断でうつ病とうけてその時は仕事をしていましたが、医師からなんの説明もなく処方された薬を服用したことによってひどい副作用が起こりそれが何が原因かも解らずパニック状態になりその医師に診断書を書いてもらいそれを持って事情を説明し退職という形を取りました。

そしてその診断書は親にも見せそれまでしっかりした職につけやいろいろ小言を言ってくる親に自分は病気なんだからしばらく黙っててくれと最初は自分で使う生活費などは貯金から払い両親・兄弟と生活していました。そのうち貯金も底を尽き今では親の金で医療費から何から何まで全て払ってもらっています。自分の病状はというと通常1ヶ月半もあれば病状に変化が見られる(これは最近知ったので当時は知りませんでしたが)ところ、医師の説明不足と病院での待ち合いの順番が来るまでが1時間以上も毎回かかるという理由で効果が無いにも関わらず2年半も薬を飲み続け引き篭もり状態になっていました。最初診断を受けた医師はあまりにもひどかったので病院を変えて2人目の医師だったのですがその2人目の医師が海外研修に出ることになりたまたま今の担当医に変わる事になりました。医師への不信感をもっていたので今でも信頼とまでは行きませんがそれなりに前の2人よりはマシだという思いはありその時に今気分が落ち込んで何もする気になれないと相談したところ量を増やしてみる事になる→その薬は効かないと判断で新しい薬を処方→あまり効果が感じられない→量を増やすで現在に至っているのですが元々抗うつ剤は効き目が遅く下手すると最初副作用ばかりが症状として出てきて逆に苦しい思いばかりなのですが、その薬はどうも自分にあっていたらしく2ヶ月くらいたちますが仕事を辞めてから一番今は回復してきたと実感することが出来ました。こうして誰かの相談に回答するという事も前の私なら考えられない事です。今は早くもっと勉強して社会復帰もして親にお礼をしていきたい楽させてやりたいと思うようになっています。

長々と違う病気の体験談を書きましたが、親への甘えと後、医師とお兄さんの相性があっていない事・服用している薬があっていないのではと推測出来る事があげられるのではないでしょうか。自分の場合、現在の薬で気力も上がってきていて親への恩返しをしたいと思うようえるようになりましたが、仮にお兄さんに対して新しい薬によって病気が回復していく兆しが見えた時にお兄さんの本質がどのようなものなのかによっては私のように就職しようとか就職まで行かなくてもアルバイトでもなんでも働こうという意思が芽生えてくるかは違ってくるのではないかと思うのです。昔のお兄さんはどういった方か一度思い出してみてください。昔からそういった甘えを利用していくタイプの人間ではないのであれば投薬や医師を変えるといった方法でお兄さんも生活の改善がまだ見込める可能性もあるのではないでしょうか。

経験者でもないのに自分の意見が参考になるかも解らない状況で長文を書いてしまい申し訳ありませんが、何か少しでもお役に立てればと思い投稿させていただきました。いろいろお調べになられたご様子ですのでもう参考URLのサイトもご存知かもしれませんが記載させていただきます。

参考URL:http://square.umin.ac.jp/tadafumi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なアドバイスを頂きありがとうございます。
実は両親と兄は、大阪に引っ越してまだ一年も経っておりません。以前は京都にいたのですが、ご指摘のとおりお医者様との相性があまりよくなく、症状も落ち着きませんでした。そのこともあり、経済的な問題もあり、大阪に引っ越したのです。
父によれば、現在の大阪のお医者様は、以前のお医者様に比べて、兄に対し適切な措置をとって頂いている、とのことです。
(以前のお医者様は、兄の自主性にできるだけ任せましょう、といった対応だったようで、却って症状が悪化したりしていました。)
参考URLも御親切に有難うございました。
回答者様ご自身の症状もよくなられるようお祈りしております。

