
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
取れたての蚕豆ってのはさっと茹でて皮ごと喰ってもなんの抵抗も、なんの違和感もないものです。
豆を吸い、残った皮だけ喰ってもむろん滑らかに美味です。じつのところ新鮮なのなら火を入れるまでもなく、生のまま喰えますね。実も。皮も。ええ喰えますとも。
東ちづるを世に出した、かの金子信雄も蚕豆が好物で、まず中だけ賞味してしかるのち名残を惜しむがごとくに未練にすがるごとくに残った皮をついつい平らげたそうです。本人が麗々と書き残しておりまする。
アメリカ人を高い店に案内したとき、エダマメを皮ごと、いや、あれは皮じゃない、莢ごと喰われて閉口しましたっけ。そういうことはある。あるけど、どんな場所でも、喰えるものは喰うのがよろしく、喰えるものを残してゴミに変えるほうこそたいてい罪でしょう。
一枚抜け殻を喰ってうまかったら残らず喰えばいいでしょう。がじがじしてまずいと思ったならそこで踏みとどまるだけのことです。料亭だろうがどこだろうが。
楽しいご回答、有難うございました。
心の大きさを伺えたみたいに救われました。
茹でたてで美味しかったので、つい皮も!
人に指摘され、立ち止まって質問に辿り着きました。
マナーもTPOに応じて、食を楽しめば良いと思える
結論に達しました。
楽しいエピソードも納得です!
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
マナーを気にしなくてはいけないような格式の料亭だったら皮はむいて出してくれるはずです。
もし皮付きででてきたら、お嫌いでなければ、お召し上がりになってかまわないと思いますよ。
そうですよねぇ~
料亭でしたら、丁寧に皮をむいてくれると私も同感です!
No.1さんのおっしゃる通りマナーとして、食したいと思います。
あまり、食さない「そら豆」の為、ちょっと立ち止まってしまいました。
貴重なご回答、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
さつまいも内部の斑点について
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
50~60人分のカレー
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
過去最高に美味しかった食べ物は?
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
果物屋さんが遅くまで開いてい...
-
スーパーで、売れ残った野菜の...
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
皮付きベーコンの皮について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
冷水
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
じゃがいもの下処理
-
塩くらげって普通にスーパーに...
おすすめ情報