
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
jreport.clsには
\newcommand{\chapter}{%
\if@openright\cleardoublepage\else\clearpage\fi
\thispagestyle{jpl@in}%
\global\@topnum\z@
\@afterindenttrue
\secdef\@chapter\@schapter}
このようにchapterを定義してあるところがあります。
改ページを定義しているところは判別がすぐにつくと思いますので,
そこの行をまるごと消してやればOKです。
ただし,jreport.clsを上書きしてしまうと後々不便なので,
この定義部分をコピーして,プリアンブルで再定義。
\makeatletterと\makeatotherを忘れずに。
複数の文書で同じようにするときは#1氏が言われるように
別途スタイルファイルを作りましょう。
やってみたら、できました!
jreport.clsのファイルに直接やったときはなぜかできなかったのですが、プリアンブルでrenewしてあげたらできました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) texのchapterが改行される 2 2023/01/22 18:05
- ホームページ作成・プログラミング 秀丸に関して教えて下さい。 1 2022/06/30 10:00
- その他(ゲーム) FF7リメイクでバハムートはCHAPTER何まで取得できますか? 2 2023/01/28 18:40
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- 英語 分詞構文の意味上の主語と、主節の主語とが一致していない用例 2 2022/11/13 19:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Visual Basic(VBA) 改ページ 2 2023/03/10 21:29
- Chrome(クローム) Google chromeでクリックができない症状について 6 2023/02/12 16:55
- 憲法・法令通則 10/1より、改正プロバイダ責任制限法が施行されますが、改正法施行前の書き込み・投稿についても改正法 1 2022/09/18 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
1未満と1以下の違い
-
べき乗
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
(再投稿)R^n∋A_1,A_2,…はΣ[k=1....
-
虚数含めてどんな数でも0乗し...
-
複雑な家庭とは
-
Vがベクトル空間でW1,W2がVの部...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
複素数 虚数単位 i 定義 に...
-
数学的「割り切れる」と「因数...
-
なぜオイラー線は外心、重心、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報