

23歳の女です。寒さに弱いことで真剣に困っています。自分なりに何とかする努力はしましたが、改善出来ません。どうか寒さに強くなる方法を教えて下さい。お願いします。
日本国内の寒冷地(ただし極寒の地域という訳ではありません)に住んでいるのですが、1年のうち9~10ヶ月近くが屋外の気温に堪えられません。その時期は寒くてたまらないので、厚みのある長袖の下着・中着・上着を最低1枚ずつ重ねて着込んでいます。本来なら、高山に登ったりスキーを滑る時に使うような下着を着ることもしょっちゅうです。初夏から初秋にかけての暑い時期以外に、周りの人が軽装で歩いているのが信じられません。
冷え性かと思って運動・食べ物・服の生地・漢方系のお茶などで冷え性対策をしましたが、冷え性のような状態は収まっても、屋外の気温は平気になりませんでした。
身長と体重はそれぞれ159cmと46kg程度なので、やせ気味だから寒く感じるのかも知れないと考え、増量法を試したりもしましたが、増量することはありませんでした。また、私の体脂肪率はそう低い方では無いし、明らかに私より体重の軽い人が薄着で歩いていたりもするので、体重のせいで寒さに弱いとも思えなくなりました。
少しずつ慣らそうとして、服を一枚減らしたり、重ね着の服の一枚を短い袖の厚ぼったい服や、長い袖の薄い服に切り替えて外出したことも何度かありましたが、その度に全身に鳥肌が立ち、風邪を引いてしまい、うまくいきません。トイレも極端に近くなります。ちなみに、特別寒い日にそうした訳ではありません。
厚着をしていると服がずれやすくなったり、動きにくかったり、肌や身体の感触が悪かったりして生活が不便です。
また、長袖の重ね着しか出来ない状態だと、ファッションも限られてしまいます。寒い時期用の服ばかりを着る為、本当は明るい色やパステルカラーが大好きで暗い色や渋い色は大の苦手(しかも、そうした色は自分には似合わない)なのに、暗い・渋い色合いの服装ばかりです。たまに明るい色合いのものを見つけても、寒い時期用だとどぎつい色が多いので、それも似合わず着こなせません。それに、長袖ばかりだとデザイン的に無難な服が多くなりがちなので、非常に寂しい印象になってしまいます。それに本来、無難な服はあまり好きではありません。
寒さが平気になって、好きなファッションを自由に楽しみ、着心地良く不便さの無い装いで軽快に歩きたいのです。どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、服装ですが上着をいくら重ねても効果は薄いですよ。
レッグウォーマー・腹巻きをしましょう。
足を保温すると暖かさが上へ伝わります、最近はおしゃれなレッグウォーマーも販売されているのでショップやカタログなどで診て下さい。
腹巻きは体温を保温します。
特にNoos Fit ボディー用
http://www.right-net.co.jp/noos/fit_body.html
はオススメです(メーカーのものではありません。体験からです)。
基本的に保温は「首」と付くところがポイントです。
足首・手首・首に対策をすると身体の熱が逃げにくくなります。
また、カイロなどの外部から熱を入れるものはあまり良くありません。
どうしても入れる場合は足の裏に入れて下さい、先のりくつで暖かいものは上へ昇るので全身暖かくなります。
次に生姜湯を飲みましょう。
生姜を少しすりおろしカップに入れ半分程度の熱湯を注ぎます。
そこへハチミツか黒砂糖を適量入れて飲んで下さい。
カモミールティーに上記の生姜とハチミツor黒砂糖でもOK!
