
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
管理会社に連絡ですね。
おそらく管理人が管理会社に報告してないのではないでしょうか。 これから暑くなるので悪臭はもちろん衛生面の他にそもそもベランダは火災時の避難経路でもあります。当然管理会社(防火管理者が選任されていれば防火管理者)半分が、ごみの山なら避難ハッチが塞がっているかもしれないし、避難に支障をきたすので、早急に改善させなければなりません。そのうち、ゴキブリが大量発生して(既にしてるかも)通風孔、換気口から室内に入ってくるかもしれません。
心強い回答ありがとうございました。管理組合に相談してみると言ってましたが今日になってもまだ連絡こないので、ご回答頂いた内容を参考にして明日もう一度どうなったか聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
ベランダにゴミの山とは常識がありません。
ここは、まず管理会社です。
質問者さんは快適な住環境が得られるよう、毎月高い管理費を払っているのです。
管理会社に対処するよう指示して下さい。
また、分譲マンションなら理事会があります。
理事会に投書などして、ベランダのゴミ=臭いの件など
広報で注意を促してもらって下さい。
それで解決するのではないでしょうか。
心強い回答ありがとうございます。気が動転していてどうしていいかなかなか思いつかないので、助かりました。今日になってもまだ管理人さんから連絡ないので、明日もう一度どう対応してくれたか聞いてみます。

No.1
- 回答日時:
管理人さんは何も対処してくれませんでしたか?
管理人なら必ず緊急連絡先や勤務先は把握している筈ですよ。
この場合は緊急になります。
ウジは普通の殺虫剤では死にませんし
ハエが産んだ卵が次々孵るので早急にベランダにある全ての物を
撤去し、ベランダを充分に清掃しなければなりません。
まず貴方の部屋のベランダにある物を先に撤去してください。
必ず底や隅にウジが入り込んでいる筈ですから
ひとつひとつ確認しながら、丁寧に洗うか
捨ててもいいものなら捨ててください。
厄介なのがエアコンの室外機ですから
動かせる範囲で確認してみてください。
後は少しでも早く 隣人に連絡を取ることです。
管理人さんは管理組合に相談してみると言ったっきり、2日たってもまだなにも連絡ありません。私は虫が大っ嫌いなので、ベランダには室外機以外何も置いていないのですが、窓から見る限り隣からの侵入口を塞いだので、今のところ最初の軍団だけで終わってますが、隣の状況を想像するだけで恐ろしいです・・
明日にでももう一度管理人さんにどうなったか聞いてみます。いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
マンション上階からの漏水
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階の自閉症の子供がうるさ...
-
分譲マンションでの人間関係の...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
退去後も家賃請求されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報