お礼日時:2008/05/11 23:33

躁うつ病の者です。



真っ先に気になったのが、大阪府という住所です。ご存知の通り、日本の大都会では、もっとも財政状況が厳しく、いつ破綻するか分からない地域です。大阪府が財政再建団体に脱落し、夕張市と同じような状況になった場合、最悪のケースでは、ご両親ごと3人が、住んでいる家から追い出される危険性があります。これを念頭に置きながら、対応策を考えなくてはなりません。

躁うつ病は、うつ病よりはるかに厄介な病気です。発生率も低く、なかなか治りません。現時点での定説は、「うつ病は環境によるところが大きいが、躁うつ病は遺伝的要素が大きい。しかし、躁うつ病はメンデルの法則が厳密には該当せず、複数遺伝子の作用で発症すると思われる」というものです。

借金グセも、躁状態の時に気が大きくなってやっているわけですから、止めさせるには工夫が要ります。審査の甘いクレジットカード会社などいくらでもありそうです。どんな方法をとっても、すぐに別ルートで借金するでしょう。通帳や印鑑を差し押さえても、無駄だと思います。

有効な方法としては、お兄様をだますようにして、公正証書を作ってしまい、お兄様の借金を家族が肩代わりして払う義務はないという文書を作成してしまうことが思いつきます。公正証書は、裁判所の判決と同じ重みをもつ文書です。近所の司法書士に相談してみてください。この手段が有効なら、お兄様が借金を作っても、個人として自己破産させるだけの結果となり、家族への支払い義務は発生しなくなります(というか、未成年ではないので、そもそも家族が払う義務など無いと思うのですが…)。借金取りが家族から取り立てに来ても、公正証書で一発撃退できるはずです。公正証書を見せられてもかまわず取立てに来るような金貸しは、犯罪性が高い悪質業者と予想され、警察を呼んで事件化させてもかまわないと思います。金の面で締めあげれば、お兄様もあきらめて、生活保護を受ける気になるかもしれません。

また、クレジットカードだけではなく、消費者金融への借金がある場合、返しすぎの金が返ってくる可能性があります。ご存知かもしれませんが、利息に関する法律は2つあり、利息制限法(個人向け借金を規定した法律)と、出資法(会社を運営する際の法律)の間で利率に差があり、多くの消費者金融業者は、この2つの間のいわゆるグレーゾーンの利息を設定していたわけです。しかし、最高裁でグレーゾーン金利は違法であるという判決が出た後、利息制限法を超える分の返済額は、返しすぎの違法金利であるという解釈が定着し、場合によっては返しすぎの金は取り戻すことが出来ます。これも、司法書士に相談してみましょう。

患者としての体験を語らせてもらえば、躁うつ病は極めて厄介です。まともに働けないのも、当然でしょう。薬を正しく飲んでいるのか、家族が管理したほうが良いと思います。また、病院には家族がついて行ったほうが理想的です。そこまで面倒を見る気は無いという気持ちは分からないでもありませんが、逆をいうと、そこまでやらないと治らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス頂いた公正証書について、今後検討してみます。
おっしゃる通り躁鬱病は難しい病気だと思います。兄の場合は、もともとの性格による行動がどこまでで、病気による行動がどこからか、境界が極めて曖昧です。もっとも、結局は兄の行動が問題になるので、境界にこだわる意味もあまりありませんが・・・。
病院には現在のところ、両親が付き添っています。言い訳になりますが、私は埼玉に住んでおり、日々の生活に追われているので、自分の家庭だけで手一杯、といったところです。経済的な余裕もほとんどありません。兄についてはなんとかよい方向に向かってほしいとは言うものの、生涯兄の面倒をみられるかといえば、やはり正直、無理と言わざるを得ません。
なんとか兄には、(生活保護であれ、働くのであれ)自分自身で生活していってもらう以外にない、と考えています。

回答者様ご自身も病気に苦しんでおられるかと思いますが、早くよくなられますようお祈りしております。

お礼日時:2008/05/12 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!