
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)有理数、a,bについて、等式 a+b√3=0が成り立つならば、a=b=0であることを示せ。
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/sqrt2001. …
>(2)等式 (12-√3)l-(1-2√3)m=lm+3n√3を満たす正の整数の組(l.m.n)を全て求めよ。
(12l-m-lm)+(2m-3n-l)√3=0。判別しにくいので、lをkに変更します。
12k-m-km=0‥‥(1)、2m-3n-k=0‥‥(2)が成立する。
(1)でkとmの整数値がわかれば、(2)のnはすぐわかるから、(1)の整数値を求めると良い。
km+m-12k=0より、m(k+1)=12kと変形するとkは自然数から m=(12k)/(k+1)=12-(12)/(k+1)となる。
mが自然数であるためには、(12)/(k+1)も自然数でなければならない。つまり、k+1が12の約数でなければならない。
k+1≧2、12=1*12、2*6、3*4、であるから、k+1=2、3、4、6、12となる。
あとは順次、mとnの値が求められる。
答は、(k、m、n)=(3、9、5)、(5、10、5)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- 数学 二次関数 答える際 問題文より「相異なる2実数解a,b」でもいいですか? 解答用紙には「頂点y’はx 1 2023/02/26 00:02
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
- 数学 多項式の性質と無理数・有理数 2 2022/06/21 06:50
- 数学 高校1年の数学の二次方程式の実数解の質問です! これの問10は理解出来たのですが、 その下の重解を求 2 2022/07/22 16:56
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 p,qを整数とし、f(x)=x^2+px+qとおく。 有理数aが方程式f(x)=0の1つの解ならば、 3 2023/05/01 21:45
- 数学 (1) 方程式 65x+31y=1の整数解をすべて求めよ。 (2) 65x+31y=2016 を満た 1 2022/06/29 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二重和
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
確率の質問です
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
グラフの作成に便利な、
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
-
この増減表を求める問題で微分...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
九星気学では、人の生まれた年...
-
画像の問題の(2)で質問です。 ①...
-
行列の乗算の計算の仕方を教え...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
この増減表を求める問題で微分...
-
n次交代式はしたの写真のように...
-
34533とはどういう意味でしょう...
-
4500と3000を1:9と3:7とか比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「0 < x ≦ y ≦ zである整数x, y...
-
[x] は,正の整数xの正の約数の...
-
「互いに素であるA、B」と 「...
-
数学の問題で、「間に成り立つ...
-
素因数が2と3だけである正の整...
-
十進ベーシックで約数の和を求める
-
5 - (19 - 5×3)×1 =5×4 + 19×(-...
-
最大約数
-
ノルム空間(X,||•||)は距離d(x,...
-
2次関数
-
ノルムについて。
-
aを正の定数とするとき、アステ...
-
英語での記入の際のNoneとN/Aの...
-
おとなしめ
-
定期的にTomcatを再起動...
-
古典文法
-
ユーザ時間とシステム時間の違...
-
「ともにゐていにけり」の品詞...
-
「見えない」と「見られない」...
-
文法
おすすめ情報