dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までで泣くほど(泣きたいほど)嫌だったことってありますか?
またその後どうしましたか?

A 回答 (9件)

私は食べ物の中で


これだけは駄目というのが らっきょです
臭いがダメなんです 死ぬまで食べないと思います
それを昔 仕事先の経営者の小さい娘が
従業員の食事中に必ずやってきて
しかも私の横に座り 小さいドンブリに山盛り一杯のらっきょ
だけをスプーンでバリバリ食べるのです ほとんど毎日
もちろん食事はのどを通りません
かといって向こうへ行けとも言えず
泣くほど嫌だったです もちろん辞めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無邪気な子供は時に悪魔に見えますね^^
臭いだけでダメなのは辛いですね
私は口に入れなければ大丈夫ですが

お礼日時:2008/05/27 21:56

何べんもありますが、そのうち2回はほんまに嫌でした。



1:5,6年前
 あまり書きすぎると長くなるので、省略しますが、私の友人(父親の友人の娘でもある)の恋人が、私や私の母親のこととかを侮辱していたことがあって、そのときに嫌な気分になっていたのですが、市外やし、また会うということは皆無に近かったのですが、その嫌な思いをしてしばらくした後、その友人が夜遅くになっても帰ってこないことがあり、事情を知ると2人(恋人と)事故にあっていて、話し合いをすることになったのですが、成り行きで私の父親まで参加することになり、挙句の果てに私の家でそれをしてしまったのです。
 私としては、二度と会いたくない人に私とはまったく関係ない理由で家に上がりこまれてしまい、「家を覚えられた」という意味でものすごく傷ついて、父親に泣いて訴えました。
父は「良かれ思ってやった行為だったけど、軽はずみにして傷つけてしまった。」とものすごく謝りました。

2:去年年明け~3ヶ月前
 一昨年くらいに、私に対し一方的に好意を持っていた男性がいて、私も「友人程度」としてはよかったので、連絡をしていたのですが、連絡とかがしつこかったのですが、一昨年年末くらいにケータイを水没させて、データが消え、「これで終了」と思っていた中、普通の人は相手から連絡が来るのをまつかあきらめるかですが、私のフルネームを知っていたので、104で調べて、該当の苗字の家に掛け捲ってまでして連絡をしてきて、さすがにこうまでされると怖くなったので、しかたなくケータイを教えるしかない状況になってしまったのです。
それからしばらくして、その人はばついちなんですが、私と知り合う以前から奥さんとは折り合いが悪く、離婚秒読みでしたが、私と知り合って半年以上して離婚してしまい、私と離婚は無関係で、本人もそういっていたのですが、今度は離婚の責任を私に押し付けて脅迫っぽいことまでしてきたことです。
そのときはほんまにショックで、声が出なくなったりもしたのですが、だんなの家族も私を責めることなく、暖かくしてくれて、また、冬場だったので、気分転換にスノボに行き、元気を取り戻せました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2の人はストーカーでは?
でも元気になってよかったですね

お礼日時:2008/05/27 22:01

ありますよ。



泣くほどなので詳細は控えますが、「裏切られた時、それが自分ではどうやってもごまかせない失望を味わった時、揺るがない事実が目の前にありました。」

新しい付き合いをし、その度に色々な人に迷惑を掛け、その度に反省し、自分を責めています。


もう一つは「自分が自分ではどうしようもない状態になった時、人の体、頭、心が、自我ではコントロール出来なくなってしまった時、つまり病気と診断されました。」

病院に行き、的確な診断を受け、治療をし、これまたもがき続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
裏切り某ミュージシャンが同じようなことを言っていました。
病気はしょうがないですよ
どっちも繊細な問題ですよね

お礼日時:2008/05/27 21:59

子供の頃の話ですが、家族でどこかの大きな公園のボートに乗って泣きました。


沈むんじゃないかと怖くて大泣きでした。
また泣いてる私を面白がって兄貴が揺らすものだから。
その後、お袋のダイエットに伴って…いや、私の成長に伴う学習のお陰で、そう簡単には沈没しないと理解できたので、恐怖心はなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
吊り橋の心理ですね

お礼日時:2008/05/27 21:54

明らかに自分のミスで仕事がトラぶった時。


責められるのも辛いし、慰められるのも辛い。
そんなときは一人カラオケです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それは辛いですよね
私はそんな時静かな所でじっとしてますが

お礼日時:2008/05/27 21:53

教習所の卒業検定で10人のうち自分一人が不合格。

同級生が多かっただけにショックも大きかった。
教官から「この中で1人だけ不合格がいる」といって、それは「○○さん」と私が呼ばれたときは、頭をガーン、膝はガクガク、同情というか哀れみの目を尻目に悟られないよう涙声で、路上の講習の申し込みをしたっけ。
20年たっても鮮明に覚えてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も中学の時部活で顧問に名前を言わずに「一人片付け忘れていた人がいました。」と視線でみんなに知らされたことがありました。
今思うと嫌味です・・・

お礼日時:2008/05/27 21:51

昔営業の仕事をしていたときの話ですが・・・



その会社はとても厳しい会社でした。軍隊式とでもいうのでしょうか。
ある月の成績がとんでもなく悪かったため、本社から呼び出しをくらって、わざわざ怒鳴られに行ったときは本当に辛かったです。
今でも時々夢でうなされます。
行く前から、ものすごい剣幕で怒鳴られることが目に見えていましたし、下手をすると殴られるかもしれないと思うと、胃が痛くなってくるし、前の晩は一睡もできませんでした。

その後・・・半年ほど頑張りましたが、結局辞めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変でしたね

お礼日時:2008/05/27 21:49

子供時代は多くありました。

あんまり覚えてはいませんが・・・。

今は泣いたりはしません。嫌である事は絶対何があっても回避します。銃口突きつけられたら、銃を奪い逆に突きつける道を模索します。(これは、ものの例えですが・・・)

過去のそういった経験からか、こういう書き込み見ただけで強く反発したくなる気持ちを抑えられないですね・・・。

質問者さん、何かあったんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
別に大人が泣いても恥ずかしいことはないと思いますけどね
いつも回避出来るとは限らないし

お礼日時:2008/05/27 21:47

納豆を食べること。

その後、結局食べることになり、砂糖とミルクを多めに入れたコーヒーで流し込みました。今でもなきたくなると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は茗荷や牡蠣で吐きそうになり泣きたかったです。

お礼日時:2008/05/27 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!