身体の内部から温めます。
甘いものは身体を冷やします、また、南の国の飲み物・食べ物、コーヒーや夏野菜などは身体を冷やしますので控えましょう。
身体の血液を旨く循環させることも必要です。
ウォーキングをしましょう。
お尻を少し後ろにひいて、ちょうどリュックを背負ったくらいの感じで位で一日に40分を目標に。
出来ることから始めましょう。
回答をありがとうございます。レッグウォーマー・腹巻き・生姜湯・ウォーキングは是非試してみます。URL先で紹介されていた腹巻きも、購入したいと思います。
生姜湯は時々飲んでいましたが、習慣にはなっていなかったので、習慣にしてみます。お菓子やスイーツは時々食べていましたが、それらも出来る限り控えます。
ウォーキングは、時々室内で短時間のその場ウォーキングをしていたぐらいなので、一日40分以上のその場ウォーキングや屋外ウォーキングも習慣化してみます。
以前にも手首などを温めると良いときいたことはありますが、「一部だけ温めても……」などと軽く考えたり、防寒具を買いそろえるお金が無かったりして、腹巻きやレッグウォーマーを使うことはあまりありませんでした。その他のことでも、冷え対策を取っていたつもりで不充分だったようです。
防寒具は近いうちに少々無理をしてでも色々と揃えます。また、その他の習慣にももっと厳しくなろうと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
回答致します。
薬用養命酒は飲んでいますか?もろみ酢もお勧めです。
普段から暖かい食べ物は食べていますか?
半身浴はしていますか?
冷え性は足からきます、普段から毛糸で出来た厚手の靴下は履いていますか?
普段から暖かい格好をしていますか?
あまり状態が酷いようですとただの冷え性ではないかも知れませんので病院での受診をお勧め致します。
御回答をありがとうございます。薬用養命酒は以前飲んでいたのですが、寒さには弱いままでした。今は高くて飲んでいません。また、もろみ酢は飲んだことがありません。ですが、出来れば養命酒ともろみ酢を両方飲むことも考えてみたいと思います。
暖かい食べ物は食べていますが、食べ方が足りないのかも知れませんので、意識して増やしてみます。
半身浴はしていませんので、それも習慣化します。毛糸で出来た厚手の靴下は履いて居らず、家ではつい裸足でいてしまうのですが、なるべく厚い靴下を履くようにします。暖かい格好はしているつもりですが、足を冷やしていたようだったので、まずは足から気をつけます。
そして、もしかしたらということも考えられるので、病院に行くことも考えてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
NO1です。
平熱が35度台ならかなり低体温の方だと思いますよ。
免疫力にも関係してくるみたいですしね。
身体を冷やすものを出来るだけ控えてお風呂に入る
身体を動かすだけでかなり違うと思いますよ。
野菜は生ばかりじゃなく温野菜にして。
お茶はコーヒーより紅茶(生姜を入れるとなお温まります)
果物は暖かい地域で採れるのは大体身体を冷やすものだと
思っていいと思います。
シャワーするなら足湯を。
体温が上がればかなり寒さも応えなくなるし風邪引いても
治りが早くなりますよ。
私も家族もかなり身体を温めることで寒さにはへこたれなく
なりました。
参考URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31108984 …
また回答して下さって本当にありがとうございます。湯船に浸かることは殆ど無いので習慣化し、足湯もやってみます。また、身体の動かし方も足りなかったので、運動を徹底します。
野菜や果物の摂り方も今まで以上に気をつけて、生姜紅茶も毎日飲みます(紅茶は大好きです)。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが寒すぎる さむがりな体質 11 2022/08/01 19:43
- その他(バイク) 寒くないバイクウェア 12 2023/02/18 15:50
- 着物・浴衣・水着 服屋の季節先取りシステムについてどう思いますか? 1 2022/05/20 09:21
- その他(恋愛相談) 28歳の彼氏が服装に無頓着すぎます。真冬なのにユニクロの極暖(インナー)にパーカーだけで来るので寒そ 2 2022/12/16 02:11
- レディース 暖かいパジャマを探しています! 6 2022/09/21 00:30
- その他(ファッション) 明日から大学生になるのですが本気で服が決まりません。 もう一周まわって全てにおいて可愛く見えてきます 2 2023/04/03 05:19
- 夫婦 2歳児の服装について くだらない質問ですがすみません。 四日前二歳になったばかりの娘がパジャマの下の 4 2022/11/01 22:30
- その他(ファッション) いくら気温が下がったとはいっても… 6 2022/09/20 23:30
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園で着る上着について 保育園に通ってる0歳児クラスの今1歳9ヶ月です。 12月頃から、寒いので散 1 2023/02/11 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) ずっとモヤモヤしてます。会社の制服の事についてです。ヤクルトレディなのですが、制服が長ズボンかキュロ 4 2022/09/16 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
値が入っている一番右のセル位...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報