dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公共料金のうち電気、電話、ガスはクレジットカード払いに
してますが水道だけはできないみたいです。
みなさまお住まいの地域も水道はダメでしょうか。

A 回答 (4件)

うちもまだだめですね。


水道料金のクレジットカード支払いは、
まだ少数の自治体でしか導入していませんが
少しずつ増いっているのでそのうち導入されるだろうと
今は待っています。

参考URL:http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0801/15/news …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご回答ありがとうございます!

私は大阪ですがまだ水道は少ないみたいですねー

お礼日時:2008/05/11 16:18

クレジット払いは、普通の口座払いに比べ、約1ヶ月ぐらい後払いで口座からは払われますね。

つまり、細かいことを考えると、クレジット払いにすると約1ヶ月分の利息が稼げるわけです。
そんな不公平(私の考えですが)?から、今まで、公共料金にはクレジットカ-ドは使えなかったですね。また、プリベ-トカ-ド(現金前払いカ-ド)も、買えないと思います。

でも、時代の変化でだんだん使えるものが増えてきました。今後、税金支払いなどにも使われるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/05/12 03:42

いいえ私が住む東京23区では去年10月からクレジットカード払いが


可能になりましたよ。

最近では大きい所の病院でもカード払いを受け付けてる所がありますけどね。
参考までに東京都水道局のURLを記入しておきます。

参考URL:http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご回答ありがとうございます!

私は大阪ですがまだ水道は少ないみたいですねー

お礼日時:2008/05/11 16:17

指定金融機関の窓口で振り込む


自分の預金口座から自動引き落とし
このどちらかです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご回答ありがとうございます!

私は大阪ですがまだ水道は少ないみたいですねー

お礼日時:2008/05/11 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!