![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
知らないうちに私のメールアドレスを使って友人にメールが送られたようです。送信された後すぐに友人から連絡があって発覚し、とりあえずパスワードだけ変更し、過去の質問集を検索してみたのですが、同じものがなかったので質問することにしました!異なる点としては…
・数十人ずつにわけてアドレス帳全員に送信している。しかもBCCで!
・アドレス帳にもう存在しないアドレスがあってもmailer daemonなどを受信していない。なので、友人から連絡がなければ全く気づいてないです。
送られたメールの内容はお店の広告とURL,連絡先(フリーメール二つ)です。ちなみにURLはオンラインショップになっており住所等もありましたが身に覚えのないものです。
これはどういう状況でしょうか?ウィルスには感染していないようですが…。spybotなどでスパイウェア対策をすればよいのでしょうか!?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ウイルスでしょうね
おそらくウイルス対策はされているとは思いますが、
ソフトによって検出できるウィルスが違ったりしますので
オンライン上でチェックをしてみてはどうでしょう?
以下はオンラインチェックできるサイトです。
●ノートン
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?lang …
●ウィルスバスター
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutio …
●マカフィー
http://jp.mcafee.com/root/mfs/default.asp
●パンダ
http://www.pandasoftware.jp/activescan/index.html
●ウィルスチェイサー
http://www.viruschaser.jp/support_online.html
●カスペルスキー(PC全体のスキャンも可能なもの)
http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner
●日本エフ・セキュア
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation …
●ESET(NOD32アンチウイルス)
http://www.eset.com/onlinescan/
ご丁寧にどうもありがとうございます!大変助かります。普段使っているウィルス対策ソフトでは検出されなかったので教えて頂いたものを試してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
「成りすましメール」と呼ばれるものです。
つまり、あなたに成りすましてメールを送っている人物又は業者が存在する事を意味します。
知っている人からのメールだと普通は開いてしまいますから。
送る方は、広告の押し付け、又はウイルスに感染させることを目的にしてやっています。
対処方法は無いというのが実情です。
回答ありがとうございます!ちなみにBCCではなくCCの間違いでした…なので登録していたアドレスがばばーんとでちゃってます(>_<) ウィルス対策しっかりしていきます…
No.2
- 回答日時:
そうですね。
とても典型的です。ウイルスには感染していないようだというのは、もうすでにスキャン済みということでしょうか?
もし独断で、たぶんウイルスではないだろうと判断したのであれば、それは大間違いなのでスキャンしてください。
お使いの対策ソフトがスパイウェアなどに対応していなければ、スパイウェア用のものでもスキャンしてください。徹底的に。
そうすれば何かが出てきます。たぶん。
そうです!スパイウェア対策のものでスキャン済みの結果です…ウィルス感染だっと思ったのに何もでてこなかったのでどう対処すべきかわからなかったもので…
他のソフトでやってみようと思います!どうもありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlook2019で相手に届くメアドが違う 3 2023/05/26 10:58
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- その他(IT・Webサービス) SMS 認証やメール認証が登場したのはセキュリティを高めるのは知ってるのですが、いつくらいに登場した 3 2023/06/05 18:42
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Virus Alert の事なのですが・...
-
知らないうちに自分のメールア...
-
noreply というメールはウイル...
-
訳のわからないメールが届きます
-
Virus Alertの件名のメール?
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
安全にアダルトサイトを見る方法
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
スクリプトファイルが見つかり...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
ウイルス?PCのパスワード入力後...
-
よく分からないtmpファイルが・...
-
ウィルスバスター2009のウ...
-
「Windowsをシャットダウンして...
-
「message.exe.」 ←これはウィ...
-
パソコン画面真っ黒ウィルス
-
SDカード内データにウイルスが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
noreply というメールはウイル...
-
Virus Alert の事なのですが・...
-
おかしなメールが届くんですが...
-
これってウィルスメール??
-
「ウィルス検出のご連絡」とい...
-
送信したメールにウィルスがつ...
-
PHSにウイルス・・・?
-
変なメールが送られてきます。
-
変なメールがいっぱいきます
-
こんなメールきました。問題な...
-
変なメール
-
ウィルス?メール送信ができない
-
ウイルスがやって来た!
-
Fw:ウイルスメールを受信しました
-
WORM-KLEZ.Hに関して
-
変なメールがたくさんくるんです。
-
訳のわからないメールが届きます
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
おすすめ情報