dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、よくばって(というか不安で)漢字検定の準2級、2級、準1級を受けようか と思っているのですが、漢字検定の教材を買うかわりにDSソフトとして販売している漢字検定のソフトを買っても同様の効果は得られるでしょうか? 教材3冊分買うより中古で売っているソフトを買うほうが300円ほど安いのですけれど。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

漢検DSは「10級から2級まで対応」となっていますが、どちらかというと、準2級くらいまでは充実していても、2級問題はそれほど豊富とはいえない気がします。

また、準1級には対応していません。

したがって準1級まで受けるのであれば、その教材は別に買わなければなりませんので、お金だけにこだわるのであればかえって割高となります。

もっとも、漢検2級、準1級に本気で合格することを目指すならば、参考書も1冊では足りないと思いますし、他に問題集とかも複数をこなす必要もあるかと思います。そうそう簡単には合格できないのです。

以上を踏まえて、どうするのがいいのか考えてみてください。参考になれば幸いです。

なお、漢検に関しては、以下のURLも参考にしてみてください。

  http://www.kanken.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/24 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!