プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学校1年生で時計(アナログ)が読める人って
何割くらいいますか?

A 回答 (4件)

公立小学校新一年生の親です。


うちに遊びに来る一年生のほとんどがアナログ時計を読めますね。
そして5時になったら勝手に帰っていきます。
「あ、5時だ、お母さんに5時までに帰ってくるように言われている」といって・・・。

保育園に行っていたせいか、○時までにご飯食べてよ、○分までに支度してよなどと分刻みだったからかもしれません。
パソコンをするのは30分と決めたら6時10分から6時40分までやるね、と言って始めます。
全然普通の公立小学校一年生です。

でも読めなくても全然問題ないと思います。
だってこれから学校で習うことだと思うので・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親の教育も大事ですね☆
参考になりました(*^-^*)
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/17 14:48

最近、お受験とかマスコミが騒ぐもんですから、勘違いしている人が多いですが、かなり昔から幼稚園入園試験でアナログ時計の読み方は訊かれていた、と思います。


ですから、小学校1年生ならアナログ時計を読めて当然なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も小1の時は普通にアナログ時計(大きいやつ)
読めました。親の教育も大事ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/30 09:46

お受験の私立小学校なら、9割以上でしょうね。


通常の公立小学校ですと、5割前後ってところでしょう。

本当は小学校入学前に、親がキチンと教えておくべき事なんですがね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました(*^-^*)
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/15 21:20

おそらく半分以下だと思います。


一年生に時間制限を教えるときは、「長い針が〇〇になったらね」
とかで、大抵教えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました(*^-^*)
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/15 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!